平成の米騒動知ってる?今年8月にも米不足に。30年前との違いは円安でタイ米すら買えない [878978753]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:08:59.41 ID:oV9+Kdpi0.net ?PLT(12121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
「8月に品切れかも…」強まるコメの不足感 「買いだめ控えて」呼びかけるスーパーも 昨年の猛暑や訪日客増える外食需要影響

https://news.yahoo.co.jp/articles/b72e44eb3525110222e30c5ecbe1c95a82f37d5f

179 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 19:59:26.88 ID:QDJWfs7S0.net

米がなければお餅を食べればいいじゃない

21 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:13:37.92 ID:myl8bavW0.net

低糖質ダイエットをやるちょうどいい機会だろ

411 : 令和 リアル突き付け者:2024/06/13(木) 20:34:44.25 ID:S8gYvwl/0.net

ID:oV9+Kdpi0 ID:S8gYvwl/0
ID:c9itlhFp0 ID:XEnG3Tvk0
シン サ ダイジン シン ダイジン。
【自公維 都民フア 国民民主党 令和 教祖 グル ナチスムーヴ ヒトラーマニアック
劣勢遺伝子排除法 T4作戦マニアック 尊師 公家 貴族 平家マニアック 幕府マニアック 
令和 大日本帝国マニアックを、
ただちに、令和の大乱 令和の維新 令和の改新で、黒焦げサイコロステーキ 十六分裂きにしないと、また歴史が繰返すねえw
全世界で人がテラいっぱい死ぬよwW 】 
ID:oV9+Kdpi0 ID:S8gYvwl/0

黒船襲来後 開国後の、明治維新、戊辰戦争 
長州征伐、江戸幕府崩壊直前。

安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロ○ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。ID:oV9+Kdpi0 ID:S8gYvwl/0

トクガワノミクス軍拡加速、ギガ積極財政。
重税加速 投機狂乱過熱バブル ムーヴ、インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的不況から、
桜田門外の変 坂下門外の変 暗殺横行。ロシアの対馬占領。
日本からの先制攻撃で薩英 下関戦争 天誅党の乱 天狗党の乱、日本内戦。

明暦の大火以来のハコモノ粗製乱造ムーヴ、
江戸城天守閣再建 中止以来の、文久の改革での、思考停止の極み ゾンビ行列 社畜行列な、参勤交代の大幅緩和。

大名家族の、帰省自由化。 参勤交代の、3年に1度に大幅に緩和。
江戸抑留を、年 100日に大幅緩和

大江戸ロックダウン。江戸ギガ一極ペタ集中の、 強制停止。

数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、
主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュがクラスターでオーバーシュートw。

ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 預金封鎖な、ええじゃないか狂い踊り、日本全土で、世直し一揆巨大暴動。江戸幕府 統制力喪失。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政、金融引き締め、
預金封鎖 預金封鎖 デノミ 財産税な、明治維新で、江戸幕府滅亡w
ブラック奴隷貧困 思考停止の極み、ゾンビ行列 社畜行列な、大名屋敷 参勤交代が消滅する。
東京は、十数年間、田園都市になっていたw

85 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:30:13.28 ID:wlkLyJW40.net

ミルキークイーンがいいから
買っとくか
値段上がってきているのは実感してる

159 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 19:15:39.52 ID:2p9V0qe30.net

城南電機

23 ::2024/06/11(火) 18:14:12.38 ID:XEnG3Tvk0.net

>>13
そうやって売られてたんだよ

351 : 警備員[Lv.29](庭) [US]:2024/06/12(水) 06:38:05.10 ID:PJz/PlzA0.net

備蓄米放出しろ
政府 農家が一般取引のほうが高く売れるから政府に売ってくれないので備蓄米が減ってる

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:22:52.06 ID:WZAgU0kV0.net

備蓄米で十分だろ

272 : 警備員[Lv.17](やわらか銀行) [US]:2024/06/11(火) 21:56:23.14 ID:+fMIwzKw0.net

>>3
いやほんとにこれ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:36:07.33 ID:ZPChRsYJ0.net

米屋が溜め込んで悪さしようとしてる気がするんだ。値段の釣り上げを。

47 ::2024/06/11(火) 18:18:50.79 ID:npUe41s+0.net

タイ米も炊き方ちゃんとすれば美味しいとか言うやつ出てくるけど俺は日本米が食いてえんだよ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:26:05.38 ID:hMDgMqzZ0.net

去年は米が余ってるって言ってなかったか?

255 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/06/11(火) 21:26:24.80 ID:ZEZKp5kT0.net

>>4
お前の母ちゃんだよ

196 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 20:26:10.17 ID:QFIT4cjc0.net

ゆめぴりか美味いお😋

72 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:25:41.21 ID:Xxs0KWvg0.net

9月に新米とれるんだけど

120 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:46:56.90 ID:oV9+Kdpi0.net

トイレットペーパー不足も信用金庫取り付け騒動も当時のマスコミが悪い

今回の米騒動はX民が悪い
https://i.imgur.com/PVHNM8s.png

328 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/06/12(水) 02:10:53.70 ID:fCmxoQVa0.net

なんか別に米がないならないでいいかなって気もしてくる

確かに美味いけどさ
普通に太るし

345 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/06/12(水) 05:55:59.87 ID:JPBPynEA0.net

米はもらうもんで買ったことない

38 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:16:19.51 ID:Mq35jNr30.net

マスゴミ「みなさん!耳の穴かっぽじってよく聞いてください!8月に米不足に陥ります!さー大変!わー大変!でもでもでも買いだめは控えてください!」

78 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:27:49.79 ID:csd3rk6f0.net

まだ備蓄米を放出してないってことはそういうことだろ

189 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 20:14:25.61 ID:fvV4xjkr0.net

>>66
普通の国産米だって余りまくった挙句にもうカビが生えてそうなのを5kg千円とかで投げ売りしてたから その時抱え込んで痛い目にあった業者は下手に値上げなんかしないと思う

91 ::2024/06/11(火) 18:32:14.66 ID:56sUQ/tx0.net

タイ米は米というより細切れにされた麺類って感じだったな
まあ現地でもスパイス効かせたり味付けしてパクチーとか乗せて食ってんだから
タイ人も炊飯器で炊いて味付け無しで食うなんて思わんかったんやろ

348 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/12(水) 06:24:07.38 ID:f7lS6OjY0.net

30年前の冷夏のときは米不足じゃなくて米隠ししてただけやろ

383 :名無し:2024/06/12(水) 11:34:24.92 ID:+QyaGeX10.net

>>382
生育不良で量が少し少なかった中で外食産業がインバウンドとかで好調だから買い占めてるから小売の値段が上がってる
8月とかなると新米が流通してくるから実は大した事ないとか言われてるよ

315 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/06/12(水) 00:21:23.32 ID:E/49p3fj0.net

>>312
米だけは食糧安保的に仕方ないかなとは思うわ

203 ::2024/06/11(火) 20:31:09.90 ID:wGSXrGaw0.net

すまんな
去年干魃で一等米全然とれんかったんや

104 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:35:50.03 ID:bV7pJ2aT0.net

パラパラの長粒米なので炒めろとかテレビでやってたな

229 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 20:58:12.41 ID:z1d6eMEE0.net

韓国が瓶に米を詰めて流してくれるから大丈夫

202 ::2024/06/11(火) 20:29:51.59 ID:PkolxA9q0.net

米売れないんだからどうでもいいだろ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:16:00.47 ID:ldVuBhKl0.net

米がないならパン食べればいいじゃない