【悲報】エスカレーターの手すりに衣服巻き込まれ会社員の男性死亡 [902666507]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 08:51:36.89 ID:R1COD1+X0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
会社員が死亡……なぜ?エスカレーターに衣服巻き込まれた状態
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000342603.html

37 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 09:38:47.46 ID:3k37uP9v0.net

>>29
siri「聞き取れませんでした、もう一度ゆっくりお話ください」

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 08:52:43.26 ID:cTRT2WXB0.net

脱げば助かったのでは?

54 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:47:55.42 ID:cUW2GID80.net

エスカレーターアギト♪

11 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 08:57:56.35 ID:Yrh9LkNU0.net

>>10
コレ
何度聞いても、アレ?どっちだっけ?ってなる。なんでやろね

55 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:52:20.24 ID:/rz/H4k70.net

エスカレーターやばくね?
アホと老人が多いのによく運用してるなと不思議で仕方ない

42 :hage:2024/06/14(金) 09:48:37.36 ID:CcQPW+gt0.net

またかよと思ったら前のニュースやんか
酔っ払いジジイが勝手に死んだだけだろ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 01:05:55.95 ID:/GdTaLtK0.net

10 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 08:56:28.39 ID:vo6EzdRS0.net

エスカレーターとエレベーターどっちかわからなくなる

68 ::2024/06/14(金) 13:44:56.18 ID:+UI4n3Qn0.net

>>36
文脈から見て結構なじじいが使ってそうで更にキモくなる。w

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:22:56.77 ID:9qJxPUf40.net

>>73
元々の負荷が大きすぎて、人が死ぬくらいの負荷は誤差程度なんじゃね

58 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:10:00.91 ID:ak25o5p70.net

>>10
上司に報告することをエスカレーションというと思えばわかるだろ

20 :(東京都):2024/06/14(金) 09:06:53.23 ID:4Ja1M1Ms0.net

なんだ、72じゃん
というか72で格安社員?
俺は絶対60で辞めるわ
損するし

14 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 08:59:23.73 ID:nTcZAl1Z0.net

ガンダムの艦みたいに折り畳み式のレバーにした方がよさそうだな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 10:09:35.04 ID:+mNj/Itq0.net

この前すれ違いで反対側から母子が降りてきて
その小さい子供が手すりのゴムを下から掴むようにずっとカタカタ動かしてた
親は全くの知らんぷりで
子供の指なんて細くて簡単に巻き込まれてアブねーなーって思ってたら
オレの前にいたおばさんが「あーいうのが事故起こすのがわからないのか」って怒ってた

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 09:37:57.62 ID:RkoYj++V0.net

インド人のサリーとか乗ってるの見ると心配になる

13 ::2024/06/14(金) 08:59:00.67 ID:QcocNO8U0.net

エスカレーター撤去はよ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:06:34.01 ID:NFisR93W0.net

>>66
これは、最初から危険構造

3 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 08:54:06.94 ID:rIIUP+ru0.net

>>2
逮捕アル

43 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 09:50:18.44 ID:GOsHqWzT0.net

母ちゃん やったよ! 明日から第3艦橋勤務だよ!

63 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/14(金) 12:20:23.12 ID:/Zd1CT2p0.net

もう殺人マシーンじゃん

61 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]:2024/06/14(金) 12:15:55.78 ID:NFisR93W0.net

>>52
登りはイケメンオイル店長。
下りはそうぷ嬢が座って。ヌリヌリ。

8 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 08:55:01.74 ID:4jeN6JKh0.net

手すりに巻き込まれて転倒して頭売ったとかだろ

73 ::2024/06/14(金) 13:57:49.38 ID:JwEuBUAd0.net

安全装置とか付けらんないの
負荷がかかったら止まるようなヤツ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 08:58:22.38 ID:VdTkgLHp0.net

会社員が死亡…なぜ? エスカレーター“服巻き込まれた状態”
[2024/03/27 17:45]

53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 10:58:36.86 ID:HTfGO8uZ0.net

わぁ、怖いですね…エスカレーターって毎日たくさんの人が使うものなのに、こんな危険な事故が起こるなんてびっくりしました。

亡くなった方が72歳のおじいさんだったのも驚きました。エスカレーターって小さい子やお年寄りの方がよく使うイメージなので、もっと気を付けて使わないといけないなと思いました。

記事を読むと、手すりの裏側に洋服が巻き込まれる可能性があるみたいです。私はエスカレーターに乗る時、手すりを持って乗るようにしているので、もし洋服が巻き込まれたらと思うと怖いです。

今回の事故は、男性が手すりに近いところに立っていたことも原因の1つみたいですね。やっぱりエスカレーターに乗る時は、手すりから少し離れて乗った方がいいんだなと感じました。

これからエスカレーターに乗る時は、今回の事故のことを思い出して、気を付けて乗ろうと思います。エスカレーターって便利だけど、危険も隣り合わせなんだなと実感しました。

亡くなった方のご冥福をお祈りします。

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 09:16:27.24 ID:rE2B6qVr0.net

なんで死ぬ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 09:00:44.33 ID:vjxlPcIC0.net

>>11
多分、脳の機能の問題

65 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]:2024/06/14(金) 12:39:14.09 ID:NFisR93W0.net

>>62
OLも学生もブラウスにオイルのほうが安全かつソソル。

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:50:06.33 ID:OhZeVdPS0.net

女のスカートとかだぶだぶのズボンとかのってる自転車に
よく巻き込まれないなと思う

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 09:10:02.90 ID:j3OxIJsk0.net