女性障害者「トイレ介助・入浴介助でおっさんが来て泣いた」 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 16:32:48.76 ID:VYaDr2kj0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■「性を持たない存在」と扱われる残酷さ

 村田さんは41歳の時に事故に遭い、車いすで生活するようになった。学習会では病院で男性看護師から入浴介助を受けた経験にも触れ、
「障害者が性を持たない存在として扱われることを残酷に感じた。(障害者が)性について話せる場所を作って障害女性の困難を知ってもらい、
相談のハードルを下げたい」と力を込めた。

脳性まひで運動障害と言語障害がある香田さんは、「障害者にとって今の支援センターは相談しても向き合ってもらえない、信じてもらえない
場所」と指摘。「障害者の支援員がいるというだけで『相談してみよう』と思う人が出てくる。全国のセンターに障害当事者の支援員を置いてもらいたい」と訴えた。

 京都SARAではこれまでも、▽聴覚障害者に筆談でカウンセリングを行う▽視覚情報の方が分かりやすい発達障害者には事前に相談内容を
紙にまとめる―といった対応を行ってきた。一方、被害者本人の意思確認が不十分に終わったケースもあったという。現在は障害者支援の研修を行うほか、
リーフレットにメールの窓口があることを併記するなどバリアフリー化も進めている。

 京都SARAを運営する「ウィメンズカウンセリング京都」の井上摩耶子さんは「障害がある人が1人で来所できることが大切なのに、これまで考えが至っていなかった。
当事者が支援に関わることは重要。2人と話し合いながら引き続き考えていきたい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a195733fa1b623ba0e0de259bd5fc54051132c4?page=2

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 16:47:05.97 ID:v/vO/G2s0.net

>>8
要介護者は女のほうが多いと思うけどな
女は長生きだから
老人ホームの男女割合も女8男2とか

115 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/05/27(月) 21:20:18.96 ID:1nCfw8cb0.net

男トイレの掃除はオバちゃんなのに女トイレの掃除をオッサンにやらせないのは不平等

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 21:28:03.31 ID:Uq2ft/540.net

死んどけよ
介護する方だって罰ゲームだろ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:42:04.03 ID:qyfHF9zz0.net

おっさんは仕事だから来てくれるわけであって
おばちゃんの裸が見たくてくるわけじゃないんだよ?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 18:20:28.85 ID:HhW3d6bW0.net

流石ヨーゲー

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 16:50:15.85 ID:DmDnj7Zg0.net

介護内容の種類にもよるけど、入浴とか比較的力のいる作業は女性介護士が大変

80 ::2024/05/27(月) 19:06:36.75 ID:5GOxEWk90.net

とりあえずこの女に2㍑ペットボトルの4ケースを膝にでも乗せてもらおう
話はそれからしましょう

114 :名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [CN]:2024/05/27(月) 21:16:16.54 ID:kV/8HINT0.net

女の介護士は料金100倍にしたらいいと思う

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:30:56.60 ID:EPubq6Qv0.net

>>1
これは確かに嫌だろうな
さすがにどうにかした方が良いのでは?とは思うが
具体的な策は思いつかん

95 ::2024/05/27(月) 20:00:34.51 ID:SrUDgYsT0.net

人手不足だししゃーないやん
文句言うな

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:20:01.00 ID:H6oDaq5R0.net

男性医師には診せるけど男性介護士は嫌とか差別やろ

144 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 06:21:11.08 ID:kYF1KIHq0.net

おまえらはどこの入浴介助のお店いってんの

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:40:08.30 ID:H/lsUFrO0.net

介護ってデリカシーなかったら成立せんよな?

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:19:11.13 ID://mdXN1t0.net

ものすごい太ってたりすると入浴とかは女手では厳しいんじゃない?

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 16:41:08.35 ID:Y02qT9x20.net

>>1
指名料を導入すればいい

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:59:28.36 ID:Xu28lIdY0.net

じゃあ自分で風呂入れよ
自力でケツすら拭けないくせに

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 06:22:01.99 ID:AYItlMKD0.net

>>66
>障害者関係なく健常者でも40越えたBBAなんか性どころか
>汚物を見る目で見られるだろうに

確かに
何を言ってるんだろBBA

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 00:47:06.63 ID:x/r82VX10.net

嫌なら男性介助NG出しときゃええやろ
風呂に入らない方がいいってことだろ?

106 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/05/27(月) 20:16:24.59 ID:ibAtGh/i0.net

別の病院探して貰ってええんやで

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 18:46:53.82 ID:Z76ZeCNP0.net

今、マジであの業界 給料安過ぎてすぐ辞めて行くって
10年超選手が次々と辞めて行くそうだ

経歴詐称でITとかすぐ500万行くからな

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 18:28:45.73 ID:EwfacXMb0.net

男の俺でも男は嫌だなあ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 16:54:49.95 ID:WxQ0mkJy0.net

いけめん、だったら?

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 01:16:29.43 ID:ljyquOaR0.net

>>131
うわぁ
引くわー

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:48:07.82 ID:qyfHF9zz0.net

>>51
わかる

79 ::2024/05/27(月) 19:05:41.79 ID:G9Z5d6+80.net

それは家族に頼むか、別途料金でフィリピンがインドネシアの女性を雇えよ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 04:25:34.72 ID:z5dfrzNY0.net

注文も相手からの確認に答えることも出来ないやつが相手の対応にだけ文句をつけるっていう

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 18:30:17.49 ID:rulRssAB0.net

>村田さんは41歳の時に事故に遭い、車いすで生活するようになった。
>「障害者が性を持たない存在として扱われることを残酷に感じた。

障害者関係なく健常者でも40越えたBBAなんか性どころか汚物を見る目で見られるだろうに

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:45:41.70 ID:AdztTBt30.net

>>46
むしろ介護受ける側の体重で料金変えるべきだな

35キロと70キロが同額なのが悪い

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 20:07:02.58 ID:WI+ATDCZ0.net

男性差別が甚だしいな

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 21:28:07.59 ID:J7tzec8t0.net

障害者じゃなくても40過ぎたら女としての価値ねーよ