日本MS社長、Copilotを活用、中身のないメールを送ってくる奴、クソみたいなパワポを披露した奴を選別 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 15:57:32.06 ID:8aASwdqq0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1594733.html

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/28(火) 23:30:22.49 ID:Zh3fkujj0.net

>>4
馬鹿なのかな?

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 02:14:00.87 ID:mk3f7t190.net

copilotインストールされた頃からPC起動が遅いんだが

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:02:34.07 ID:8SUeq0jK0.net

こいつ要らないな

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:03:29.89 ID:V4gkwZ7M0.net

日本のMSって何すんの?

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:03:29.89 ID:V4gkwZ7M0.net

日本のMSって何すんの?

40 ::2024/05/28(火) 18:05:46.11 ID:nfBRLzhm0.net

>>21
文系無理すんなw

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:15:14.72 ID:2tkjjJGJ0.net

>>13
記事のとこに記事を要約(AI)ボタンがあったわ
それで要約すると更に、3行で要約(AI)ボタンあるから押してみな

7行で要約されたわアホやん

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 01:33:38.26 ID:XKl0uxPG0.net

>>4
思った

18 ::2024/05/28(火) 16:10:18.91 ID:jMwjBDW90.net

記事読むと大変そうやなぁ
さすが日本MSの社長
これはAI使わなこなせんわ

33 : 警備員[Lv.22](長崎県) [DE]:2024/05/28(火) 16:54:33.98 ID:+Va0QuYA0.net

AI(うるせぇなコイツ)

27 ::2024/05/28(火) 16:31:25.96 ID:9VCeExmR0.net

>>9
ほんとこれよ
当時2台も買っちゃった俺に謝れよ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 19:11:18.90 ID:Ebsor10l0.net

質問してから答えが返ってくるまで結構時間がかかる

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:00:32.48 ID:1/pQYcsC0.net

リストラが捗るな

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 11:16:39.92 ID:8Xil9NwX0.net

食事しながらスマホ見てるなんて
マナー講師が許さんやろ

58 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/05/28(火) 23:31:43.98 ID:C4AsnAWH0.net

>>46
盲信でもなく自社製品を活用してるだけだぞ
駄目な奴にはそんな事も理解できないんだろうな

50 ::2024/05/28(火) 20:13:56.02 ID:CY2x3AMA0.net

>>26
CAPが茹でるなって言った後に気を付けて茹でますって言うやつがCOP

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 10:27:18.32 ID:LUZN7oz70.net

>>65
英語でも分かるけど日本語の方が速く読んで速く理解出来るから

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 01:53:49.17 ID:NO//030Q0.net

たちつてと

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 06:50:26.03 ID:l6gupzec0.net

コルタナ「お前を消す方法」

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 15:58:48.20 ID:8aASwdqq0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ミーティング前にCopilotで調査結果を分析

クルマで移動して出社すると、Copilotが活躍するデバイスは、津坂社長が日常利用しているノートPCのSurface Laptop 5に移る。

 津坂社長が、東京・品川の日本マイクロソフト本社の社長室に入ると、すぐに最初のミーティングをスタートさせた。まずは、マーケティング担当者とのミーティングだ。

 会議では、先月開催したイベントの調査結果を共有。担当者はFormsで集めた自由記述のコメントをCopilotで分析。Copilotは、良かった点の上位5項目と、課題となっている上位5項目を示し、それをもとにディスカッションが行なわれた。

 短時間に課題を整理し、その成果を共有するとともに、次回のイベント開催に向けた議論を進めることができるわけだ。

次のミーティングは、今週末に迫った運輸業界の顧客へのプレゼンテーションの社内レビューだ。

 チームはCopilotの助けで日英両言語のスライドを用意して、市場と社内のデータを組み合わせ、説得力のある内容の資料に仕立ててくれていた。津坂社長の要望も反映しながら、スライドを修正。Copilotを使って、顧客のコーポレートカラーを使ったり、フォントを統一したりといった細かい部分までブラッシュアップしたりすることができたという。

10 ::2024/05/28(火) 16:01:45.10 ID:NfMbSBTl0.net

忙しく仕事してるふりがお上手なようで

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 17:29:19.72 ID:bQlko4dr0.net

全てを順調にこなし昼食に出掛ける前にWindows Updateを促すメッセージにyesで答える。全てが狂い出したのはそれからだった。
昼食から戻ってもWindows Updateが終わらない…99%まで進んでかれこれ10分以上経過してる。仕方なしにリセットボタンを押して再起動するとブルースクリーン。これはマズイ…早速スマホでマイクロソフトコミュニティに質問する。
「こんにちは。Windowsがブルースクリーンで起動しないというご質問ですね。まずはパソコンに電源コードがきちんとささっているか確認してみてください」

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 01:42:39.83 ID:+4x+vLrJ0.net

大企業の社長が家で仕事してるのはよくない

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 20:15:27.99 ID:MpGIvPb80.net

コルタナはどこに行ってしまったの😭

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 16:23:41.01 ID:JkjHyF9j0.net

あの本当にOfficeには余計なお世話の機能が多いのでもっとシンプルにして欲しいですcopilotにきいてくれて構わないので余計な機能を省いて欲しいです

4 ::2024/05/28(火) 15:59:04.02 ID:Gmfo5Uhr0.net

英語も読めねえのかよwww

77 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/29(水) 17:17:42.17 ID:Vgs321nI0.net

らりるれろ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 22:59:10.95 ID:HXI+5Pd70.net

Copilotは意外と使える
活用してますわ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 18:18:57.99 ID:07wf+8Fx0.net

>>21
こんなスレでまでネトウヨガーかよw

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 01:41:37.95 ID:cFLm5yYI0.net

>>1
踏めば助かるロボ 「メシくらい味わって食えばいいのに・・・」