日本政府 アニメに介入『俺たちが司令塔として逐一指示指導していく まずはパンチラ解禁からだ」 [784885787]

1 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/06(木) 18:11:03.52 ID:pZTLHyUF0●.net ?PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/vote/000/003/3079.jpg

アニメなどコンテンツ産業の司令塔を強化…「新しい資本主義」計画改訂案の骨子判明

 政府が月内にまとめる「新しい資本主義」実行計画改訂版案の骨子が判明した。アニメなど「コンテンツ産業」の司令塔機能の強化や、
個々の企業の実態に応じた「ジョブ型」人事の導入を盛り込んだ。岸田首相が掲げる賃上げを
中小・小規模企業でも定着させるため、価格転嫁の商習慣化の徹底も明記した。

 新しい資本主義は、岸田内閣の看板政策。実行計画はその考え方や具体策をまとめた成長戦略にあたり、
2022年6月に初めて策定され、今回が2回目の改訂となる。

 アニメやゲームなどのコンテンツ産業の輸出規模は、半導体や鉄鋼に匹敵するとされている。
改訂版では、コンテンツ産業を活性化させ、世界に通用する制作・流通を促進するため、
一元的に取り組む司令塔機能を強化することを打ち出す。クリエイターが安心して持続的に働ける環境の整備も進める。

 年功序列ではなく、職務に応じて待遇するジョブ型人事の導入に向け、事例を集めた指針作りも行う。
リスキリング(学び直し)による能力向上支援にも力を入れる。

 今年の春闘では、大企業では高水準の賃上げが相次いだが、中小企業でも賃上げを定着させるため、
高騰する人件費などの価格転嫁を徹底する。人手不足でも生産性を向上できるよう中小企業のデジタル化など
省力化投資を加速することも盛り込む。

 AI(人工知能)による技術革新を加速するため、国際的な連携・協調を推進することや、
強靱(きょうじん)なエネルギー需給構造への転換と脱炭素電源を拡大することもうたった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d20f6aeb5acca9f809d09e62534c87de63de413d

587 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]:2024/06/08(土) 03:26:27.47 ID:prLFQ2D80.net

役人の頭の悪さに閉口だよ

559 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/06/07(金) 21:14:54.66 ID:fTEH/1C30.net

あのクズども二極化でいつものヤツしょ

318 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/06/06(木) 23:07:52.68 ID:AVMl2ey90.net

国がエンタメに関わって良くなった試しがない
クールジャパン政策がダダスベリしたのもう忘れたのか

286 :名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2024/06/06(木) 21:59:15.39 ID:xKUcY/cZ0.net

まずは謎の光を無くせ
話はそれからだ

610 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 10:44:22.19 ID:qqxTe5ln0.net

こういう効果も期待できるのだけどね

「出てますよ助成金…」役に立ってないイメージのクールジャパン施策だが、実際は海外の海賊版対策だったり人材育成に金を出したり一定の成果を挙げている
https://togetter.com/li/2379990

431 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/06/07(金) 07:05:52.98 ID:ryAgAi1T0.net

>>428
不自然な鉄壁スカートもいらぬな
なんなら全部水着にしてパンツじゃないから恥ずかしくないもん戦略で

79 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 19:02:07.45 ID:pZTLHyUF0.net ?PLT(15000)

https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
>>45
Aikaしかあらへんやんけ

451 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 07:59:08.35 ID:lRes7/Jc0.net

アニメ視聴って苦痛だよな
教養の積み重ねが文化になるなら現実を皮肉したようなファンタジーに満足するのは自信の無さだと思う

358 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]:2024/06/07(金) 00:23:32.75 ID:htWgUOnH0.net

金の匂いに敏感な穀潰しの方っぽい

511 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 11:13:37.76 ID:euqcRDYH0.net

お前ら岸田だぞ?自民だぞ?
利権絡みにきまってる。また日本文化を食い荒らそうとしてるだけで金しか見てないぞ

161 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 19:56:17.65 ID:ja7sZN5L0.net

>>1
> 世界に通用する制作・流通を促進するため、
> 一元的に取り組む司令塔機能を強化することを打ち出す

しゃしゃり出て来る気まんまんだな
現在は多元的ゲリラ的に世界が日本のコンテンツを漁ってるその状況が気に入らないんだろうな
そういう状態だと利権を作り難いからな
これ、コンテンツを網羅的に管理して世界に発信する窓口を政府が作る気なんじゃないの?

アニメ,ゲーム,漫画関連の企業にコンテンツを登録するように要請が来るぞ
そして世界の需要に対してウチを通せと言い出す

648 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 13:35:35.06 ID:obtt0ioW0.net

ゴールデンカムイのヒットは良かった
有れのおかげで日露戦争での203高地の大激戦が
どんな地獄の大激戦だったかを知らしめれた
大多数の海外の人々は知識としては知ってても
203高地の大激戦を日本人がどんな感じで戦ってたかは
全くピンときてなかったからなwww
何せオタク文化の日本人からは想像も出来ない歴史wwwwwww

402 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/06/07(金) 06:02:44.74 ID:fShQKGY90.net

自民壺教党による
アニメ漫画統制政治やりたいんだろ?
わっかりますぅ

295 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/06/06(木) 22:12:20.41 ID:OlbvyLZ90.net

LGBTQや人種問題への配慮を強要されそう

247 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 21:00:48.14 ID:iABOVrsC0.net

>>244
そんな都合よくいくわけないわな
成果を見せろ
駄作や批判されるものは作るな
国のメンツに関わる
国威発揚の為に指示通りのものを作れ
仲介役としてこの元官僚を製作委員会に入れろ
そうなるに決まってる

177 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 20:07:53.90 ID:J0c/+9q40.net

素人が口出しするなよ
先ずは経験を積んで貰わないとな
糞メガネを異世界転生させよう

603 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 10:02:32.11 ID:SHacAOHk0.net

プラレス三四郎のOPの開始5秒で抜くのがプロ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:32:09.16 ID:IF3XCXM/0.net

現場やアニメーターあがりの社長が多いためにアニメ制作会社の経営能力は低い
そのためにクリエイターの労働改善はいつまでたってもできていない
(GONZOが頑張ってたという話も聞いたが潰れた)

制作委員会はせめてヒットに応じたお金を制作会社に上乗せするべき
それがないからクオリティの低い作品が量産される
頑張って緻密な絵を描いても成功報酬ないんだもん

44 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:41:39.62 ID:GCsRDurq0.net

もう末期だろ
政府も自覚あるよね

527 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 16:09:28.37 ID:LQnd7UoX0.net

アニメ庁とか作るのか?

542 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/06/07(金) 19:24:51.61 ID:ZymVUiIh0.net

役人とは一番合わない分野
司令塔とかもうコントロールする気満々
イノベーターは破壊者だって分かってない

655 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 14:54:33.51 ID:5qHjbFG70.net

>>645
「アサギロ」とか良さそう。歴史的考証もかなり踏まえているし
そういう点では「新九郎奔る」や明智光秀の漫画なんかでもいいのがあったな

そして外国人が蛤御門の柱を穿った弾痕に指突っ込んだりするんだろうなw
京都の住民はもちろん大学生とかが可哀想でならないわ

438 ::2024/06/07(金) 07:29:00.30 ID:DwxxeWV00.net

>>428
ワカメ「呼んだ?」

580 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 02:26:17.60 ID:iEIYTEym0.net

組織や企業以外で自民をいままで支持していた層がアニオタ層だとわかったうえでさらに昨今の海外バラマキと増税でアニオタ層からも見放されたと分析して媚を売りに来たのか
そんなことよりアニオタ層は中抜きされてるやつばかりだからここを規制せんと回復せんだろ
いつもずれてるよなカツラが

470 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 08:53:08.44 ID:G51VLRed0.net

ますますスカートのシワひとつで謝罪に追い込まれそう

395 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]:2024/06/07(金) 05:14:45.20 ID:cpnC2eoi0.net

麻生・岸田「よしチュウチュウしたろ」

507 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 10:47:55.73 ID:tqQfN8Op0.net

マン筋ビーチクアナルも解禁すれば覇権取れるぞ

9 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/06/06(木) 18:18:08.43 ID:5kOUuWMD0.net

エロ税導入だな。露出度で税率がかわるの

490 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 09:43:14.51 ID:jp4tB/2J0.net

おかみの資金を謎の団体がポッケナイナイしてアニメ界隈は余計な規制食らって衰退するだけ

294 :名無しさん@涙目です。(糸) [US]:2024/06/06(木) 22:10:47.12 ID:6hqI34Hq0.net

エロもグロも今まで通りでいいだろ
これくらいがちょうどいい