新 紙 幣 非 対 応 [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:48:17.98 ID:wzT6wpnn0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
https://www.fnn.jp/articles/-/706432
券売機の更新費100万円でラーメン店苦境…新紙幣発行まであと1カ月 更新間に合わない店舗も
2024年5月29日 水曜 午後5:39 FNNプライムオンライン

ボリューム満点の豚骨しょうゆラーメンが売りの東京・葛飾区のラーメン店。
お客さんが手にした千円札を次から次へと吸い込んでいく券売機をめぐり、ラーメン店が頭を悩ませる事態となっている。
気づかぬうちに迫っていた新紙幣発行。現金を扱う飲食店では、券売機の買い替えなどの対応が急務となっていた。
もしも券売機を交換するとなると、この店では、100万円ほどの費用がかかるという。

自動販売機やATM(現金自動預払機)はどうなのか。
業界団体によると、銀行のATMや鉄道の券売機は、新紙幣発行までにシステムの改修がおおむね終了する見通しだという。
一方、飲料の自動販売機は、台数が多すぎることなどから更新が追いつかず、新紙幣が使えないケースがあるとのこと。

20年ぶりとなる新紙幣の発行で、生活に身近な店舗などを取り巻く状況が大きく変わりつつある。

148 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 06:55:33.78 ID:LxuX9Rr90.net

給与も電子マネー

177 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/05/30(木) 08:57:40.46 ID:OlVmD7Bz0.net

ATMで5千円札出てこないのほんと何とかして

162 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 07:53:17.30 ID:0qAs2PX90.net

新紙幣や新硬貨なんか数年おきにやってるんだから資金は準備しとけよどうせ申告の時落とせるんだし

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:25:50.03 ID:fj01DisQ0.net

何で新紙幣なんて発行したんだろう?
決定したのって10年くらい前?
こんなにキャッシュレス化が進むと思ってなかったんだろうな。
新紙幣なんて発行せずにキャッシュレス対応機器導入の補助金出した方が良かったんじゃね?
もちろん旧紙幣は使える自販機残したまんま

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:56:13.60 ID:8lZdw+AZ0.net

>>58
2000円札の表はは沖縄の守礼門だったんだよ
コケたから建築物メインの構図としては2度と使われないと思われる

215 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 12:25:30.52 ID:bFbwbGdR0.net

今のうちに現行紙幣を確保しておかないと
店によっては飯もロクに食えなくなるな

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 02:00:06.35 ID:mX68AExd0.net

キャッシュレスは手数料高すぎ 

80 ::2024/05/30(木) 00:19:34.00 ID:jtM6at9h0.net

>>61
外国人観光客にもわかりやすいフォントにしたんだって
それが結果的に違和感を感じさせるんだよ

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 11:42:29.26 ID:6H0D8TUd0.net

全部キャッシュレスにしてくれ
今どきキャッシュレスが使えない使い方わからない池沼はクソ客率高い

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:08:20.61 ID:7I1EPl0b0.net

>>5
できれば新紙幣と一緒に対応したくて(何回もユニット交換すると人件費かかるから)対応してないのかな?
とできるだけ好意的に考えるようにしてる

244 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/30(木) 20:41:29.17 ID:sHOXFiFa0.net

>>113
吐き出させる事により
タンス預金を把握するのも理由の一つ
金額が多いと過去脱税してなかったかの調査対象にもなるぞ

198 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 10:15:28.99 ID:SUbFi8x40.net

ラーメン屋は最近の女子向けの都会店舗を除いて
どこもボロボロの外観で
キャッシュレスに対応してるか否か
外観から分かりにくい

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:03:21.57 ID:cUml+55l0.net

>>21
これだ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:29:54.65 ID:V/KWC+FC0.net

>>39
だからパチンコ屋はキャッシュレス決済できないからマスゴミは発狂してるんだって
パチンコ屋じゃ同情されないからキャッシュレスをNGワードにしてラーメン屋をネタにしてるだけで

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:52:04.02 ID:440SRqHw0.net

>気づかぬうちに迫っていた新紙幣発行

ん?

234 ::2024/05/30(木) 17:07:39.09 ID:pCC6+GrQ0.net

>>4
タンス預金対策だよ。

相続税をガッポリ取る為だな。

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:13:08.81 ID:KFOLkPAv0.net

市バスの両替
未だに5000円札すら対応してない
新500円も両替不可(新というほど、もはや新しい感じも無いけど…)
どうするつもりなのだろう

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:26:14.07 ID:wrCPW+2K0.net

>>35
知恵が遅れているな

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:53:05.47 ID:uOu9EtJw0.net

歴史の授業でしか出て来ないマイナーなジジババ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 03:59:57.62 ID:tLBgPtmM0.net

日本でキャッシュレスオンリーは無理だな

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 00:00:18.29 ID:s2MVw8Gx0.net

未だ新500円すら非対応のうちの会社

220 ::2024/05/30(木) 12:41:22.98 ID:Z0P5tifS0.net

ライブチケットにして売ったら飛ぶように売れた今の紙幣

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 23:58:43.59 ID:+5JWCFk40.net

>>58
あなたの反応を見ると肖像画じゃなくても良いのかもなあと思った
肖像画は微妙な変化に気づきやすい(偽札を見分けやすい)という理由から採用されてると言われているのだけど

193 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 09:56:49.46 ID:GdMjsdXU0.net

>>126
コカコーラのはキャッシュレス対応だし、バンバンスタンプくれるしでそれなりに利用してる

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 22:57:11.28 ID:PksdDT1V0.net

昔の500円玉がセルフレジで受け付けないんだが
普通のレジも怪しい顔されないんかな

221 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 12:45:31.92 ID:hRaBfz/K0.net

飲料自販機なんてかなり減ったよな
なくても困らんだろ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 05:59:23.27 ID:/xeuLjv30.net

>>2
経営者として向いていない

75 ::2024/05/30(木) 00:09:05.60 ID:zw1vmXDU0.net

>>68
じゃあお前会ったことあんのかよ
栄一のどれだけを知ってるか胸張って言えんのかよwww

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 02:21:46.90 ID:D33I+GFg0.net

うちのお気に入りのラーメン屋はSuica対応でほんま助かっとる

203 :名無しさん@涙目です。:2024/05/30(木) 11:08:42.05 ID:8lUqdcjC0.net

何十年に一度レベルなんだからちゃんと対応しろよ