「ほめられたら嬉しいからやる」←ほめられないとやらないの? [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 07:43:11.30 ID:3/VLZFJw0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「人からほめられた!」どんなリアクションが正解?←全肯定派も “ほめられ”エピソード多数
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3f4a8c47a0847db3372d8dfe86a460694b8f73

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 08:01:20.29 ID:6cUhLCvf0.net

>>18
姪「小遣いチョーダイ」

71 ::2024/06/18(火) 08:46:38.52 ID:8BETJWjY0.net

福ちゃん「もっと俺を褒めてくれ…」

19 ::2024/06/17(月) 07:57:55.56 ID:Dmz51f7Z0.net

>>4
ビッテンフェルト乙

53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 10:03:19.77 ID:BWpxlgg50.net

>>40
勉強になったわ

マズロー覚えた

21 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 07:58:13.89 ID:fo4MBUqf0.net

>>18
それで、嵐の写真を使って「●●ちゃんよくがんばったね!」って家の
あちこちにはりまくったら「大野くんに褒められた!」って狂喜して
九九なんかもあっという間に覚えた

33 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 08:20:18.48 ID:L8XobdOO0.net

最近の学生をバイトで使う場合「とにかく褒めろ」が鉄則、まじですぐ辞める

54 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 10:20:00.38 ID:qjCYgzuf0.net

褒めるだけで使えない人間が仕事してくれるなら安いもんじゃん
たったそれだけの事も出来ないからいつまで経ってもお前は使えないんだよ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 07:45:33.09 ID:XNacrRwK0.net

はい

47 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 09:24:24.41 ID:zB8LuJsv0.net

前に新人との面談で「もっと褒めてほしいんです!」というやついた
「配属先に同年代が少ない!」っていって部長にまでクレームいれるような馬鹿で、しばらくしたら辞めていったけど生きづらいだろうな

27 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 08:05:16.35 ID:Q8ZRWTqT0.net

褒められないとやらない奴って裏で何やってるのかわからんから怖い。
横領とかするタイプがこれ。

8 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 07:48:02.70 ID:S2ubTTfT0.net

>>4
パワハラだぞ

61 :十勝三股(茸) [CN]:2024/06/17(月) 12:36:48.84 ID:vlC07umK0.net

「ああ できたんだー ウンウンよくできたねースゴいねー じゃあそれ一旦バラバラにしてさぁ また同じように組み立ててくれる? んでできたらまた報告してねー じゃ」

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 08:44:47.63 ID:3G/8sLGS0.net

やって見せ 言って聞かせて させてみて

25 :ネピア:2024/06/17(月) 08:01:50.48 ID:+Yft6O3U0.net

やるわけねえだろ

64 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]:2024/06/17(月) 12:43:57.50 ID:1jCddgo20.net

御託はいいから金をくれ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 07:52:43.99 ID:rB9C0zl30.net

やって当然のことはやる
ほめられもしないことはやらない
人が倒れてようが無視

誰がやったかが大事なんだから

44 :🎩:2024/06/17(月) 08:50:39.28 ID:d9YM8C9t0.net

褒めるのでさえやりたがらない無能

34 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 08:21:07.37 ID:abvkLAQc0.net

ここ何年も麻雀以外で褒められた事無いわ…

37 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 08:31:54.38 ID:WybNToPS0.net

>>1
ナイス着眼点!やっぱりお前はできる奴だ!

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 09:56:20.22 ID:+Yo0V2eJ0.net

有名な格言としてあるからな。
犬はタダ働きしない と。

56 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/06/17(月) 11:34:49.55 ID:4s5Iw/KZ0.net

山本五十六の名言かな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 07:56:36.39 ID:fo4MBUqf0.net

小2の姪の勉強を見てあげてるときに
「いいよいいよー」「よくできたねー」ってほめまくってたら
突然こっちをじっと見て
「おじちゃんいつも褒めてくれるけど、おじちゃんに褒められても別にいいことないし」 って言われた

58 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 11:56:27.39 ID:praEy8WH0.net

>>40
中小企業診断士の勉強のテキストに書いてたな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 07:46:10.85 ID:6cUhLCvf0.net

脳の報酬系だからな
人をコントロールするのに有用

50 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 09:44:05.90 ID:SLEZHX8X0.net

ようやっとると思うなら口だけ褒めるより査定上げて欲しいってやつのが多くないかね?

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 08:02:21.08 ID:Du8Ymv9w0.net

>>1
十分条件と必要条件の区別が苦手なタイプ?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 09:27:16.57 ID:ZQOqCNjP0.net

そうでもないのに褒めそやすのはモラハラだわな

6 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 07:46:56.68 ID:2Ka3ws410.net

セックスのときに褒められると嬉しい

57 ::2024/06/17(月) 11:48:38.15 ID:OZ03BLfw0.net

日本語は褒める言葉少ないよね、もうちょっとバリエーションが欲しい所。

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 07:45:30.59 ID:xm41swfm0.net

ゆうちゃんさんって女の子にモテそう!
って褒められるけど
じゃあ付き合ってよ!
って言うと言葉を濁してどこかへ行ってしまう