米国NSA、スマホの「Bluetooth無効化」を呼びかけ [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 14:37:26.48 ID:A4ylAO0U0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://monobook.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E6%94%BB%E6%92%83

24 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 14:59:26.05 ID:TvJCJb9N0.net

garmin繋げてるから無理

63 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/06/04(火) 18:06:11.59 ID:4sSBrhqn0.net

こいつら2019年に3つの世界遺産に放火してたな

63 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/06/04(火) 18:06:11.59 ID:4sSBrhqn0.net

こいつら2019年に3つの世界遺産に放火してたな

22 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 14:56:52.56 ID:8SDuc80Q0.net

Android14なら最新だよな
さすがPixelグーグル様謹製

40 :山下:2024/06/04(火) 15:41:26.04 ID:OD+B5LQP0.net

普通は無効にしとるやろ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 15:19:38.14 ID:ZiUPDHoX0.net

関わり斬っては無双乱舞
1人じゃ何も出来ない事を知り、見上げた空は青かった

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 14:47:34.68 ID:TznpJZF/0.net

Androidに関しては、どれだけの割合が更新切れしたまま使ってることか・・・・

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 14:41:48.97 ID:MHVbFmFo0.net

不安だから電源切った!

27 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 15:03:41.23 ID:BAnIis+z0.net

僕の股間のNASもクリクリックっす

14 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 14:42:55.38 ID:zW3YFVRE0.net

まあドライバー関連の脆弱性はroot奪取するのにも使えたりするからな
普通のアプリ系マルウェアの比じゃない攻撃力がある

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 14:49:19.61 ID:16iojtMf0.net

米国家安全保障局だっけか
情報抜くプロ集団がそういうならそうなんだろう

21 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 14:54:58.10 ID:iPxUqO220.net

和苦新ビビるw

45 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 15:54:04.80 ID:kRnk2gkS0.net

都会は色々気を付けないといけないからたいへんだな

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 15:41:31.67 ID:QCfSF38b0.net

>>36
Bluetoothについても書いてある

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 14:40:13.35 ID:lobBhoQ00.net

ドライバ関連の脆弱性放置はマジで危険だからな

46 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 16:00:29.98 ID:EqIWZzMe0.net

>>34
バッテリーの持ちは結構良さそう

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 14:57:42.74 ID:yF9/IhoL0.net

iPhoneのBluetoothが、パネルからは完全オフに出来ないの、この機会に修正してくんないかな
僅かだろうと電池持ちの方が大事なんだよ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 14:54:49.56 ID:PKontqdi0.net

OSがアップデートされていないとは具体的にOSのバージョンはいくつ以下よ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 16:35:37.15 ID:dHiq2Qog0.net

アルミホイル巻いた

47 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 16:02:08.19 ID:7OZRvQIx0.net

カーナビがヤバいんだな

16 ::2024/06/04(火) 14:46:53.05 ID:AtH9d8NA0.net

>>8
まだiモードが使えるからな

50 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 16:04:44.83 ID:frZbwtZS0.net

ワイヤレスイヤホン使えなくなるじゃん

33 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 15:18:37.60 ID:g/yHtyLy0.net

ぼくのおちんちんも脆弱です

20 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 14:54:54.72 ID:ykXdSyGJ0.net

無防備マン多いだろうな

32 ::2024/06/04(火) 15:14:53.35 ID:EWY3Ce4b0.net

>>8
3Gで5chか?

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 14:39:43.03 ID:UJ+mOhaI0.net

>>4
OSアップデートが続いてる機種は大丈夫だぞ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 15:06:12.59 ID:tJ5yVJhc0.net

その内Wi-Fiも切れとか言い出すんでそ?

38 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 15:33:49.27 ID:XwhjfCcN0.net

OSは一応最新だけどさ…随分前に騒がれた穴だよなこれ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 05:59:27.71 ID:1yH4k+k50.net

>>8
赤外線ついてたりしない?

66 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/06/04(火) 18:43:01.93 ID:xeDYvaVK0.net

アンドロイドの接続の詳細設定見たけどデフォルト酷いな
垂れ流しやんこれ全部OFfった