ニコニコ動画、サイバー攻撃を受けサービス停止中 [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 06:10:11.78 ID:Vi4Q5wzJ0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ニコニコ動画 “大規模なサイバー攻撃”でサービス停止
2024年6月8日 23時24分  NHK

動画配信サイト「ニコニコ動画」は8日、大規模なサイバー攻撃を受けたとしてサービスを停止しています。運営会社のドワンゴや親会社のKADOKAWAでもウェブサイトに不具合が起きていて、原因は調査中だとしています。

動画配信などを行っている「ニコニコ動画」のウェブサイトでは「現在、大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービスを一時的に停止している」として、動画の視聴や配信などのサービスが利用できない状況になっています。

運営会社のドワンゴによりますと、現在詳しい状況は調査中だとして、新たな事実が確認され次第ニコニコ動画のウェブサイトやSNSで情報発信するとしています。

また、ドワンゴの親会社のKADOKAWAでも商品やサービスを紹介するページなど、一部のウェブサイトが開けなくなっていて、原因や詳しい状況を調べているということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240608/k10014475181000.html

299 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 12:03:10.25 ID:JQZKpedl0.net

なんで角川みたいなとこ狙われてんの?ニコニコ筆頭に角川のサイトなんて落としても困るやつ少ないだろ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:05:18.14 ID:x9yFJ4rw0.net

妙佛DeepMaxさんみたいな中国批判やってる人がニコニコもやるようになってから急に攻撃されたからな
犯人はあいつらだろう
サイバー攻撃の拠点は中国の手下の東南アジアのどっかの国からだろうが

181 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 10:28:40.51 ID:HLckrg4B0.net

漫画の方だけ復活してほしい
動画は無期限でも構わないけど

186 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 10:41:17.05 ID:Xs4thhon0.net

普通にシステム更新ミスったのをサイバー攻撃とか言い張ってるだけじゃね

123 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:54:06.83 ID:67WgV5pn0.net

>>116
動画と同じように重ねてコメント表示できるからみんなで読んでる感あって良い

164 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 10:12:28.24 ID:ejIssmrh0.net

何でこんなここだけ集中攻撃されんだ?もっと他に的になりそうなとこありそうなのに
どうでもいいけど
儲け出なくてなんとか閉じたい金喰いサービスがある時に
攻撃されたっつってそのまま解散する時代来そう

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 06:43:33.30 ID:R2c8cthE0.net

ニコ動のネタが十年間変わってないのがホッコリする

254 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 00:35:39.21 ID:MlJy477f0.net

>>241
要りません

242 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 19:40:35.96 ID:sGK7WqXn0.net

潰したい生放送でもあったんかな
反グローバリズム(陰謀論?)系の制限も緩そうだし

142 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 09:32:58.22 ID:PdKON35H0.net

>>114
それは知ってるけどそもそも彼等の言うことは信用していいの?(´;ω;`)

368 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 00:29:43.05 ID:k6p7p6Bo0.net

そういや最近、〇〇Payとか立て続けに障害が起きてるからな
攻撃されたことを隠してる or 気づいていないだけで、いろんなところが攻撃されてるのかも!?

351 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 17:02:14.59 ID:hxZn9EW40.net

ニコ動ユーザーの間では恒心教が犯人とみる意見が多い(すでに犯行声明みたいなものも出てるし)
あと一部で内部犯行説も出てる。

96 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:09:26.85 ID:IGuziRbK0.net

これ攻撃継続中じゃないよね
たぶんカドカワのサーバーのファイル暗号化されちゃったんじゃないの?
で身代金要求されてる状態で警察が動けるのが月曜からだからなにもできないと
ニコニコは間借りしてるので巻き込まれてなにもできないと

313 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 12:23:46.69 ID:15PSFx+G0.net

>>312
一応言ってはない
16日まで投稿したり配信するのはやめとけって書いてあるだけで

212 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]:2024/06/09(日) 13:14:37.30 ID:GMaWVZS20.net

ニコニコしたかったのに

304 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 12:08:57.29 ID:P9cijm530.net

>>302
ほうほう、そういう時期っちゃそうだな
でもニコニコ動画ってさ
元はそういう連中の集まりじゃないだろうに

121 ::2024/06/09(日) 08:50:10.36 ID:iAY/nPcc0.net

来るか分からないサイバー攻撃に対して防御システムに一億円掛けるかどうかだからな
そりゃ対策なんてしないわな

228 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 17:52:19.68 ID:I6+ag4uo0.net

【悲報】DDos攻撃が趣味のxLost君、DDos攻撃の手法のネタ晴らしをしてしまう
https://x.com/BotnetDDoser/status/1799724164653477977

153 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 09:44:07.65 ID:f7TvbJsR0.net

ライブとかは横に表示されるけどいちいち目動かして読むの面倒だからな

277 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 10:47:08.55 ID:lEO51Uuu0.net

やっぱりyoutubeはセキュリティに金掛けてるんだろうな

27 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 06:37:52.47 ID:I5mzu0b30.net

嘘に決まってるだろ
ニコ動なんて攻撃してもなんの得にもならないし面白くもないから

258 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 06:40:42.87 ID:QmC7jFq80.net

長いね
禁断症状出てきた

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 06:39:43.12 ID:c1egC0Ls0.net

犯行声明が無い
内部犯による自作自演の可能性

187 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 10:47:34.16 ID:AJNcAL1Z0.net

>>182
1割でも1400万人でネットにアクセス出来る層だから結構な数になる

203 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 12:31:19.06 ID:PguGS0050.net

海外IPはじけよ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:15:49.90 ID:86SsS39+0.net

>>13
艦これみたいだな笑

29 ::2024/06/09(日) 06:38:44.71 ID:STk9Bzb40.net

5chとかふたば攻撃してるやつと同じ?

154 :山下:2024/06/09(日) 09:48:28.35 ID:7OdMTqB+0.net

25 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 06:36:20.54 ID:dfSE0M5o0.net

今更ニコニコとか狙う奴いるのかよ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 06:39:11.56 ID:gcboOb4Q0.net

サイバー刑事という作品作ったら売れるかな