オートミールってどうよ もん様は飽きた [421685208]

1 :もん様:2024/05/26(日) 21:00:43.05 ID:a4m4ZbLn0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
オートミールには多くの健康効果が期待できるけれど、「炭水化物を過剰に摂取する食事は、血糖値や中性脂肪、肝臓の健康に悪影響を与えることが分かっています」とソハイェさん。いっぽうでハーバード大学は、オートミールは炭水化物が豊富だが、加工を最小限に抑えたオーツ麦なら糖尿病の食事に加えてもいいと指摘している

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4833e3752761a5daa6a7e829bc9bbc1e35b8eb14&preview=auto

219 ::2024/05/27(月) 14:17:07.22 ID:LdBZ7S8f0.net

インスタントオートミールは食べやすい
オーケーの緑が最高

216 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 14:00:49.19 ID:jT7QLwMA0.net

何がパセリだよw
気取ってんじゃねえよw

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 11:29:08.10 ID:FXszhU5G0.net

長年の便秘が毎朝のオートミールで嘘のように解消!
味? まあ、味わうことをやめて別なこと考えながら食べているw

「味わう」の否定形→ 味わわない、味わらない、味あわない、わからないw

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:04:02.46 ID:8P5rKm9S0.net

白米より栄養豊富だけど日本人なら玄米のが口に合うやろ

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 23:07:05.02 ID:ln9mBFtH0.net

>>111
国家や民族固有の食文化を破壊して、世界共通均質なエサを人民に食わせようとするディープステートwの陰謀やよww

うん、宗教とは言い得て妙、盲信者からしたら宗教と変わらん
あいつら今でも世界同時革命の夢から覚めてないんだ

69 : 山下(新日本)(ジパング):2024/05/26(日) 21:42:19.84 ID:KGRumUL30.net

ご飯の代わりにしようと思うとダメ

238 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 20:44:34.53 ID:E235mmdy0.net

あと、インスタントオーツって言う細かく砕いてあるやつはG.I値が米と同じくらい上がってて血糖値的にはあまり意味ない
ロールドオーツって形がまだ残ってるやつがいいぞ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:38:28.62 ID:Cp6UyLS60.net

>>60
俺は、オーツ麦に小便かけて育てると従順な裸のニンフが生まれる話思い出した

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 22:34:09.19 ID:VATHTiRO0.net

カーボが足りるまで食うと食物繊維10g超えちまって、さすがに摂りすぎ感があるので麦飯に変えた

267 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 20:12:23.14 ID:/MvPZShS0.net

オートミールメープルシロップナッツ米油塩少々
全部混ぜてフライパンで炒めてグラノーラ

165 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 01:38:46.66 ID:H76pAVEO0.net

コーンフレークはまあ行けるがオートミールは無理だった

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 23:45:02.76 ID:sgB8jDbJ0.net

溶かして焼いて焦がし醤油でせんべいにして食ってる

231 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 16:45:00.97 ID:9dHgJE3o0.net

そこで

「キヌア」

、ですよ!

58 ::2024/05/26(日) 21:32:26.87 ID:39bgQyJp0.net

レトルトカレー食べるときにコメ化させて白米のかさ増しにして食べてるわ
食べる量が増えるのと食物繊維がとれる

189 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 06:47:35.70 ID:FT4ZcaSk0.net

オートミールは見た目が気持ち悪くて食えない
何あのドロドロした生ゴミみたいな見た目は

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:09:10.51 ID:3P9TiF2s0.net

週3日フルグラ食べてる
あれってオートミールの仲間じゃなかったっけ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:33:42.10 ID:Hgfnge5o0.net

オーツ麦のあの香り好きだな
トーストにもオーツ麦とオリーブオイルをかけて焼いて食べてる

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:04:36.87 ID:57iVJPsn0.net

朝オートミールに変えるだけで体脂肪率が落ちたわ
今12%

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:16:40.29 ID:eZge4Mzb0.net

どうぶつのえさ

47 :うしおと山下:2024/05/26(日) 21:23:50.80 ID:3FWBDqBb0.net

>>9
おがくず
食べたことないけど

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:23:33.96 ID:IV1Rkylj0.net

リトアニアとかラトビア産のをよく見かける

151 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 00:16:25.04 ID:sR7HPshI0.net

豆と海藻系がベスト

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 22:34:57.52 ID:VATHTiRO0.net

>>106
グルテンフリーバカにしてたけどマジで鼻づまりにならなくなってワロタ
鼻づまり気味の奴は試してみてもいい

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 22:11:01.01 ID:AmQIBV7o0.net

レトルトカレーやレトルト牛丼が合う
あとはツナ缶や鮭フレークぶっかけても美味い

白米はうまいけど便秘になるからあまり食べない
オートミールばっか食べてる

273 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 00:17:13.89 ID:pfjtnNWc0.net

>>253
水分と発酵食品も一緒に摂れ

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 11:39:50.09 ID:3NR5JL4b0.net

大津麦
大島紬

260 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 19:37:12.13 ID:zi/IOYDs0.net

ミューズリーの方が好き

230 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 16:42:17.18 ID:fcdALWud0.net

>>224
あれ無くなって今カナダの1kg500円くらいのだな

270 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/28(火) 20:28:40.57 ID:W9KxBbQk0.net

1kg買ってクソ不味くて持て余してたけどコロナで味覚嗅覚死んでる間になんとか消費した

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 21:11:20.05 ID:Bwn1DMvP0.net

フルグラ最強