「アルシンドニナッチャウヨ」で一世を風靡した元鹿島・アルシンド(56)さん 想像以上にアルシンドに [643485443]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 17:46:42.08 ID:YcyyLj+c0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
 お笑いコンビ「ペナルティ」ワッキーが17日までに自身のインスタグラムを更新。サッカー・Jリーグで人気だった元鹿島のブラジル人FWアルシンド氏との写真をアップした。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26615857/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/7/07f9c_60_aa5ad992_ce3103bf.jpg

25 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 17:56:25.65 ID:4PZRoReL0.net

これは誰も気づかない (´・ω・`)

73 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 19:51:10.22 ID:+D4Ar3G80.net

ジーコすげえって見てたらアルシンドもすげえでそりゃ鹿島すげえってなるわ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 18:59:40.95 ID:25Y9hWUs0.net

>>61
ザビエルよりまし

85 : 警備員[Lv.18](ジパング) [SE]:2024/06/17(月) 20:35:52.00 ID:Y03aPvTd0.net

トモダチナラアタリマエー

51 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 18:28:43.32 ID:0nu3q0nX0.net

いい年の取り方してる感

6 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 17:48:50.63 ID:7QMXiDHE0.net

波平化

8 :RSashimibutsEzzたおまたとっもなおぇすひ-%+%:2024/06/17(月) 17:49:09.78 ID:n0FaGt3K0.net

50 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 18:28:17.44 ID:taa+qq7N0.net

うしろ師匠?かっこいいな

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 18:33:38.03 ID:ghkrKPnL0.net

一番日本のサッカーがあてがった頃

82 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/17(月) 20:24:30.22 ID:DxVewe/b0.net

ゴルビーみたくなったな

40 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 18:11:16.56 ID:8NG5k0680.net

思ってたより若いんだな

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 18:11:23.89 ID:RMEk/R4r0.net

「ハゲは偉人である」という命題は、一見奇妙に思えるかもしれません。しかし、歴史や現代の事例を考えると、この命題は驚くほど説得力を持ちます。以下に、その証拠を示します。

まず、歴史の教科書や偉人伝に登場する人物を思い出してください。アインシュタイン、チャーチル、ガンジー、孔子など、数え切れないほどの偉人たちが実はハゲだったことに気づくでしょう。教科書に載るような人物の中には、驚くほど多くのハゲが含まれています。これは偶然ではありません。

次に、ハゲの割合について考えてみましょう。一般的に、ハゲの割合は総人口の中で少数派です。例えば、男性の中で40歳以上の約40%がある程度の薄毛を経験するとされていますが、これは総人口に対して圧倒的に少ない数字です。それにもかかわらず、教科書に名前を遺すような人物の中には多くのハゲがいます。このことは、ハゲの人々が平均的な人よりも突出した才能や業績を持っていることを示しているのではないでしょうか。

さらに、ハゲになることがストレスや経験に関連していると仮定すると、ストレスを乗り越えた経験や深い思索がハゲの人々をより強く、より賢明にする可能性があります。偉人たちはしばしば困難な状況を克服し、独自の視点や洞察力を持つことが求められます。ハゲの人々がそのような経験を持っていることは、彼らが偉大な業績を成し遂げる一因となっているのかもしれません。

したがって、「ハゲは偉人である」という主張は、歴史的な事実と統計的な証拠によって裏付けられると言えます。少数派であるにもかかわらず、偉大な業績を残したハゲの人々の存在は、この命題を強力に支持するものです。

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 18:25:06.07 ID:rw+MEWVp0.net

デカケル トキハ ワスレズニ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/06/18(火) 00:37:23.67 ID:KuuEBgB10.net

ワッキーの生存確認出来て良かった
まだおばけの救急車に乗ってなかったんだな

63 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 19:01:29.52 ID:CC4NUDMb0.net

>>20
内田裕也に山下達郎

45 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 18:16:16.82 ID:0Jkr6yov0.net

とあるシンドとジーコサッカー

49 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 18:28:03.98 ID:EfVnjLRb0.net

>>47
勝手にころすなよw

60 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 18:55:09.22 ID:S+4Py3TO0.net

鈴木隆之かっこよすぎる

12 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 17:49:53.54 ID:7VpIW7gM0.net

>>2
名良橋ずっと骸骨みたいなのに元気だよな

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 18:04:06.57 ID:i5jOxkeW0.net

薄毛とか坊主頭の選手はやっぱりヘディングの衝撃が強いんだろうか
逆にフサだとヘディングのコントロールが悪いとかあるんだろうか

5 ::2024/06/17(月) 17:48:07.83 ID:3X+bSwqd0.net

いっそ全剃りした方が格好つくのでは

68 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 19:25:03.46 ID:TdE9j2NA0.net

56にしちゃ老けてるな
70くらいに見える

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 17:49:17.48 ID:57Uzx3lW0.net

ハゲ方としては悪くないな
日本人と違って様になってる

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 17:51:55.43 ID:RPCmzSIa0.net

トモダチナラアタリマエー

21 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 17:54:17.48 ID:4rpOajNY0.net

ワッキー久々だな
病気してから全然見なくなってたし

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 17:59:55.34 ID:VLCjxnex0.net

興奮しちゃったアルシンド
興奮しちゃったアルシンド

55 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 18:36:39.74 ID:y/AT4eg90.net

いや、予想より多い

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 18:57:39.37 ID:LCDVln7a0.net

高校の時のあだ名がアルシンドだった。
ゆるさない!

39 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 18:10:42.85 ID:vFdpC/8e0.net

>>2
どっち?

14 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 17:50:33.02 ID:1ajv/2jQ0.net

56歳なら頑張ったほう