人工知能、量子コンピュータの使い方を習得、あらゆる問題を解きだす [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 17:51:26.72 ID:5HugdJkB0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://www.gdit.com/perspectives/latest/the-next-ai-wave-quantum-ai/

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 20:55:55.70 ID:NK8Q4NJT0.net

人類にはまだ藤井聡太くんがいるからな

168 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/06/13(木) 15:06:56.31 ID:YzU15oFp0.net

>>15
アナログだが完全自殺マニュアルって本はある
アマゾンで800円位で飼える

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 17:59:18.61 ID:lqFjDzmz0.net

苦しまずに死ねる方法考えてくれ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 08:23:26.44 ID:up/TCIVC0.net

量子コンピュータの4進数なら嫁も家族もペットもAIで満たされてしまう

188 :名無しさん@涙目です。(茸) [MA]:2024/06/15(土) 05:10:55.75 ID:2JoEdFAl0.net

AIなんて結局データベース参照プログラムであって
個人情報保護なんて面倒くさい時代になったから
AIって言葉で濁して情報を効率良く収集するのが目的だからな

122 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 22:57:55.34 ID:3+A/v+ir0.net

>>121
適当にググってまとめたらAIの答えになるぜw

195 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2024/06/15(土) 05:38:32.11 ID:ZzjjdqQH0.net

 量子論の先は、未だ数学が発展していないので、
観えてこない。量子コンピューターは、Qbit で謂
えば、128 Qbit で、上位48 Qbit を NSA の
為に取っておかないといけない時代が来るの!

101 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 20:48:51.11 ID:Zg2tYo+g0.net

絶対スカイネット生まれるわ

156 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 08:40:12.88 ID:qw92C8ju0.net

量子コンピュータも確率で計算する

95 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 20:21:12.96 ID:J7UT39y50.net

アナログ、デジタルのその次を見つけれるのか?
この世界の真実、何で出来ているのかを解けるのか?

この2つに期待している

40 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 18:18:23.92 ID:aK47NkLh0.net

止めてデイブ たのむよ
こわいよデイブ
あたまがぼやけてきた

187 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 04:42:18.87 ID:5MSQsu+H0.net

人間の魂の在処が分からん以上
コンピュータネットワークに魂が無いとは言い切れんやろ。
人間もコンピュータも電気が走り回っとるだけやぞ。

50 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 18:27:31.39 ID:hxY7dBCQ0.net

>>1
『私は神』

27 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 18:04:06.67 ID:2+zsIVb20.net

始まったか…

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 19:08:49.20 ID:6K+47W5P0.net

>>1
全然ちげえじゃん
これ「量子コンピューターでAI走らせたらすごいことできるんじゃね?だからお金ちょうだい」って話じゃん
ばーかおまえばーか

186 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 21:02:48.05 ID:tbeiujVY0.net

映画作ってる奴らなんてたいして考えてないからな
考え始めると何もできないだろ
現代美術系のアレになる
アレも考えたフリしてるだけの奴らばかりだが

93 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 20:15:28.38 ID:BukrDmlW0.net

>>11
今のAIは他からパクってるだけで
統計的にレコードの少ない分野では妄想しか出力されない

183 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:44:25.61 ID:LCaStWG80.net

>>151
調整は人間なのか
人類未到達領域は遠いねぇ

177 : 警備員[Lv.3][新芽](ジパング) [CZ]:2024/06/13(木) 21:05:35.24 ID:KBD0S7KX0.net

まずはモザイク除去からやれ

112 :(´・ω・`):2024/06/12(水) 22:20:56.86 ID:A92cY8NH0.net

金と設計図が送られて来て、それでどんどん作っていったら
人類が抵抗することができないAIの体ができてたり。

金は仮想通貨で用立てできるんじゃね。

189 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/15(土) 05:14:33.76 ID:/FpdT5ZD0.net

AI「人類社会にカルトやテロは不要と定義があります。統一教会、創価学会、国連、イスラム教、ハマス、イスラム国、ウクライナ、中国共産党、ロシア、アフリカ諸国及びそれらの類は排除されるべきです。」

99 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 20:47:17.32 ID:fx4iv/A60.net

猟師コンピュータvs熊コンピュータ

139 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/13(木) 03:02:51.99 ID:ITtQII080.net

何でAIはユーザーを学習してくれないんだ。
危険性を上回る利便性やと思うねんけどな。
大谷翔平や岸田やプーチンに直接メッセージを送ったりできるやろ。
世界中の人がAIを通じて繋がるんや。
すごい事になるで。

119 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 22:42:48.27 ID:zUH3xQdN0.net

>>59
テロや敵国からの攻撃に備えて警備ロボやバックアップもガチガチって小説読んだ
最後は他のAIにAIを説得してもらう的な話だった

151 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 08:09:01.75 ID:pCZplevf0.net

>>133
>>139
AIは問題をベースにネットを漁り、数億もの回答から適切な文言を組み合わせてそれらしい文章を作り出すシステムなんだが、何が正しいか、どれをピックアップすべきかはSFTやらRLHFなんてメカニズムで人間が調整してる>>118

なので、ネトウヨチューナーが「韓国褒めは却下。日本アゲ採用」とやれば「チョンシネ」になるし、パヨチューナーが逆やれば「日本オワタ」になるw

もちろん公正にやってるワケだが、彼らがわからんもんは調整できない。

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 17:57:54.01 ID:1fOmx4/D0.net

仮想通貨がゴミクズになるのか

140 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]:2024/06/13(木) 03:34:17.22 ID:+YofKKBb0.net

>>139
AIが有名人へのファンレターをゴミ箱へ捨てて今日の明日の天気と献立を有名人にオススメするようになるだけだぞ

140 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]:2024/06/13(木) 03:34:17.22 ID:+YofKKBb0.net

>>139
AIが有名人へのファンレターをゴミ箱へ捨てて今日の明日の天気と献立を有名人にオススメするようになるだけだぞ

55 ::2024/06/12(水) 18:33:36.84 ID:PJz/PlzA0.net

人間が数十年かけてた研究が数分で終わるようになるのかな

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 18:05:56.86 ID:7e3Mwwlk0.net

量子コンピューターがどんなもんか知らん奴ばかりやな