原発再稼働しても使用済み核燃料はあと3年で満杯、3年以内に解決する方法を考えろ [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 13:57:21.36 ID:RQTx0/pN0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://www.tokyo-np.co.jp/article/330356

58 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]:2024/06/03(月) 17:05:51.48 ID:k451lviH0.net

>>54
でしょ?

48 ::2024/06/03(月) 15:18:12.50 ID:pmDSnZ4h0.net

>>5
ボイジャーに積めよ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 13:58:37.25 ID:RQTx0/pN0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
関西電力、3年以内に解決できないと止まる

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 13:59:23.17 ID:glm0SeTe0.net

宇宙に放出しろ
と思ったが戻ってくるんだってな
猿の惑星のように

67 :名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [US]:2024/06/03(月) 20:16:28.54 ID:jh9JQ9qW0.net

原発を動かしてる九州四国西日本に埋めれば良いだけ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 14:46:03.66 ID:Vbk1/zU10.net

世界からは、日本全体を核廃棄物処分場にする案が出されてたよな。
フランスの企業が発表してたじゃん。
世界中の核廃棄物を日本に輸出しますって。
あれはどうなったのかね。

4 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 13:58:59.07 ID:RQTx0/pN0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
関電によると、高浜では使用済み核燃料計3758体をプールで保管できる。既に86%に当たる3223体(4月末現在)を収容している。
このまま稼働し他に移す場所がなければ、約3年でいっぱいになり、稼働を続けることができなくなる。

38 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 14:47:50.70 ID:Bcg8N1rY0.net

太陽に向けて宇宙に打ち上げる

42 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 14:59:55.93 ID:CHcItptX0.net

六ヶ所村で良いじゃん
3年有れば充分掘れる

うだうだ言う奴も一緒に埋めとけ

60 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/03(月) 17:32:08.62 ID:2csv1WXl0.net

核物理は結構進歩してるから 100年以内になんとかなるんじゃね
昔クオークやレプトンなんて知らなかったし
宇宙空間は何も無いって言われてたのが違うってなってるし

68 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [AR]:2024/06/03(月) 20:26:16.44 ID:YYDPRenz0.net

なんで関東周辺の村で最終処分場の調査に手をあげるところはないんだろうか
調査だけなら金をもらえて万々歳なんだろうけど
どうせ候補地にもなりはしない

6 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 13:59:25.00 ID:RQTx0/pN0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
本来なら、使用済み核燃料は再処理工場(青森県六ケ所村)に搬出し再利用する計画だが、工場の完成が見通せない。
一時保管する中間貯蔵施設の計画も山口県上関(かみのせき)町で浮上したが、具体化はまだ。
搬出先は宙に浮いている。

20 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 14:10:05.65 ID:h6wiBuuD0.net

フランスへ運んでMOX燃料に転換するんじゃないのか
そのための船が海上保安庁最大の船、しきしま

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 14:08:07.01 ID:n5eEqWLz0.net

放射線絶賛放出中の福一に置いとけよ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 14:25:38.67 ID:W/Dp/HOr0.net

核廃棄物同士をぶつけて対消滅させる

49 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 15:22:20.34 ID:DKb2l90x0.net

ネトウヨの肝臓に保管

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 14:19:24.56 ID:0vNi9bBz0.net

原子力発電を辞める

69 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/03(月) 20:33:33.48 ID:3X7VDWaE0.net

水深10000mの海水が入れ替わるには100000年かかる
海水には全世界の原発燃料50000年分の天然ウランが含まれている
現在採掘されてるウランも全て海水由来

よって海溝に棄てても全く問題ない

8 :hage:2024/06/03(月) 14:01:26.68 ID:dhera9840.net

有無を言わさず六ヶ所村に送り付ける

29 ::2024/06/03(月) 14:32:14.45 ID:2ELrUab50.net

大平洋プレートorフィリピン海プレートの地下1000メートル付近に埋めたらどう?誰も迷惑しないと思うが?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 14:35:45.05 ID:UHf66J/Y0.net

イオー・ジマ

55 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/03(月) 16:22:42.43 ID:8C5bYJdr0.net

>>50
それ単に厄介モノを弱い地方に押し付けるだけで根本的な解決にはなってないんだよね
まあ、後先考えないで目先の利益最優先した結果なんよね
んで古くなって解体も出来ない原発が沢山あって核のゴミを捨てる場所もないのが今の日本

25 ::2024/06/03(月) 14:24:26.14 ID:0y2U0Yq80.net

南択捉に貯蔵

50 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 15:28:13.62 ID:LdET1pG00.net

先送りしてきた結果だね
再処理工場の建設を強行するしかないのか

27 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 14:27:38.53 ID:N8SYtqUl0.net

地球ごと証拠隠滅

39 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 14:55:37.58 ID:tM7EYAEb0.net

推進派の庭先に埋めとけばいい

35 ::2024/06/03(月) 14:45:28.20 ID:sg70sTbs0.net

>>29
ゴジラが生まれる

24 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 14:21:32.18 ID:7yUs9NIi0.net

ちょっとくらいの 汚れ燃料なら~
俺が迷わず全部食べてやる~

63 :名無しさん@涙目です。(庭) [PT]:2024/06/03(月) 18:09:15.05 ID:ww+6KK+f0.net

竹島と尖閣諸島に投下

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 14:03:34.95 ID:UHf66J/Y0.net

外国にデカイ地下貯蔵庫みたいなのあるじゃん。最初から用意しとけよ。