【帰れません】JR京葉線、強風で運転見合わせ [323057825]

1 : :2024/05/28(火) 21:38:51.87 ID:gyaqDH3b0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
JR京葉線は、強風の影響で28日午後8時40分頃から、
東京―蘇我駅間と西船橋―市川塩浜駅間の上下線で運転を見合わせている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240528-OYT1T50169/

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 22:30:53.04 ID:rJFqZL2x0.net

雨も降っちゃったからなぁ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 22:26:14.97 ID:LSe+fQLA0.net

>東京―蘇我駅間と西船橋―市川塩浜駅間の上下線で運転を見合わせている。

東京―蘇我駅間に西船橋―市川塩浜駅間は含まれるんじゃないの

78 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/05/29(水) 00:02:24.29 ID:eltyiZ5o0.net

まだ運転再開してないの!?

73 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]:2024/05/28(火) 23:38:47.01 ID:Kj4B7qeI0.net

武蔵野線の足を引っ張るなよ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 22:07:13.95 ID:A+G/tWEh0.net

総武線も総武快速線も形成線もあんだろ
帰れないって言ってんの関西人?

31 : :2024/05/28(火) 22:08:37.45 ID:9pSu/zAx0.net

京葉線も風でKO!

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 21:53:26.57 ID:27VCi3Iw0.net

>>20
総武線も

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 21:41:29.39 ID:pqDth3Uy0.net

舞浜駅とは電車が止まってキリキリ舞いをする乗客を表した駅名である(うそ)

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 01:03:26.08 ID:nqlOiwQJ0.net

>>63
あったあった。新幹線の到着を待ってたんだっけか。

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 21:50:56.29 ID:fXjqQKZk0.net

それって平常どうり

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 22:32:08.51 ID:wsD6cQok0.net

台風並みの風吹いてる

69 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/28(火) 23:14:15.12 ID:KRSLfpq/0.net

なんかしょっちゅう強風ガーって言ってない?
地下帝国でも建造すればいいのに

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 22:53:06.42 ID:cV8+gJTP0.net

最近は誰かTMレボリューションごっこしないの?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 22:39:50.10 ID:hNV4fd/b0.net

>>45
なるほど
そういえばあったね

77 : 警備員[Lv.15](新日本) [US]:2024/05/28(火) 23:58:41.16 ID:PRpm/UDS0.net

>>52
東横もあるよ

114 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/31(金) 18:55:26.67 ID:WCRauScL0.net

>>104
京葉線の駅から東西線の駅まで乗れるバスはあるようで割とない
まぁ、全ての駅にはないくらいで0じゃないが、多分

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 22:04:02.88 ID:WlLdmXsM0.net

千葉のやつあるある
台風とか来るといつも死んでるイメージ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 08:55:05.57 ID:hDx9rv8Z0.net

大して乗客いないんだから廃止しちゃえば

72 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/28(火) 23:26:40.70 ID:2G9QG2MH0.net

台風でも動く総武線とホームが浸水してもスプラッシュマウンテンで侵入してくる新京成線を見習え

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 21:53:13.55 ID:DZW18dlQ0.net

武蔵野線も止まったりノロノロしたりだわ。

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 22:03:22.80 ID:E6MXZeTY0.net

五井に帰りたい人はどうしたら

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 22:10:09.18 ID:Ip8YeH480.net

都心の電車なんでそんなに弱いの?
田舎は暴風でも線路に障害物なければ普通に動くのに

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 22:33:13.55 ID:iL9Ls5gd0.net

湿度高いから仕事帰りのジャンボリミッキーのお姉さんの足とかムレムレになってそう
嗅ぎたい

66 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/28(火) 23:06:42.28 ID:E93DXgdJ0.net

>>23
新木場あたりから
浦安 幕張 有明 海沿いはモロだろうな

13 ::2024/05/28(火) 21:45:08.96 ID:RPABcSMS0.net

昔よりは対策されて
強くなったんだけど駄目か

103 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]:2024/05/29(水) 14:26:12.03 ID:e+eaNyXR0.net

舞浜はバスで浦安から帰ったと思ったのに

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 04:38:23.52 ID:VLyUzkyV0.net

>>52
京(キン)玉(タマ)

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 21:48:07.72 ID:Fu+Z/BtN0.net

見たまえカイジ君!
これが社畜だよ!

106 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/30(木) 05:04:21.02 ID:uoansqnv0.net

>>32
実際に昭和53年2月の強風の日、京葉線より1キロ内陸の営団東西線が気持ちよく橋梁を走行してたら、低気圧による突風に煽られ転覆する大惨事があったしな

79 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/05/29(水) 00:13:36.12 ID:73iRxXRa0.net

>>52
埼玉は北関東だから定義から外れてもいいわけよ