【自然】身近に自生「違法ケシ」強い繁殖力、駆除追い付かず@茨城 [928380653]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:19:19.33 ID:ozg1b2WF0●.net ?2BP(4276)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
身近に自生「違法ケシ」 強い繁殖力 駆除追い付かず 茨城

「あへん法」などで栽培が禁止されているケシの駆除が茨城県内各地で続いている。東海村では5月、村道沿いで違法なアツミゲシが見つかった。県は自生する「違法ケシ」の開花時期に合わせ駆除活動を展開しているが、繁殖力は強く、駆除が追い付いていないのが実情だ。

あへん法で栽培が禁止されているのは一重や八重の花を咲かせる「ソムニフェルム種」と呼ばれるケシと、「セティゲルム種」のアツミゲシ。麻薬及び向精神薬取締法ではハカマオニゲシの栽培が禁じられている。いずれも麻薬の原料となるモルヒネやテバインを含有している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/960849fc74b2bbf5b6275540ed268ca80924093f

126 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/05/25(土) 07:43:42.04 ID:ev2xVIXf0.net

>>104
ぱっと見ポピーとかと見た目変わらんからな

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 01:12:23.91 ID:3kou4u4f0.net

>>69
ジャンキー共が効果効能を純粋に求めてるなら有りなハズなのにねw
何処かしら絵面に憧れて的な思想が有るんだろね・・・

166 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 16:53:03.98 ID:NQKzEn3Z0.net

合法にすれば一瞬で解決だろ。

>>164
紙袋に入れて隠して吸うから

131 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]:2024/05/25(土) 08:04:53.26 ID:SGR4fpxS0.net

うちの近所に生える芥子坊主に刃を入れて滲み出た白い液体を集めてみたが、めっちゃ手間かかる
中東で育てられてる大きな芥子でないと割に合わない

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:45:00.54 ID:t1jAv8qp0.net

>>3
これ、誰かが植えてる。
植えるというか、種を播いてる。愉快犯か、野生を装った栽培かは知らん けど。
何処からタネを持ち込んでるかだな。

154 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 11:19:58.33 ID:MIKmepM30.net

駆除はもう無理だろ
人手は足りないし
過疎地でいくらでも繁殖する
ムリゲーアキラメロン

175 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 00:00:04.84 ID:bwq9gm0J0.net

誰かが植えたのなら違法だろうが
勝手に生えるのに合法も違法もないだろ

158 :スプリクト山下:2024/05/25(土) 12:27:44.64 ID:Fy1ChWiF0.net

年収300万で延々とやってあげるから雇って?

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 00:23:13.92 ID:38gpqyUs0.net

違法な方の種をあんぱんに乗っけて食べたらアヘアヘなるの?

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 09:49:41.46 ID:FIbNpPJW0.net

今街中でよく見かけるオレンジ色のナガミーが最強らしいよ
さぁみんなで除草しょう

82 ::2024/05/25(土) 02:17:30.81 ID:qF71QPYg0.net

八重咲きのケシは結構きれいなんで自宅で栽培しちゃう人結構多いよね
家の近所も婆さんたちがみんなで分けて育てて大変な事になった事があるよ

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 11:57:56.18 ID:a0YW1hUS0.net

最近見かけるひょろっとした茎についてるオレンジの可愛らしい花も外来種のケシだとつい最近知ったわ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 01:56:43.27 ID:RRBwONmC0.net

オーガニックなんですけど😡

159 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 12:35:24.71 ID:NQKzEn3Z0.net

>>40
今の日本に、喫煙所、酒屋があるのと変わらない

59 :ちょんまげ👴:2024/05/25(土) 00:52:16.47 ID:If8A/ymP0.net

そもそも西洋絵画にはポピー畑がある

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 04:50:41.60 ID:vq+XxbQi0.net

消しても増えるんやろ?ケシだけに

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 00:40:05.50 ID:wmo6WI0n0.net

阿片って
とてもやばいけど
医学に転用すればすごいことになるのな
そうだやばい成分取り除いたやつ作ったぞ
これでもう安心
名前はモルヒネなと自信満々だったけど
阿片よりさらにやばいものが出来上がりました
だからな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 01:19:32.13 ID:WCpYm+9w0.net

アヘン作りたい
どこに生えてんだよ

89 ::2024/05/25(土) 02:51:44.54 ID:2sajGuRb0.net

>>2
なんか禍々しい感じの花付けるんだな

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:19:57.01 ID:ozg1b2WF0.net ?2BP(3276)

https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
県薬務課によると、県内で2023年度に確認、駆除された違法ケシは133カ所で9675本。今年5月8日には東海村に住む男児(5)が村道沿いに咲くアツミゲシを発見し、県が86本を駆除。同県坂東市では同16日に八重咲きのソムニフェルム種のケシ約160本が見つかり、県が同日中に全て刈り取った。

県は4月下旬~7月に「不正大麻・けし撲滅運動」を毎年実施。県民に違法ケシの連絡を呼びかけるが、近年は県内各地で自生確認の連絡が相次ぎ、同課担当者は「駆除が追い付いていない」と話す。

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 00:24:53.44 ID:dRtl2VSp0.net

坂東英二の自宅か?

165 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 16:32:40.19 ID:4/MZdTBl0.net

>>146
見たら引き抜いてるわ
車輪の溝について移動してくるから厄介
轍に沿って咲く

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 06:19:35.17 ID:zKyPfh/H0.net

>>40
銭湯や床屋といった生活関連用語の並びに阿片吸引所と女郎屋があるのがなんとも
時代ですなぁ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 05:28:35.02 ID:WgIbsJkJ0.net

>>78
きょんがラリったらどーすんだよ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:58:35.61 ID:JWmTxLvR0.net

そこでビッグモーターですよ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 00:24:58.40 ID:m6MWMNyC0.net

奈良や相模原にある当麻の地名
人名やアイヌ語など由来が諸説あるけど、やっぱ麻が生い茂ってたんでしょ
當麻寺なんて国宝を有する寺院

租庸調の調は布
調布やら麻布やら
まーそういうことだろ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:33:41.80 ID:eZ7Po5ve0.net

違法ケツに見えた
もう寝よう

118 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/05/25(土) 07:07:00.34 ID:2gbIIRjS0.net

大麻くん

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:26:09.88 ID:64KEjj760.net

>>7
いとーちゅーに呑み込まれて改心したはず

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/24(金) 23:30:57.53 ID:IkwgrauI0.net

けしからんな