村田製作所が革新的技術を開発!WiFi電波で人の存在を検知 バス置き去り等に活用 [323057825]

1 : :2024/06/03(月) 19:33:29.67 ID:uxRE0NNi0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
車内での子どもの置き去りを防ぐ新たな取り組みです。

 滋賀県野洲市の通園バスで運用が開始されるのは、村田製作所が開発したWi-Fi電波を活用した「車内置き去り検知装置」です。
設置されている装置からWi-Fi電波を流すことで、車内の子どもの動きを検知して、置き去りに気づくことができるということです。

 車内で体を動かすと、死角の些細な動きでも、ブザーが鳴ります。またブザーが鳴ると、園のスマートフォンにも置き去りを検知したという通知が届き、
バスから離れていても置き去りを確認することができるということです。

バス置き去り事故を『Wi-Fi電波』活用で防ぐ装置 村田製作所が開発 死角の些細な動きも検知
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20240603/GE00057882.shtml

44 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 20:17:03.80 ID:KKnjaIU10.net

>>24
ビルゲイツというかダボス会議に出席するようなグローバリストが決めている
人類の未来はグローバルエリートが支配する

70 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 02:49:54.04 ID:cTUwoC4j0.net

>>7
昔から電磁波使って動体の速度感知はしてますね。
オービス

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:57:19.54 ID:Ey6DMZv30.net

韓国てはとっくに対策済みという悲しみ
日本さん…(笑)

66 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 23:07:01.64 ID:xpsM8Btl0.net

>>52
だからこれは車内での(以下略)

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 20:00:17.83 ID:tulMCcRd0.net

>>31
レーダーとレーザーがわかんない人もいるからね
全然違うけど

51 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 20:51:02.35 ID:iTo8AdRJ0.net

もうすでに動かなかったら?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 17:48:20.65 ID:O//gH8Xn0.net

不在がわかると悪いことに使われそう

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:57:46.51 ID:X1RfQvYe0.net

WiFiの電波はレーダー波と同じ周波数帯を使う場合もあるからな
実質的には対人レーダーなんだろう
レーダーというと高出力の高周波を浴びせるイメージがあるので、WiFiと称してる感

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 10:13:24.26 ID:/gqhO+3j0.net

全晋アルミコーティングでもしないと裸でいるのと同じになっちゃうな

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 02:52:27.51 ID:cTUwoC4j0.net

>>31
レーダーでも出力はピンキリです。
オービスの出力はμWとかです。

53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 20:56:49.62 ID:y58GcdHp0.net

なんか発想がなw
今頃こういうの

60 ::2024/06/03(月) 21:43:14.37 ID:kfJQvhuK0.net

エイリアン2で出てた携帯用レーダー開発してくれ。

38 ::2024/06/03(月) 20:12:06.26 ID:QYz5pK6/0.net

>>1
そういえばムラタセイサク君っていつの間にか消えたな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 18:05:46.62 ID:NcjuMQVQ0.net

>>30
ては?
テハ?
悲しみとは?

何語なのか分からん

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 07:22:27.43 ID:FCHCpcMb0.net

見回れや

89 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 02:42:56.94 ID:vyctKBl20.net

第三の人感センサーだな
赤外線検知よりも優秀そうで特に屋内防犯カメラには良いかも

47 ::2024/06/03(月) 20:24:33.05 ID:MwWUUh8Y0.net

これって、動かないと
自動で電気消えるオフィスとかでも
使えないかな。休日出勤してる時に消されるんよ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 21:21:20.04 ID:vHkkC7qV0.net

パナウェーブがアップを始めますた

46 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 20:19:51.23 ID:shvcbfrt0.net

最後に車内見回れよ
たったそれでだけで防止できるんだぞ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:38:49.10 ID:hMRXn1d10.net

開発した村田製作所は今後は乗用車への普及を目指したいとしています。

障害物探知ってこと?
wfif程度だと雨の日とか減衰やばそうだけど

12 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:38:12.07 ID:szDPtCip0.net

ヤッハ京都のかいしゃは違うわ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:37:12.09 ID:6sQlOUsb0.net

>>8
もう義務化されてます

25 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:48:56.19 ID:ue2CICFj0.net

点呼じゃアカンのか

4 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:34:25.83 ID:pFwOUxNd0.net

寝ていても検知できるのかな

24 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:47:10.66 ID:R9sGv4ZL0.net

ワクチンとEVはビルゲイツの陰謀

73 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 06:37:32.13 ID:tFFRP5jI0.net

すまんステルスの服着てる

65 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 23:05:10.51 ID:xpsM8Btl0.net

>>44
堕BOSS会議か

21 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:45:24.73 ID:Bcg8N1rY0.net

すげー

69 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 02:48:22.18 ID:cTUwoC4j0.net

>>3
Wi-Fiの電波の周波数が高いから出来ることで、携帯のプラチナバンドとかじゃ出来ないと思いますよ。
オービスとかも周波数高いですからね。

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:34:04.72 ID:Wq+QMCYK0.net

反ワク書き込み禁止スレッド