TBS「松本人志いなくなったけど視聴率は特に変わらないですね」 [902666507]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 21:36:16.83 ID:XhHIskwj0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8bb9f5372829bc3672354939c2dc48ff0d59931

TBSの定例社長会見が27日、都内の同局で開催。芸能活動休止中のお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志がMCを務めていた「クレイジージャーニー」について言及した。

松本は芸能活動休止後、2月19日の放送回から姿を消している。その後の影響を問われ、コンテンツ戦略局長の三城真一氏は「視聴率っていろんな変数があると思うんで、一概になんとも言えないけど」としながら「基本的には大きな影響はない」と説明した。

 また、「楽しみにされてる方にとってはやっぱりちょっと物足りないっていう所もあるでしょうし」と視聴者の心情を推察しつつ「(松本が)いらっしゃらなくても、この番組はこういうことをやってるから好きっておっしゃる方もいる。目に見えてそれが顕著に影響しているかと言われたらそれに関しては特に見当たりません」とした。

18 ::2024/06/01(土) 21:53:40.43 ID:ZH6kOUH00.net

裁判どうなったんだ

197 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 14:52:24.78 ID:nDKu0LI30.net

TVを斜陽化させた一因は異常な吉本のダウンタウン推しだけどな

94 :名無しさん@涙目です。(庭) [EG]:2024/06/02(日) 02:19:39.50 ID:a+xZrl/B0.net

>>21
アレ、笑い声も合成だよ

210 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 20:22:38.19 ID:bXmxMdaU0.net

松本は紳助みたいに20%以上の番組持ってるわけでもないし
松本がいなくても大して影響ないよね
その紳助ですらいなくなっても結局は大したことなかったし
唯一紳助ファミリーが仕事がなくなったぐらいかw

251 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/06/03(月) 10:39:09.33 ID:M6RA2O9E0.net

突き詰めたら芸人不要論どころか芸能人不要論まで広がるけどTBS的に失言にならんのか
その先はテレビ不要論とマスコミ不要論が待ってるやろ

95 : 警備員[Lv.63](茨城県) [US]:2024/06/02(日) 02:22:43.10 ID:rECgFnyk0.net

三月の記事か

59 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 23:21:13.09 ID:mD8d/3PP0.net

日本一の芸人、死ぬ!

59 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 23:21:13.09 ID:mD8d/3PP0.net

日本一の芸人、死ぬ!

114 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 04:57:37.08 ID:CRIAYa8Z0.net

ファン0人説は勝俣じゃなくてこいつだろw

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 23:53:39.93 ID:kUFpLCpe0.net

タレントって結局はメイクしてスタイリストつけてライト当てて
観客にわざとらしくキャーキャー言わせて編集で良いとこだけ
流してってやって貰えるから凄そう価値がありそうに見えるんだしな
ホント誰でも良い

19 ::2024/06/01(土) 21:54:42.23 ID:EmueWtP+0.net

>>11
グロ

277 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 21:25:59.67 ID:LmHXVQMA0.net

もともとテレビの消し忘れと同じ程度の視聴率だからね

92 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 01:24:22.66 ID:/MVe20Oc0.net

どんなヤツが消えようと世界は変わらん

243 ::2024/06/03(月) 07:56:54.78 ID:A+7JlOZg0.net

松本人志べつに面白くないからなあ
映画もつまらん、腹抱えて笑ってたの大阪人ぐらいだろ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 23:49:47.97 ID:ta1y2Al50.net

浜田に出てもらう条件が松本と一緒だったりね

263 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 12:22:36.65 ID:XD7/v70n0.net

>>261
俺等って連帯意識持ってんの?ゴミみてえな理屈無しのレスして

72 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 23:49:02.62 ID:h/zrG7Kh0.net

クレイジージャーニーも水ダウもVTRを観る番組だからな

144 ::2024/06/02(日) 07:35:05.14 ID:ZwK3lZHh0.net

クレイジージャーニーと水ダウは松本居なくでも問題ない
ガキ使は松本居ないと絶望的につまらん

100 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/02(日) 02:55:07.10 ID:YWF2k3p00.net

もう漫才やらないのに
ギャラ高い漫才師ってコスパ悪いだろ

もう大手企業は
たくさんWEBCMやって
コスパいいタレントの絞り込みやってる

いつまでも芸能事務所やテレビ局
広告代理店の言い値には乗らないんじゃない?

107 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 03:58:07.89 ID:dttfs8Jv0.net

昔から中高生の女の子が好きとかキモいこと言うてたしお恥ずかしい

89 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 00:58:36.21 ID:C8J+jUiY0.net

ガキ使いはクソつまんなくなった

130 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/06/02(日) 05:57:10.04 ID:oGxVJs/O0.net

>>1
無駄に高いギャラを払い続けてたということ

121 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 05:24:10.67 ID:94BBBZeS0.net

そりゃそうだろ
誰も松本目的でテレビ見てないし

266 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 12:50:34.02 ID:UI5uZ2950.net

芸人一掃でいいよ

257 ::2024/06/03(月) 11:30:01.58 ID:LmMLN03u0.net

ナイトスクープも何も問題がないな

111 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 04:48:33.82 ID:ARj1blAD0.net

>>108
それ、やってくれるかと。機器の回線の事を言ってるんだろうけど、インターネット回線か電話回線か、集計対象先に合わせてくれるんじゃないかなあ、さすがに。そういう仕事なんだろうし。

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/01(土) 21:52:14.49 ID:ywyoc1iv0.net

ホントにざまあだな
信者が散々擁護してたけど見なくなったな

129 :名無しさん@涙目です。(茸) [AR]:2024/06/02(日) 05:55:17.44 ID:aq0PG6kT0.net

>>127
もったいねぇ
毎週平日8:00からテレ玉でやってる必殺仕掛人めちゃくちゃおもしろいのに

緒形拳の藤枝梅安は人間味があって良き
他の俳優の藤枝梅安はなんかウンコしません僕ストイック!みたいでつまらん

102 ::2024/06/02(日) 03:26:49.78 ID:F72mt4ku0.net

結局吉本のゴリ押しでしょ
コメンテーターとしては面白くないからな松本って

232 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 02:56:12.73 ID:wyhwh67e0.net

そりゃ元から低いからな
未だにバラエティなんか見てるやつはテレビ以外の娯楽がないジジババだろ