au PAYが失敗した原因なんなの?ひとつでバーコード、クレカ、QUICPayタッチ決済と万能なのに [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 22:09:10.68 ID:x9WlTr9s0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://x.com/gigakubarisuki/status/1793889482057621838

#ギガ活【povo公式】
@gigakubarisuki

この度povo2.0は2024年6月30日をもちまして、au PAY方式の #ギガ活 を終了いたします。

これまでau PAY方式の #ギガ活 をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

これからも #povo は楽しくおトクにご利用いただけるサービスを提供できるよう尽力してまいります。

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 22:20:29.28 ID:tVqudaSj0.net

>>3
名前が悪いよね

149 ::2024/05/28(火) 07:19:57.98 ID:PwfW2JcK0.net

docomoユーザだから
dポイントの呪縛からもう離れられない

159 :名無(光) [CN]:2024/05/28(火) 08:05:33.06 ID:14xjsEjU0.net

>>155
金持ちはクレジットカードか現金だし電子決済を使うのは殆ど貧民な訳だしポイントとかバラマキしてないと客離れしか起きない

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 22:14:22.92 ID:8ws9ccnK0.net

>>2
俺も20年来auで一昨年からpovo2.0変更したけど、
チェーン店でaupay使えないとこはあまりない
個人営業の店なら使えないところはあるけど

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 08:48:50.64 ID:hqdlKEeA0.net

あうぺー

160 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/28(火) 08:09:01.70 ID:v8M/wC540.net

高くてもいいなら茸
安いほうがいいな禿楽
あうは微妙な立ち位置

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 23:12:16.34 ID:mdca8igM0.net

月5万とか制限しなきゃ良いのに
即時通知も便利だよね

188 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2024/05/28(火) 10:48:34.85 ID:E6D4wGYG0.net

自殺だろ

182 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/28(火) 10:19:30.47 ID:5dmNDfqv0.net

>>6
情弱だからQuickPayロゴあってもaupayロゴなかったら諦めてたわ

156 :名無しさん@涙目です。(東京都) [LU]:2024/05/28(火) 07:54:36.18 ID:NJKCflmi0.net

MasterCardと同等だとか嘯いてるしね
しっかりチャージしていても使えないところが多い

プリペイドだから海外通販に期待したけどまるで駄目
PayPay銀行のデビッドの方が使える

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 22:09:42.18 ID:ZmVUDQ4T0.net

使える店少ない

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 00:20:12.33 ID:oGf7XtgS0.net

一回だけとか滅多に使わないネット販売店用にプリペイドで使ってるわ
いつもは少額しか入れてないから変な支払いあってもすぐわかるし

24 ::2024/05/27(月) 22:21:22.72 .net

auユーザーじゃないから使えないと思うし

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 22:29:43.25 ID:oUzOJGT50.net

お前ら知らないだろうから教えてやるけど、
「auID」持ってて「auマーケット」で「auクレカ決済」したら
代金の10%が「au端末購入時の専用ポイント」として積み立てられるんだぜ。
しかもpontaポイントとは別口で。

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 22:14:37.49 ID:KZQ9H0d/0.net

楽天ペイみたいに不足分をカード払い出来ないから

211 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 19:32:37.91 ID:G3bGzvvN0.net

集金pay

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 02:30:08.15 ID:3qCVznKI0.net

使える店舗数は
PayPayが圧倒的
2番がauPAYで次がd払い
楽天ペイは手数料高いから圧倒的最下位

164 : 警備員[Lv.15](庭) [US]:2024/05/28(火) 08:21:28.48 ID:vcKhGE070.net

乱立しすぎなんだよ。クレカの1/10以下の市場なのに、携帯会社や交通系やコンビニや銀行や、みんなやってるじゃん。

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 22:22:43.70 ID:sGzs3UmN0.net

>>18
社長が分を過ぎた儲けは全部注ぎ込むような宣言して
最初はクーポンもりもり、ポイント還元モリモリで覇権とれる勢いだったのにな

1年ほどで失速
クーポンもらえる!も、ハズレなしのショッピングクーポンくじも
いんちき丸わかりの抽選方式でまったく配らなくなった
かろうじてスマパス民は2000円以上買えば送料無料特典があるものの
商品数は少ないわ、価格は高いわで他ショッピングサイトに対する
アドバンテージがほぼなくなって終了
au PAYもまったく同じパターン

au PAYカード持ちにもau契約してなかったら
特典剥奪するんだもん
アホの極みっすわ

170 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/05/28(火) 08:33:48.07 ID:dg0WrxdG0.net

ポンタポイントってケチ過ぎて全然貯まらないよな
さすがリクルート

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 22:27:02.70 ID:rVd22THL0.net

>>9
すき家系列や松屋系列、ジュンク堂や紀伊國屋、ローソン、ウェルシアで高還元だったから結構使ってたぞ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 22:10:20.97 ID:WG1dFmid0.net

au契約者しか利用できなさそうだから

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 01:17:51.27 ID:+p2qzLOt0.net

ギガ活目当てで月末にpovo入るところだったわ
povo止めてとりあえず三木谷紹介の楽天で半年様子見るわ

214 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 19:38:21.25 ID:slOfsSNS0.net

携帯4社とコンビニ3社が組めばpeypey に対抗できるだろ
対董卓連合くめよ

133 ::2024/05/28(火) 05:20:01.22 ID:0lnOMv5T0.net

>>57
でもカードの更新で600円取るんだよね。基本プリカは無くしたいらしい

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 22:51:59.54 ID:6OgPZ9m/0.net

>>3
それはあるかもな
ドコモがdにしたのはいい選択だった
楽天モバイルだがd払い使い続けてる

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 22:17:43.29 ID:Mn14saW/0.net

ポンペイで解決

135 :(東京都):2024/05/28(火) 05:39:52.07 ID:lgFA+aXZ0.net

>>11

その2つしか使えないとこ程度しか使えないんだよ
ペイペイや楽天ペイに及ばない

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 22:11:55.32 ID:58BX3B4C0.net

PayPayはソフトバンク臭を出さなかったから成功した

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 22:36:26.41 ID:ivjwpC/a0.net

魏が負けた…