【悲報】農林中央金庫、米国債など10兆円の債権を損切りへ [323057825]

1 : 【男の娘】 (ジパング) [BR]:2024/06/18(火) 21:05:21.58 ID:yqn2YIez0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
農林中央金庫は2024年度中に、保有する米国債や欧州債を10兆円以上売却する。
運用収支悪化の主因となっている利回りの低い外国債券の損失を確定し、債券運用のリスクを引き下げる狙いだ。
損失処理に伴い、5000億円超と見込んでいた2025年3月期の最終赤字額は1兆5000億円規模に拡大するとみられる。

農林中金の奥和登理事長が日本経済新聞に対し、「10兆円かそれを上回る規模の低利回り(外国)債券を売っ…

農林中金、米欧債10兆円売却へ 損失処理で赤字1.5兆円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB173LP0X10C24A6000000/

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/18(火) 21:52:02.95 ID:gonssF5C0.net

リバランスしただけでは?

52 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/06/18(火) 23:05:21.98 ID:tL4cAxXV0.net

真面目に働いて1.5兆円稼ぐのは大変だけど
ギャンブルでスルのはあっという間だな

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/18(火) 21:42:05.82 ID:ASOW673V0.net

やっぱやったか

米国不動産でも大損切りして、農協マネーが毀損すると思うよ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 06:04:13.04 ID:56y2t98e0.net

ドル建てなら為替差益出そうだけどまさか円建てでやったのか?

27 ::2024/06/18(火) 21:39:27.64 ID:hyDhiDz40.net

農林中金がジャンク債買いまくっててヤバいって陰謀系Youtuberが言ってたな

51 :名無しさん@涙目です。:2024/06/18(火) 23:04:45.15 ID:C5dNG+Sz0.net

謝れよ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/18(火) 21:15:25.81 ID:Z4u9n9lG0.net

円安なのに運用失敗…?🤔

79 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 09:23:34.52 ID:r7FmSF3L0.net

元締めがこれだからJAバンクの職員があちこちでやらかす

40 ::2024/06/18(火) 21:58:21.66 ID:LnY0lczv0.net

10兆円てか すげえな わかんね

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/18(火) 21:32:00.61 ID:NmJfbAG+0.net

>>10
機関投資家は四半期ごとに利益ださないといけない運命なので…

89 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 00:43:38.50 ID:eE+YshoG0.net

くやしいです。

81 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 13:23:51.64 ID:/92fKl6P0.net

農林中金「JAから搾り取るわ」
JA「農家から搾り取るわ」

77 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 08:07:58.65 ID:jGRgf2gw0.net

他人の金だから他人事だな

72 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 07:27:18.32 ID:vojV4PNW0.net

利下げ転換する頃にはリセッション突入してて市場はダイターンクラッシュ
その前に損切りしとかないと、って感じかな
機関は決算跨いで、ずっーと損益を抱えてるわけにいかないから仕方ないね

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/18(火) 21:49:46.55 ID:ENq2gI9X0.net

トップが天下りのジジイだから仕方ない

38 :山下:2024/06/18(火) 21:55:48.05 ID:iR5JL9Sq0.net

良く分からないんだがアメ国債買っててでどうやって損できるんだよ、
円安+金利でボロ儲けじゃないのか?

68 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 03:07:17.25 ID:aix8EkOs0.net

農中が今後買えないとなると
誰が買うの?

金融ショック近いのでは?

94 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 03:10:06.11 ID:qnNGrT/s0.net

りゃりゅりょ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 09:15:46.34 ID:2n6NZyk50.net

金融機関の一平

8 :名無しさん@涙目です。:2024/06/18(火) 21:09:51.33 ID:96Zzk03B0.net

毎回こんなことやってて学習しない

57 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/06/18(火) 23:50:40.81 ID:1+4cVWOd0.net

1兆円の赤字笑

24 :名無しさん@涙目です。:2024/06/18(火) 21:34:59.36 ID:BPreyQfb0.net

>>22
金利が上がると債券は値下がりするから、、

44 ::2024/06/18(火) 22:23:07.51 ID:eXsdYyhj0.net

やっぱり唯のアホやったな
株に投資すべきだったし、逆に米金利利下げ後に債券を買うべきなのにやってることが真逆だよ

47 :!ninja:2024/06/18(火) 22:38:38.77 ID:zVMNrVC70.net

確か、、辞めたくないって会見やっていたな
まぁ、現職や辞めた役員の資産没収しろわ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/06/18(火) 22:28:19.49 ID:1+DKsBzI0.net

円安の為替差益はないのか

53 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/18(火) 23:06:35.13 ID:cwmiET800.net

どうしたらこの株高で損できるんだよw ヘボ過ぎ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 07:45:07.43 ID:mljeAQEG0.net

買ったの安部の時か?

56 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]:2024/06/18(火) 23:22:49.49 ID:zydjpQA80.net

ここいつもこんなんだな

34 :名無しさん@涙目です。:2024/06/18(火) 21:51:28.72 ID:rM/ZRKC90.net

さすが農林中金
何も考えてない

42 :名無しさん@涙目です。:2024/06/18(火) 22:17:30.54 ID:aVpawQSC0.net

いつの債券だよ
円安と米国債の利回り状況から考えたらそう簡単に赤字にならなそうだけど