なんで田舎のおっさんは朝、歯を磨いてから朝食食べるの? [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/06/12(水) 07:24:41.23 ID:tRmPk0W10.net ?PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「朝の歯磨きは食前・食後?」 歯科医師・医師が教える毎日の正しい歯磨き習慣で腸内環境も改善する
https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2024/03/post-103927.php

165 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 13:55:59.31 ID:ueFR705u0.net

歯周ポケットが深くて口腔環境おわってるおっさんは寝起きの口内が悪玉菌の地獄だからな
手遅れになってから必死にケアをはじめるバカ

正常な歯肉をもつ健常者は飯前にうがいして食後の歯磨きでプラーク除去で充分
三流歯医者の詭弁に騙されることのないように

218 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 07:23:05.69 ID:1j7uGP/J0.net

YouTubeで聞いた話だけど、夜中に口中は菌だらけになって、そのまま朝食とるとその菌が胃から腸まで入って体内に吸収されるみたいな話だったな。なるほどと思いつつ、歯磨きの時間なんて決めてない。

154 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 12:25:26.44 ID:gul1OD0s0.net

朝食べる前に歯磨きするが、歯磨き前にコーヒー飲むから意味無い気がしなくもない
でも時間逆算すると、そうしなきゃ家出る前にウンコ出ない(´・ω・`)

74 ::2024/06/12(水) 08:36:05.74 ID:rmSgmigK0.net

こういう歯医者に聞いてみた!ってよくあるけど
歯医者自体がコンビニバイトレベルにいるから望む回答してくれる歯医者に聞いてるだけで何の意味もないんよな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:22:30.98 ID:lD2BNS710.net

食後、お茶碗にお茶をいれて飲む風習も減ったな

148 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 11:53:34.52 ID:nzInZri10.net

虫歯菌は親のフーフーや噛み砕きで貰うからされてなかったら大人になっても虫歯菌0なのに歯周病菌はどこから入ってくるんだ
ナマの食べ物からなのか

190 : 警備員[Lv.2][新芽警](ジパング) [US]:2024/06/12(水) 15:44:49.65 ID:EUaw/JVu0.net

地域性関係なくね?

64 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:19:31.03 ID:swwspHXx0.net

入院中の誤嚥性肺炎の原因ほとんどって朝の歯磨きしないことだと判明して、病院で朝磨かせるとこが増えてきた

129 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 10:24:58.64 ID:QLjirb2j0.net

風呂入ってきれいになってから
ア ナニーする

119 ::2024/06/12(水) 09:53:56.75 ID:wP2S9BVa0.net

顔洗うついでにグチュグチュぺッてしてる
そのあと朝飯食べてブラッシングだなぁ

118 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 09:53:19.99 ID:lnY4k+8T0.net

前後だよな。夜の間にねばねばするし

172 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 14:19:29.22 ID:Xlrjcy3M0.net

朝風呂でうがい薬でうがいしてシャンプーして身体を洗った後に歯を磨いてる

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:48:28.57 ID:Pg/HaYff0.net

>>67
禅僧かよ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 14:57:09.63 ID:NPmoXUF+0.net

>>176
改めた方が良いと気付いても今までのやり方に固執するって、典型的な老害やw

175 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 14:43:35.07 ID:C1YCQWbj0.net

起床
 ↓
歯磨き&歯間ブラシ&フロス
 ↓
お白湯
 ↓
16時間ファスティングで1500頃まで食べない

みたいな生活をずっとやってるわ。これで体重は減らんけど

207 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 00:48:16.93 ID:4zWuvVc60.net

歯磨きしてから家出て職場で朝食摂れば解決

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 07:49:27.41 ID:NOm8BXU60.net

顔は洗うけど歯は磨かんね

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 07:46:42.30 ID:Myl4qgkU0.net

朝起きたら先ずは洗口液で口を濯ぐやろ
その後水を一杯飲んで体が起きたら朝食
その後に歯磨きや

200 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 20:47:23.20 ID:jBlYKfOd0.net

朝起きたら口をクチュクチュしてペッ、食後はお茶でクチュクチュしてゴックン

121 ::2024/06/12(水) 09:58:04.08 ID:jUVxOodQ0.net

寝起きの口の中ってなんか口内細菌の戦場跡みたいな味するよね

228 : 警備員[Lv.16](愛知県) [US]:2024/06/15(土) 02:14:09.18 ID:SOmn2Gye0.net

使い終わったあとの歯ブラシのそうじがめんどくさい
神簡単にきれいにする方法ないの?

89 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:50:50.63 ID:L70tEDX50.net

朝一で磨かないと増えまくった歯周病菌そのまま摂取しちゃうの

73 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:34:21.04 ID:4DE/TzkF0.net

1/8 ページ

これたけでもう読む気しない

78 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:39:31.67 ID:oqEnm3cW0.net

就寝中は唾液が減るからその状態で歯磨くと削れる可能性あるから食後のほうが良いよ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 09:53:11.56 ID:ziG0vdc/0.net

食後に磨けば一番いいのにな

18 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/12(水) 07:42:12.86 ID:EkZW75Cf0.net

>>16
その後飲んでそう

49 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:06:05.55 ID:kEW7Vi+w0.net

>>38
口内細菌特に歯周病菌が死に直結する心臓や脳の病気のリスクになってるのは今では常識なんだけど

115 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 09:51:48.05 ID:lKkJEMXs0.net

その後また磨けばいいだろ

2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/06/12(水) 07:27:13.05 ID:Vq1J2jSm0.net

東京では朝起きたらまず歯を磨くとかしないの?気持ち悪くない?

90 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 08:51:22.29 ID:V/iVfowm0.net

夜寝る前に歯を磨かないと歯周病菌が頭まで行ってハゲになるよ