日本人「政治?知らない」 有名人に投票 政策は見ず [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 18:20:53.27 ID:CocMOo/J0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「やらなアカン!」高齢化進む村、選挙に立候補した移住者の女性 全国に広がる選挙のない街
https://news.yahoo.co.jp/articles/29ef760239345c77278e6d54919ec089dcdd9f17

54 ::2024/05/23(木) 20:42:11.97 ID:e5ih2moz0.net

元帥 「ニッポンジン、12サイネ。」
国民 「ははーっ!」
元帥 「ニッポンハ サイグンビ シナサイ。」
国民 「へへーっ!」
国民 「おい、だけど子供の兵隊っていうのも珍しいな。」

3 ::2024/05/23(木) 18:23:03.00 ID:tMRyhJ0r0.net

少なくとも地元での実績くらいは見ろよって言いたいよね
地元に何もしてくれないようなぽっと出を選んでどうするのって思うわ

100 ::2024/05/24(金) 07:27:23.53 ID:jnQ6ykRP0.net

やめてください!
公約を信じて投票したのに一つも実現されずに泣いてる人だっているんですよ!

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 07:14:33.96 ID:Mq/9NvN00.net

有名人は悪い事しないだろうと言う日本人らしい選択

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 20:10:38.18 ID:k1GObub10.net

政策って大抵綺麗事並べてるだけで、どうせ実現させる気もないだろ。

25 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/23(木) 19:00:06.99 ID:myYdjz9d0.net

議員の選抜制度の改革は
議員にメリットないから行われない
形式だけ公平ということにしておいて実際にはザルな現行制度が都合よい

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 03:50:52.47 ID:rL4sigtF0.net

日本保守党という統一教会に支配されてる売国政党に気をつけて!

東京の補選で、結果的に立憲のアシストしといてその件について反省も謝罪もしない日本保守党は、
完全に統一教会に支配されてる売国政党なので絶対に投票しないでください
日本保守党が邪魔しなければ、少なくとも立憲が勝つことは無かった
保守勢力が勝っていた可能性が高い

百田尚樹とか門田隆将とか中国叩きばっかして韓国は一切叩かない奴は、ほぼ間違いなく統一教会だと思ったほうがいいよ

チョンとチョンと一体化している売国左翼を永遠に続く地獄に叩き落す為に、岸田政権のほうが頑張ってくれてる

岸田は親韓のふりして実際はチョンにダメージ与えることしてる
通名OKの健康保険証の廃止とか円安政策とか LINEヤフー問題とか

やっぱり自民党以外は信用できない

投票する際にその地区の自民党候補が変な奴だったら維新に投票したほうがいい
完全に統一教会の下僕の日本保守党は絶対に駄目だ

百田尚樹とか門田隆将ほど卑しい人間のクズが存在してる事に驚く
保守の振りしてるだけで、実際は統一教会、つまり韓国のメリットの為に動いてる
日本保守党という売国政党は保守票を分散させる為に統一教会が作った政党だよ
保守票が分散すれは、チョンとチョンと一体化している売国左翼=立憲が勝ちやすくなるから

統一教会といったチョン勢力の策謀が巧みすぎる
日本保守党みたいな保守勢力の振りした売国政党作ってくるなんて
現状、日本保守党の存在は立憲といったチョンと一体化している売国勢力が利するだけ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 22:47:23.67 ID:xODrcWev0.net

芸能スポーツ関係の強さはホントに嫌だわ

38 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/05/23(木) 19:35:54.22 ID:yfm8t3750.net

そして国は没落

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 20:14:02.59 ID:IV2+GyCg0.net

そりゃ学歴詐称知事が生まれるわ

23 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/05/23(木) 18:54:02.02 ID:Tm1lc+zb0.net

比例代表に、重複立候補出来るのはやめろ。

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 21:26:56.89 ID:GGrmD1zO0.net

>>15
そのくせ自分らの生活が苦しいのは政治が悪いだの言うんだからな

40 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]:2024/05/23(木) 19:40:19.09 ID:5/EDwjIa0.net

>>39
官製賃上げ反対する労組とかなあ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 22:49:09.90 ID:CbYcLfid0.net

そもそも本当に政治を考えてる奴は政治団体に所属してるんだよ
ここで偉そうに講釈垂れてる連中の何人がそういう活動をしてるんだろうな

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 07:42:16.75 ID:7EiQRNpE0.net

世襲のことか

92 ::2024/05/24(金) 06:37:38.04 ID:GKUvv05p0.net

>>3
うちの地域の共産党議員がほぼ全ての議案に反対してて草生えたわ

11 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/23(木) 18:31:08.11 ID:myYdjz9d0.net

だって今の選挙
ただの知名度アンケートじゃん
誰も意味を感じていない

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 06:26:05.40 ID:rhiBgFn80.net

>>49
衆院小選挙区で落選比例復活もさせず
大阪10区有権者の意思を無視して
参院比例に逃げた辻元清美さんおはようございます

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 06:54:01.51 ID:rhiBgFn80.net

>>94
パヨクさんの中では消費税増税の戦犯は野田だからな
菅直人が言いだしてその路線を形にしたのになぜか菅直人政権は見えないらしい
検討委員会やら全部菅直人の肝いりで作り反主流派の野田に反対する権限なんか皆無だから自民との取り引きに使ったのにな

19 :名無しさん@涙目です。(みょ) [IN]:2024/05/23(木) 18:42:47.95 ID:AioT5p5l0.net

乙武落ちたやん

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 22:18:56.53 ID:KAp9n6c70.net

政治の話はご法度
これぶっちゃけ止めたほうがいいと思うんだよね

42 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/23(木) 19:42:54.74 ID:qFLsOfws0.net

>>23
むしろ野党が率先して「比例は新人だけ」にして政界の新陳代謝を進めるべきでは?

老害とまでは言わないがベテランの党首が参院比例なんて国政政党まであるだろ
国政政党として政党助成金受けるなら
小選挙区の2/3に候補を立てるのを義務化し党首は衆院小選挙区当選者からしか選出出来ない
とか縛りを入れるべきだろ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 21:16:16.71 ID:Qhd5S8ti0.net

もうそれでいいよ
誰が政治家になっても一緒

73 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/05/23(木) 23:01:49.77 ID:e5fXyqDs0.net

>>1
地方自治が憲法に明記されている日本では、住民行政は地方自治体の責務。
日本行政が無能なのは地方自治体が無能だからだ。

財政が弱いから行政能力のない地方自治体は合併して行政能力を獲得するべきで、
無駄に小さな地方自治体がゾンビのように生き残るのは害悪でしかない。

議会すら定員割れするような地方自治体は即刻合併するべきだ。

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 20:14:45.55 ID:K/xbxtrU0.net

比例だけで良さそうな国

13 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/05/23(木) 18:32:08.97 ID:J3e0IQcV0.net

東京の主成分は地方出身者。
国中の田舎者が集まって選んだ人物なのだから
小池は日本人を写した鏡であると言えるでしょう。
「こういう国のこういう連中」なんですよ我々は。
自分だけ違うみたいな態度とらないでね。
みんな平等に糞まみれだから日本人。

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 22:48:12.59 ID:Sa7P3zl00.net

日本人特有の暗い性格は何とかならないのかな。
自分は悪くない。悪いのは政治家だ。
政治家はバカだ。自分は賢い。
ウンザリする。

67 ::2024/05/23(木) 22:37:02.40 ID:dXR3D6Wg0.net

>>8
「名前変えただけの有耶無耶」
自虐ネタだろうか

35 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/23(木) 19:31:28.87 ID:qFLsOfws0.net

>>3
で地元の有権者が落としたら参院比例に逃げたのが辻元

有権者の判断 と言うなら世襲や2期目以降は同じ選挙区以外の立候補禁止するべきでは?

比例も新人だけにして2期目以降は選挙区限定にすれば議員の代謝も促進されるよね

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 22:45:18.02 ID:XIkqrGMq0.net

>>5
「2階建て通勤電車」とか今でも覚えてる奴いるのかな