テスラ充電部門トップ「もう解雇は無理、勘弁」マスク「お前クビ!部下も全員クビ!消えちまえwww」 [632443795]

1 :草井満子:2024/05/29(水) 13:17:15.52 ID:00uNYf6B0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
テスラの充電部門トップ、イーロン・マスクに逆らい部門ごと消される

部門消滅、衝撃の舞台裏。
全米でEV急速充電設備の増設を進めるTesla(テスラ)のスーパーチャージャー部門が、4月30日いきなり消滅。担当社員500人全員がレイオフされ、EV業界に激震が走っています。
アメリカでは全車EV化の未来に向け、2030年までに全米50万カ所に充電網を拡大する計画が急ピッチで進行中です。最初は、政府主導の充電網との充電規格争いが懸念されたのですが、今は一番乗りで敷設を進めるTeslaの働きかけにほかの自動車メーカー各社が応じるかたちで、Teslaの充電規格に他社もそろえることで折り合いがついており、Teslaには、政府のインフラ整備の予算もある程度注ぎこまれています。
これからってときに、なぜ解散?

ところが30日未明、Teslaは突然なんの前触れもなく充電チームを解散。チームの社員全員が、朝目覚めたら会社のメールにアクセスできなくなっていたのです。
どうしてこうなった…とだれもが首をひねるなか、ようやく裏事情が明らかになってきました。
Reutersが元担当社員8人らから得た内部情報によると、イーロン・マスクCEOが充電部門の社員をもっと減らせと命じたのに対し、充電部門トップのRebecca Tinucciさんが「もう15~20%レイオフした、これ以上はムリだ」と反論して解雇され、勢いあまって(?)部門の全員がレイオフされたってなことらしいのです。
これにはさすがに下請けや投資家筋に動揺が広まり、Teslaも慌ててクビにした社員を雇い戻したりしているようですけど、何人雇い戻されたのかはわかっていません。

https://www.gizmodo.jp/2024/05/tesla-super-charger-team-layoff.html

26 :hage:2024/05/29(水) 13:42:37.87 ID:ug0iDE9g0.net

なるほど部門丸ごと消し去ったあとに
また部門を設立して使えるやつだけ雇い直すのか
すげえやり方だなwww

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 17:20:28.81 ID:lWGAzbai0.net

俺「日本の企業もこうしないとな。学歴でバカにしながら、女は事務や派遣、老害どもは働かない中高年、こいつら労働者労働者いいながら日本の会社はこいつら働かないで給料ドロボーで解雇できないとか、キチガイ女や老害ども中高年労働者どもが死ねクズ。ダイハツの不正や保険会社の悪質〜日本の会社は働かない女、老害ども、働かない給料ドロボー解雇できなーい、マジでこいつら殺処分だわな」

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 02:03:52.26 ID:GJaY2cNB0.net

で、奴隷船はどうしたの?

テスラ、社内で黒人の多い部署を「奴隷船」「アフリカに帰れ」と呼ぶ文化があったとして提訴される [561344745]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644577607/

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 04:57:31.09 ID:nlEqn03H0.net

テスラが自動運転で百度と組むってニュースあったけどアレマジなの?

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 14:34:57.72 ID:xi5Xi2jN0.net

>>56
そもそもテスラなくても困らんし

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 15:24:42.52 ID:Qwj+CyrM0.net

エックスもやーめたとやるんかな

82 ::2024/05/29(水) 16:22:23.21 .net

いつ首になるかわからん状態でローンとか組んでるんだろうし
怖いなぁ

よく鬱病にならんね感心するわ

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 05:19:38.49 ID:hf9H089c0.net

で、解雇されたブレインは中国へ?

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 14:44:46.64 ID:mvnAcoH80.net

固定費の大半を占める人件費を削除して
利益率アピールして株価アップ狙いやろ?

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 14:46:32.72 ID:tQrQyjRa0.net

自分は金の心配ないから何でも言えるよな

23 ::2024/05/29(水) 13:37:07.88 ID:7r5akO9m0.net

勘違いしてる奴いるけど不当な解雇は出来ないからな
アメリカ舐めすぎ

111 ::2024/05/29(水) 19:40:10.93 ID:DuxJprtt0.net

>>1
テスラスレ立つたびに書いてるけど、イーロン・マスクと市原隼人って激似だよな?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 13:28:06.70 ID:Q189tTkF0.net

>>8
アメリカの話だぞ
従業員の権利が強い日本とは違う

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 13:43:50.12 ID:lxps4t6v0.net

テスラ()

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 13:29:22.98 ID:JO8TFOU10.net

トヨタで雇おうぜ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 16:05:10.45 ID:5GXuWWwh0.net

>>52
中間テストやらないから打ち上げ回数はすごいけど仮に偶然成功しても何処に潜在的不具合があるのかわからないから怖くて有人は飛ばせないね

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:46:00.20 ID:FuScP+rP0.net

北朝鮮のトップも「お父様〜」とか馬鹿じゃね?とおもってしまったら最後
北朝鮮、解散!wしたりすんのかな

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 05:23:45.00 ID:CPDFOVaX0.net

>>18
BYDの一人勝ちもそれはそれで悔しいの
トヨタがハイブリット技術タダでやったから
なんだかんだで磐石なんだよな
トヨタは足元すくわれるで
ドイツ中心にEUが激怒した案件
すげー恨み買ってる

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 15:25:49.03 ID:eFLQmdrN0.net

テスラまた指数で足ひっぱるヤーツ
ベア株みたいな動きばかりする

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 14:39:56.72 ID:J98hQUaF0.net

おクスリ強すぎたんだろ
もっと強いの打って飛ばせろ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 17:05:52.26 ID:rNOIABvx0.net

イーロンはEV嫌いでガソリン車復活論者のトランプ支持してるし何がやりたいのかよくわかんないんだよね
テスラの株をどうしたいんだ?

142 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 04:32:08.51 ID:iVcj5BRa0.net

>>122
病気っていうより障害者なんやろな
金の匂いに喰らいつくことは天才的な才能があるけど倫理観は皆無で捕まらなきゃ全てが正しいみたいな
仮想通貨や株価操作やらで捕まってほしいとは常々ワイも思ってるわ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 03:00:18.06 ID:Ub7NgnsX0.net

テスラ車のガワにV8載せて走りたい

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 09:17:31.84 ID:MP7RZ6UL0.net

>>146
BYDなんて倒産待ったなしになってるのになに言ってんの?w

155 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 00:09:00.98 ID:NC+LaJya0.net

>>154
素晴らしい判断だったな
救急病院のレベルすらピンキリってのは旅行者や短期滞在の人間にゃ辛すぎるだろ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 14:42:38.27 ID:ebD1X4Ai0.net

>>54
それしか取り柄がないのに

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 17:26:54.05 ID:UpO/90mO0.net

>トップの癇癪一つで部門丸ごとクビとかそんな会社

EVやテスラに関わったんだから自己責任

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 14:08:46.56 ID:ddNObNMu0.net

テスラは足引っ張りすぎやねん

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 21:22:06.58 ID:YlH29At/0.net

76 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/29(水) 15:36:20.72 ID:ubGUSo8U0.net

イーロンらしいほのぼのニュースだな