普段彼女に優しくて店の店員には横柄って結婚したら妻にも横柄になるから結婚しない方がいいよ。 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/06/17(月) 07:30:27.61 ID:3/VLZFJw0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
次いで、2位「店員さんへの態度が悪い」(86人)、3位「残しすぎる・残し方が汚い」(57人)と続く結果に。「食事会で、店員さんに横柄な態度をしていて場が凍った。さらに人の食事にコメントまでしてきて、あまりにも印象が悪く、今後一緒に食事はしたくないと思った(30代)」
「彼は普段はとても優しいのに、レストランのスタッフにはなぜか威張り散らし、すごく感じが悪かったです。それが本当の姿に思い、幻滅しました(30代)」「好き嫌いが多く、ファミレスのハンバーグプレートでポテサラだけ残す、喫茶店のモーニングでゆで卵の黄身だけ残す姿に
衝撃を受けた(30代)」「当時付き合ってた人は魚料理の食べ方が汚く、身がほとんど残っており、食べ方を知らない人なんだなと思った(20代)」など、辛辣(しんらつ)なコメントが多数集まる結果となりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2474f53bfd9e47a0d69f1cc25bedfa1289c4521

31 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/06/17(月) 11:07:40.90 ID:21vZM64Z0.net

30代の行き遅れまんこが男の所作についてあれこれ言うのは馬鹿げてる
保育園がどうとか児童手当がどうとかお母さん目線の話題にならなきゃ

17 : 警備員[Lv.22](東京都) [ニダ]:2024/06/17(月) 08:23:44.64 ID:lHagxC9W0.net

結婚する前に、店員に横柄って人として終わってるだろ

17 : 警備員[Lv.22](東京都) [ニダ]:2024/06/17(月) 08:23:44.64 ID:lHagxC9W0.net

結婚する前に、店員に横柄って人として終わってるだろ

12 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/06/17(月) 07:50:31.75 ID:G0N0ncTr0.net

結婚してはいけない男
目つきが悪い
運動音痴
癇癪持ち
細かいルールが多い
ゴムを付けない
この5個は最悪だから結婚すると不幸になる

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 09:30:18.88 ID:WgmGx+8I0.net

>>27
そのレスでお前の人間性がわかるよw
魚の食べ方なんてどうでもいい

16 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/17(月) 08:11:09.88 ID:ymiiUIjA0.net

あなたの恋人がサービスマンに取る態度は結婚した10年後のあなたに取る態度です、みたいな格言があったな

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 08:37:10.06 ID:waDf8Ulx0.net

妻もジャバ・ザ・ハット化するし

7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]:2024/06/17(月) 07:35:05.60 ID:UjPftzdo0.net

店員への態度って、日常の中で簡単にそいつの人間性がわかる本当に便利な指標だな。

10 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/06/17(月) 07:40:31.43 ID:ZcB82+Dc0.net

彼女いるんだけどさ、結婚ってした方がいいの?

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 09:17:53.97 ID:CT9RMuX30.net

食事の時で言えば犬食いとか麺でもないのにすするというか吸い込む様に音立てて食うのも結構残念だよね

25 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 09:15:00.08 ID:ZNUTPPwZ0.net

>>1
結婚とかお前には関係ない話やで?

9 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/06/17(月) 07:38:24.04 ID:ms6iCicg0.net

カスハラって騒ぎだす前は「何だこんな糞女」って突っかかってくるやつも多かった
人間なんてそんなもんなんだわ「お客様は神様」って言われればそうと思い込んでいたりどいつもこいつも自分というものがない馬鹿ばかり
金払う方が無条件で偉いだなんて考えればそんな事は無いことぐらいわかるだろう?ちっちゃい脳みそでは無理かなw

11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]:2024/06/17(月) 07:42:39.50 ID:UjPftzdo0.net

>>2
「食べる時の振舞い」を含めて…なら分かる。
しかし魚の「食べ方」に関してなら、単に技術と経験による差が大きい。
これって、魚を食べ慣れてる奴の単なるマウントである事もあるから何とも。

5 : 警備員[Lv.6][新芽](やわらか銀行) [US]:2024/06/17(月) 07:33:10.94 ID:Ce3s0oBs0.net

もうゾンビにしか見えない
普通の人は

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 10:16:47.78 ID:PKFKh4CA0.net

>>11
親から習うはずさ
習わずにネット等で独学する猛者は僅かだがそれらは具眼者の眼に留まる

6 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/17(月) 07:34:27.94 ID:Z8ipXVxp0.net

逆パターンは典型的なモラハラ男よな

4 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/06/17(月) 07:32:29.26 ID:PFJljyMY0.net

自動車の運転や酩酊した際にも本性が垣間見れるからオススメ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 08:48:03.34 ID:ydcsP+VF0.net

>>15
魚の食べ方で性格がわかるというよりは、お前は魚の食べ方で性格がわかると思ってると言ったほうがよさそうやね

3 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/06/17(月) 07:31:44.26 ID:hDGRMqty0.net

それがカッコよく見えるアホ女もいるらしい

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/17(月) 07:54:07.76 ID:8v087f1q0.net

だから ぼくは 魚が嫌いになった

21 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 08:45:42.15 ID:hAbochmM0.net

まあ癇癪持ちが男女ともあかんよ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 09:06:25.86 ID:aPZNehHo0.net

強きを助け弱きを挫くて昔から言われてる

8 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/06/17(月) 07:35:10.79 ID:Apf8RQhg0.net

15 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/06/17(月) 07:55:19.45 ID:G0N0ncTr0.net

>>11
これはな
技術と経験が身につかない人間がいるということ
DQNとアスペは魚の食べ方が下手くそ
そして癇癪持ちの性格ゆえ注意されると怒る
だから魚の食べ方で性格がわかる

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 08:56:07.28 ID:/g+Cx9e60.net

弱いやつは手を出してこれないやつには強いよな

20 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 08:44:09.23 ID:GlzNgaXo0.net

マズイにしてもぶつぶつボロカス言うやつは頭おかしいのかと思う

27 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 09:20:55.64 ID:oQ0g6M0q0.net

>>22
経験積んでも魚綺麗に食べられないんだな
分かった分かったもういいから

2 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/17(月) 07:31:36.44 ID:PKFKh4CA0.net

魚の食べ方で性格がわかるはガチ

13 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]:2024/06/17(月) 07:51:16.35 ID:o/ZbVKvb0.net

>>1
>(30代)
>(30代)
>(30代)
>(20代)

うるせえわ!

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 08:34:33.39 ID:/MIa8vcL0.net

>>10
添い遂げたいと思えるならぜひ