クソ田舎DQNほど祭りが好き。新居浜のカーブミラー折れ児童に当たった事故。太鼓が通るため切断してた [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:20:03.94 ID:A9E/rfGs0●.net ?PLT(21500)
新居浜で児童にあたったカーブミラー「勝手に加工されていた」祭りの運行で市が黙認【愛媛】

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a841dd2e100a99e862ab4738af9a5e29b826f1d

https://i.imgur.com/8KT4K7L.jpeg

12 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:36:46.42 ID:rFCvYs4w0.net

お前らキチンと謝っとけよ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:54:26.08 ID:PAlAoVdE0.net

>>20
俺が住んでた頃は中田島街道がカオス状態で豊橋ナンバーの車がひっくり返されたりしてたな
その風景を警官がニコニコ楽しそうに眺めてる状態

14 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:42:00.08 ID:nkqTMwFz0.net

器物損壊容疑で捜査だが、黙認という事は被害届も出せないだろ
じゃあ市の過失100%って事だよな?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:28:22.22 ID:PAlAoVdE0.net

フランジに溶接してて草

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:20:33.57 ID:A9E/rfGs0.net ?PLT(20500)

愛媛県新居浜市で5月上旬、強風で倒れたカーブミラーが当たり児童がケガをした事故で、このカーブミラーが市の許可なく根元付近で取り外しできる構造に加工されていたことが、市の調査で5日までに分かりました。

この事故では新居浜市宇高町の市道交差点で5月5日、強風でカーブミラーが倒れ、
男子児童の頭にあたりケガをしました。

新居浜市によりますと、このカーブミラーは取り外しができるよう根元付近で2つに切断。両方の端に丸い金属板を溶接して、2つの金属板をボルトで締めて繋ぎ合わすことができるよう加工されていました。折れたのは溶接部分だったということです。

カーブミラーの転倒は、強風と老朽化に加え、加工も原因の1つになった可能性があるとしています。

この加工は市の許可なく何者かが勝手に施工したものとみられます。市内では秋祭りで巨大な太鼓台を運行するため、カーブミラーを加工するケースがほかにも見つかっていて、市はこれまで黙認してきたということです。

老朽化などの問題があるカーブミラーのうち、同様の加工は4基確認されていて、市は早急に取り替えていく方針です。

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 21:47:51.90 ID:Gqaer2rG0.net

何よりクソなのは真相が明らかになるまで1ヶ月かかってることだろ
すぐにわかるはずなのに隠蔽されたんだろ
いっそ開き直った方がマシだろ
神事なのだから何より優先されるっていう論理もそれなりに言い分として認められると俺は思うし

3 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:20:55.36 ID:A9E/rfGs0.net ?PLT(20500)

新居浜太鼓祭りで何人が死亡しましたか?
10月19日、川西地区秋祭り太鼓台鉢合わせから乱闘となり、死者1名、重傷者2名、軽症者50名を出した。 (新居浜市史のうち警察の項)。 ●垣生の恵比須座横広場で、本郷と町の太鼓台が喧嘩し、1人が死亡した(愛媛県史のうち警察の項)。

27 :山下ではない:2024/06/05(水) 21:26:05.27 ID:XGXwa0Hq0.net

黙認してんなら無許可じゃなくね

25 :人間とは:2024/06/05(水) 21:08:41.66 ID:E7itf7TM0.net

都会は糞DQNとか土方いるの?

32 :BASTARD山下(ジパング):2024/06/05(水) 22:00:39.67 ID:NjT1vIfD0.net

これはかなり悪質な犯罪
市の責任は重いな

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:40:55.36 ID:PAlAoVdE0.net

塗装剥がさず付けて錆止めも吹いてないっぽい
作業者は本業でやってる人ではないと思う

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:40:55.36 ID:PAlAoVdE0.net

塗装剥がさず付けて錆止めも吹いてないっぽい
作業者は本業でやってる人ではないと思う

26 :山下ν速(庭)(神奈川県):2024/06/05(水) 21:13:16.31 ID:YXqwYic40.net

フランジ接合とか笑える

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 21:48:39.49 ID:Gqaer2rG0.net

>>24
トランクスの山車かと思った

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:43:51.12 ID:ig3Cs1c50.net

>>5
自治体もろともクズ揃いだから問題ないな
新居浜には行かなければいい話

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:22:26.71 ID:5WC46Wuc0.net

黙認してたんなら問題無いんじゃね?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:27:35.83 ID:Vn3VnHEF0.net

被害者が自分の子供ならどうするんだろうな

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:49:17.30 ID:kdNQCqTn0.net

祭りって反社のしのぎやろ
焼そば屋台に刺青のオッサンとか

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 21:27:24.83 ID:o4TVR1hb0.net

なんで黙認したんだよ
親は市を訴えろ
…と思ったけどそんなことしたら村八分かな

21 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:51:57.29 ID:CzbeD6Lr0.net

毎年毎年引っこ抜いて新調する、ぐらいの気合見せろや

24 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 21:03:50.12 ID:dbIlqnhP0.net

祭りで勇壮なのはどこかとか考えてみたが
東京の三社とか軽い神輿をワッショイワッショイ言ってるだけのから騒ぎ
女子供神輿まで出てくるから除外
東北のねぷたやねぶたは勇壮じゃなくて作り物の迫力
関西南部のだんじりは車輪がついた山車を曳き廻してイキってるだけ
トンクラスの山車を担いて全力疾走の博多が勇壮だわね

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:26:22.37 ID:w7jS0BHR0.net

>>5
どういう理屈だよ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:22:03.33 ID:A9E/rfGs0.net ?PLT(20500)

喧嘩の要因として古くは漁師の漁場の奪い合いなどに端を発した事例、突発的に発生するもの、地区の怨恨による因縁対決など様々である。あわせて、かき夫や興奮した多数の観客が暴徒化して警察官を圧倒し群衆との衝突に及んだり、長年の因縁により敵対する自治会建物の破壊に及ぶ等の行為も毎年の光景となっている。このため愛媛県警は近年では現場の監視のため機動隊を投入している(あくまで監視であり喧嘩への介入はしない)。後日まれに処罰を課せられる場合、自治会の代表者が出頭して口頭での注意を受け、翌年の出場停止を命ぜられる。このため、毎年「安全に対しては各自治会は神経を遣う」というが、そのような場合でも処分を受けたはずの太鼓台は代表者を変えて翌年も何事もなく出されている。

昭和40年頃から、喧嘩で多くの死傷者が出ることに懸念を募らせた新居浜市と愛媛県警は「平和運行」など形ばかりのスローガンをかかげ、喧嘩行為の排除を試みた。しかし平成に入ると喧嘩は一層激しさを増し、例記すると1993年には川西地区で東町太鼓台と西町太鼓台が鉢合わせを行い、これが原因で東町自治会館が破壊された。また1997年には新居浜市制施行60周年イベントの会場で久保田太鼓台と江口太鼓台が鉢合わせを行い、江口太鼓台が破壊され多数の重軽傷者を出した。同年、川東地区では松神子太鼓台が警察の制止を振り切り宇高太鼓台と鉢合わせをし、詰めかけた観光客が将棋倒しとなり死亡者が発生するなどの事態となった。毎年繰り返し発生するこれらの事件は、そのつどニュース番組や新聞などがトップニュースとして報じるなど、新居浜太鼓祭りの恒例の風物詩として しばしば報道機関でも大きく取り上げられ話題となっている。

2022年には祭り中に発生した暴行・負傷の被害者が新居浜警察署に被害届を出そうとした際、警察側が「けんか祭りは、けんかが起きたらやるってこと」 として届を受理しなかったなどの不適切な対応に被害者が届の提出を断念した事案があり、本来 取り締まりをするべき警察においてすら、祭りでの喧嘩を許容している実態が浮き彫りとなった[3]

10 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:27:44.67 ID:QhDAaVFP0.net

クソ田舎の地元から怖くて離れられない連中の1年に一度の晴れ舞台

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 21:38:34.46 ID:Gh+A7nE90.net

田舎ほど祭りが好きってのは間違って無いけど、理由は刺激的な事が祭りくらいしか無いんだよ?
DQNがってのはあまり関係が無い

20 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:50:16.02 ID:RNtf118t0.net

浜松住んでた時は
地元のDQNが祭りに大挙しつ押し寄せてたな。

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:45:08.01 ID:Yjx8PfMI0.net

>>13
市が発注、ではなく祭りの組合なんかが発注して素人に安くさせたパターンだろうな

素人仕事だからフランジの材質もSS400Tとかでアテにならないだろうな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:47:06.46 ID:2S2nZgja0.net

市は知らなかったとか言い出すさ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:26:34.07 ID:RZXVsFzs0.net

>>1
東京のど真ん中でも祭り好きは反社が多いだろw

22 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 20:52:53.78 ID:8mjAnI430.net

この祭りは今後開催禁止にするのが妥当かな