ゼレンスキー「ロシアを和平交渉の席に」 西側に要請。NATO「やだ」 [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 15:59:01.48 ID:7nfwT72n0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ゼレンスキー氏「ロシアを和平交渉の席に」 西側に要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb0541b9e2e58051757c7ee2c3254187ce05201?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 16:18:36.19 ID:ISJ4haqr0.net

そもそもお前がロシア系住民を蹂躙したりプーチンの感情を逆撫でするような言動を繰り返し行ったからあのハゲがブチ切れたんだろうが

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:06:12.58 ID:Cnm2Oe4H0.net

>>7
ロシアはロシア正教を軸に共産主義の呪いを脱却しようとしている
まだまだ前途多難だが

名ばかり民主主義でソ連時代の悪習がまんま残ったのがウクライナ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 19:12:52.39 ID:RRfC/gbp0.net

プロレス八百長戦争

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:10:59.98 ID:lniGYLzN0.net

>>10
トランプ勝利が色濃くなるほどNATOは逃げ出すよ
だからゼレンスキーも焦ってる

45 ::2024/05/28(火) 17:01:20.54 ID:rk5+4HJA0.net

>>36
五毛だって

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 17:02:31.80 ID:A75scVJb0.net

ゼレンスキーてロシア語読みではないの?知らんけど

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 19:39:55.52 ID:Cnm2Oe4H0.net

>>71
なーに
ファントムおじいちゃんだってまだ使ってる国があるんだ
よゆーよゆー

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:13:02.93 ID:Cnm2Oe4H0.net

ゼレンスキーの延命の為にウクライナ兵士の命を魔女の鍋にぶちこんでる状況だからなぁ
ネタニヤフは支持率10%近いと聞くが
コイツはもっとやべえんじゃねえの

26 :山下:2024/05/28(火) 16:31:31.97 ID:54u6+nRM0.net

中国もトルコも和平仲介しようとしたでしょ
それを散々蹴ってきたんだからみんなもう
じゃあ死ねよ
って思ってるよw

7 ::2024/05/28(火) 16:03:18.82 ID:za7VAAiX0.net

どうせウクライナも旧ソビエト連邦

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:05:25.70 ID:htQDtBZA0.net

偉そうな乞食

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 20:15:06.53 ID:0iKKhEpz0.net

>>57
国境線を決めるマウント合戦はじまってるからな。
イギリスとフランスは先日の件で屈して萎えてしまったがポーランドだけはウクライナの西地区とる気満々だからな。

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:10:57.99 ID:+uOtHiQZ0.net

2022年4月に停戦交渉があったのでは?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:21:41.25 ID:z5dfrzNY0.net

おまえ散々断ってきたじゃねえか

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:58:42.23 ID:qv4zhbIZ0.net

ロシアの猛攻はこれから本格的に

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 18:16:34.02 ID:myP0uZCL0.net

ギレン「タイミングズレの和平交渉が…ゲルドルバ照準すスタンバイ」

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:59:18.30 ID:6LR0TcKN0.net

え、法令はどうすんの?
停戦交渉したらあかんのやろ?

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 20:11:01.97 ID:0iKKhEpz0.net

ゼレンスキー大統領は任期切れても法律を利用して延命しているだけの事実上の独裁者のようなもの。
こんな中途半端な政権が国のトップだと条約も結べないだろ。
ゼレンスキー大統領を引きずりおろして、ウクライナ国民は民主主義にそって選挙行って大統領を決めて国の舵取りを行えよ。
プーチンでなくても別な国でも任期切れた大統領と関わるのは躊躇うぞ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 18:20:14.35 ID:lniGYLzN0.net

>>54
NATOもEUも何回もお断りしてるんだが?

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 18:40:38.56 ID:dPIwD0dA0.net

NHK-BSワールドニュース『ウクライナ情勢』2013年から2017年の報道
rumble.com/v126iif-nhk-bs20132017.html

ウクライナ応援してる奴らはこういう悲惨な実情は無視なんだよな
偽善者どもが

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:44:18.26 ID:mjSHL6rO0.net

…和平交渉もなぁ…
今やったって、ロシア側が国境ラインを譲歩するわきゃないんだし
数年間時限付き停戦交渉止まりで
時間稼いでNATOの物資で守り固めて…
って感じにしかならんやろ

44 ::2024/05/28(火) 17:00:25.15 ID:rk5+4HJA0.net

まだ早い
もっとロシアが崩壊してからでいい
ここで鎖を外したら
旨味がない

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 18:03:12.34 ID:OFXsZ+s30.net

そろそろいい加減にしてほしい
何様のつもりだよと思ってしまった

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:18:41.28 ID:JYw8WRx40.net

自分の首土産にしないとロシアも話に乗らないだろ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 18:02:27.79 ID:EgHWKD2Q0.net

>>1
NATO加盟をちらつかせてうまいことロシアとウクライナを分断させたのは

ほかでもないイギリスなんだからイギリスが責任とってロシアを滅ぼせよ

イスラエルの時みたいにまた逃げんのかよ?

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:55:36.05 ID:lniGYLzN0.net

>>33
停戦条件にNATOとの縁切り
西側兵器の返却
は入るだろう
F16持ったまま停戦出来ると思うのか?

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:10:09.69 ID:5iLS6pTe0.net

ウクライナに核一発ぶち込んだほうが多くの人命が助かりそうなのに

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:33:16.98 ID:/06XdZHc0.net

>>「いかなる手段を通じてでも」ロシアを和平交渉の席に着かせるよう西側諸国に要請した。

開戦初期から2年目くらいまではウクライナは頑なにロシアとの交渉拒否してたような
というかその前に選挙しろよ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 17:06:53.42 ID:lI87VRDR0.net

西のノムヒョン

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:43:16.18 ID:iUATTBwc0.net

完全に解体して乗っ取ればいいじゃん。イギリスやフランス、アメリカは植民地支配はお手のものだろ?