【動画あり】 国産オオクワガタ強すぎるwwwwwwwwww [593349633]

1 ::2024/06/19(水) 16:34:51.02 ID:uqkTS2Wq0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
https://x.com/Hirata_iwgp/status/1803233460313571458

平田クワガタ
@Hirata_iwgp
何度も撮り直したのでは?やまぐれでは?と言われたのでもう一本撮影。
この試合で武蔵丸の真の強さが明かされます

二本目
国産カブトムシ71mm
VS
ヘラクレスオキシデンタリス 120mm

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:38:38.80 ID:lyawJgtR0.net

大和魂

135 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 19:02:35.21 ID:yI+wBtnl0.net

これには哀川翔もニッコリ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:52:16.95 ID:9fESe3a80.net

カブトムシは体重の20倍の重さでも投げ飛ばす
人間なら女の子が軽自動車投げ飛ばす感じ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 18:47:52.48 ID:B2C9V1SC0.net

>>125
発酵マットぐぐった
こういうのがあるんだ
自分はおがくずから作ってたけど水の調整が難しかしくて上手くいかなかった

147 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 20:11:32.86 ID:6seNAB/s0.net

首?のチカラ、バネがえげつない

73 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 17:30:25.76 ID:wj6Hyie30.net

ヘラクレスってこんなに機敏に動くんだ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:58:55.83 ID:BYadUEYV0.net

>>5
脳みそカタワかな?

100 ::2024/06/19(水) 17:57:56.57 ID:WkPRuD1G0.net

81 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 17:37:44.49 ID:dL7ahQRs0.net

わざと下に後退して誘い込むの好き
自身の何倍くらいの重さを持ち上げられるのか計って欲しいな

175 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/20(木) 05:05:02.59 ID:AvXCqHcY0.net

>>3
コイツ頭が良い
ヤバい所から良いポジションに動いている

159 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 21:04:22.33 ID:Xks49ox10.net

>>130
これいつ見てもスゴいよな
宇宙から来た説、古代文明の技術説って言われたら信じてしまうかもしれん

155 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 20:47:28.23 ID:mKBU28Yf0.net

間合いとるのが上手いな

剣道の試合見てるようだ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 18:16:21.24 ID:hvjPJbfD0.net

毎回思うけど樹液ってそんな争うほど貴重なんか

160 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 22:49:25.53 ID:PifKZCu70.net

ヘラクレスとオオクワ戦わせたらオオクワの顎がヘラクレスの胸の節に入って見事に真っ二つになったわ
やっぱドルクス系の殺傷力すげえ

151 ::2024/06/19(水) 20:28:15.49 ID:qyeTMGEG0.net

>>11
オオクワガタの動画どこにあるのか探したじゃないかこの野郎ッッッ!

68 ::2024/06/19(水) 17:25:15.57 ID:MddAlxsc0.net

武蔵丸ってポリネシア人じゃね

185 :!donguri:2024/06/20(木) 11:04:55.75 ID:AP9+Xfzo0.net

白鵬もスマホ置いて凝視してしまうレベル

138 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 19:23:31.86 ID:cslBpjih0.net

狸がカブトムシを食べるシーンを見てしまって後悔してる

123 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 18:36:35.77 ID:f521kETS0.net

カブトムシが夜行性なのってね蜜を吸いにきたスズメバチに足噛み切られて死んじゃうからなの
身体は頑丈なんだけど足はそこまで頑丈じゃないから蜜の取り合いで普通に負けちゃうの
スズメバチが来ない場所だとイキって昼間でも蜜吸ってるけどスズメバチが来ると地面に逃げるヘタレなの

88 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 17:40:55.08 ID:panUlHh+0.net

>>3
小錦対舞の海やないか!

97 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 17:48:38.60 ID:xKd7TxS00.net

カブトムシがあんなに素早く動けるの知らなかったわ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:48:52.65 ID:GDjrxaH90.net

カブトムシって実は好きで夜行性でなくてスズメバチが怖いから
昼間土に潜ってるらしいなw

94 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 17:46:27.29 ID:cHNfxvrs0.net

日本のカブトムシって角の形状が絶妙なんだよな

相手をひっくり返すにはまさにこの形だろう、って感じの角はえとる

99 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 17:53:41.63 ID:WkPRuD1G0.net

>>46
刺したりはせずにカブトムシの足に噛みついてそのまま木から振り落とす

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:36:53.89 ID:xoGudkiX0.net

一番かっこいいのはノコギリクワガタ

162 ::2024/06/19(水) 23:11:03.72 ID:ZfxKRkJc0.net

>>3
戦い方がプロっぽい

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:35:23.33 ID:yIh+OXYI0.net

俺なら片手で勝てるけど?

134 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 19:02:11.82 ID:MNL0CxMm0.net

>>11
股間がカナブンだとそんなもんだろ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 18:54:17.56 ID:ZIpt1dGG0.net

>>128
加水はマットを握って水が滲み出ないくらいと使う前のガス抜きを覚えればほぼ全てのカブトムシの飼育とマット産卵のクワガタ飼育がうまくいくよ(´・ω・`)

196 : 警備員[Lv.12](大阪府) [ニダ]:2024/06/20(木) 22:37:59.75 ID:9UFbMnRE0.net

>>130
>>194
完全一致