イスラエル兵が「投石機」を使い、レバノン側を攻撃してしまう【動画】 [415121558]

1 :エミリ:2024/06/15(土) 10:18:53.77 ID:VAuCN7QO0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
イスラエル軍が、古代の戦いで使われた投石機を用いて隣国を攻撃するという、意外過ぎる様子が撮影された。

ここ最近、レバノン南部を支配するシーア派イスラム武装組織「ヒズボラ」と、イスラエル軍との緊張が高まっているという。

そんな中、6月13日にはSNSにある動画が浮上。それを見た、ユーザーらが困惑したそうだ。

その動画にはイスラエル兵が北部の国境付近で、投石機(トレビュシェット)を使い、火のついた石のようなものをヨルダン側へ投げ飛ばす様子が映っていた。それがこちら。

https://switch-news.com/whole/post-108319/

海外ソース:Jerusalem Post:IDF uses medieval siege weapon to fling fireballs at Lebanon(6/13)

110 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 11:56:25.39 ID:yMvZJi+n0.net

トレビュシェットとかcivでしか見たことない

183 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2024/06/15(土) 16:11:58.88 ID:QiLgy3Jd0.net

小山田信茂かな

31 ::2024/06/15(土) 10:29:08.56 ID:XxHCY/y/0.net

これでカプサイシンを投げ込め

55 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:45:50.31 ID:L476U2BZ0.net

森とか畑を燃やすならまあ使えるか

185 :山下 警備員[Lv.8][芽](京都府) [US]:2024/06/15(土) 16:18:20.36 ID:lNfLN2+O0.net

貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだーからの投石機ラッシュ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 11:32:25.28 ID:pqI8b8Fh0.net

北もコレの性能いい奴ならソウル狙えるんじゃないか?

143 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 13:45:58.16 ID:KizHHTwc0.net

ローマ帝国かよw

58 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:51:17.63 ID:r0jC6ZZk0.net

>>12
マイクパフォーマンスもやらないと

81 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 11:19:03.17 ID:xAdmO/n80.net

火事おきちゃうじゃん。
あぶねーな。

214 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]:2024/06/16(日) 07:13:47.17 ID:2jtha1AW0.net

向こうから帰ってきたらウケるw

99 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 11:38:35.92 ID:xz/CcmB60.net

街宣放送の反撃に汚物入り風船
石を集めて投石機で攻撃
これを戦争と言うのなら戦争も悪くないよね
ウクライナとソ連はダメな方の戦争

128 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 13:00:07.92 ID:x4q+KVOW0.net

>>5
楽しそう😊

139 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 13:39:23.83 ID:Oaignb7+0.net

civ5の投石機はゴミです

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:31:31.01 ID:MFb4F64E0.net

>>8
キートン先生

116 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 12:06:48.65 ID:5QNfILEt0.net

>>102
ヘウレーカかも

212 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]:2024/06/16(日) 07:07:00.79 ID:bAodh14R0.net

ビジュアル的な牽制効果は高いと思う
なんとなく生命の危機感を感じる
すぐに理解するだろうけど

165 ::2024/06/15(土) 15:20:31.34 ID:0piobw0U0.net

>>162
何と気の利いた!

8 ::2024/06/15(土) 10:21:59.56 ID:vVa6e6Nr0.net

教えたでしょう風が強い時などは投石機のような原始的な武器の方が有効な場合があると

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:27:09.67 ID:8S8KJHhX0.net

あげ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:22:36.65 ID:Flcy80tA0.net

キングダムの世界観

146 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 13:54:31.19 ID:4MOLCaHX0.net

>>73
>>137
昔も今も陸軍の兵隊数が戦力に直結する。
短期戦で決まらなければ、なおのこと数が重要になる。

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 11:07:01.84 ID:XDdSVnlk0.net

ハイエースだ、魔太郎〜!

98 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 11:36:18.00 ID:0gs5NDfz0.net

>>23
アスファルトじゃないかな

155 ::2024/06/15(土) 14:40:20.86 ID:JqP5pk5p0.net

戦国時代でも一番人殺したの投石だからな

140 ::2024/06/15(土) 13:39:30.27 ID:LAPLV9rl0.net

スリーキングダムで見た

127 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 12:52:44.71 ID:BkGn5D9s0.net

こう見えてAI制御とかなんだろ

181 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/15(土) 16:07:59.87 ID:jUSHYgiN0.net

目からビーム光線でやってくれる?

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:19:25.77 ID:xeCgq0c40.net

面倒くさいから動画貼ってくれ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 11:22:09.66 ID:HaZO77n/0.net

コスパに優れるから良いのかなと思ったけど、小さいと威力足りないし大きいと投げたやつを遮蔽物として使われそう

159 ::2024/06/15(土) 14:50:45.09 ID:FXsieerV0.net

>>34
嫌な友好だなぁ