カタワまん「いやあああ!!入浴介助担当が男だわ!!。・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアアアアン」 [886559449]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/27(月) 15:18:20.21 ID:2nwa/3hx0●.net ?PLT(22000)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
「入浴介助に男性が来た時は泣いた」女性障害者の性被害、どんな支援が必要なのか

 女性であり、障害者である―。そんな複合的な「困難」を抱える女性障害者の性暴力被害を考える学習会
(DPI女性障害者ネットワーク主催)が、京都市内であった。弱い立場にある女性障害者は性被害を受けやすく、
支援にも課題が多い。京都の当事者や支援者が、障害者の性被害に求められる支援の在り方を考えた。

■立場が弱く、声を上げづらい女性障害者

 加害者と被害者の力関係を背景に、密室で行われる性暴力。被害者には障害があるケースが少なくない。
特に立場の弱い女性障害者は声を上げづらく、被害者である自覚も持ちにくい。背景には、障害者が家族や施設に頼らざるを得ず、
性を持つ存在として認識されていないことも関係している。

 被害者の総合的なケアを担うのが、各都道府県の「ワンストップ支援センター」。ただ受け付けが電話のみなど、
多くの拠点で障害者はアクセスしづらい課題がある。人員や資金に課題を抱える拠点も多く、身体や知的、
精神といった障害の特性に応じた対応は手探りで行われている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3a195733fa1b623ba0e0de259bd5fc54051132c4&preview=auto

75 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/27(月) 15:46:30.14 ID:bwq9gm0J0.net

じゃあ風呂は諦めろ
介護する側のことを考えられないクズに介護される資格はない

24 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/27(月) 15:24:18.39 ID:Wmh1Xq2T0.net

>>21
ほんこれ

164 ::2024/05/27(月) 16:46:42.31 ID:rbq0PAwi0.net

興奮してくれたら儲けもんだろ
中々相手見つからんぞ

325 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 19:36:24.01 ID:+jdPOoZS0.net

>>321
ぶっちゃけ、介護士なんて底辺が多いからじゃね?

110 :スプリクト山下:2024/05/27(月) 16:12:48.69 ID:dbeg5+640.net

わたしなんか職場の弱男にLINE聞かれただけでシャーッ😾ってなるのに
エロボケジジイの介護とか無理

女だけを介護できるなら年収300万で狂ったように働ける

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:23:08.61 ID:Dso1uwVp0.net

これが男女逆なら文句言われないのに
女って面倒くさい

376 ::2024/05/27(月) 21:39:44.70 ID:jF7BHuVT0.net

男が作った都市部にいたまま
男だけ排除できると思ってるからおかしくなるんだよ

最初から女で作り上げればよいだろう

165 ::2024/05/27(月) 16:47:49.25 ID:IGTFQcuQ0.net

嫌なら自分でなんとかすればいいじゃない

147 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 16:37:33.88 ID:loYdSSon0.net

男障害者と老人 男、ババアは嫌
男介護職員   男、ババアは嫌

女障害者と老人 男介護職員は嫌
女介護職員   男、ジジイは嫌

同数存在するとして、最適な組み合わせはどれなのか

391 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 21:48:46.77 ID:7TVWA/KH0.net

性差別はやめろ
心の底に潜む差別意識を捨てよう

77 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/05/27(月) 15:49:04.55 ID:cm8XgjUU0.net

そりゃまあ嫌だってのは分かるけども
女性限定なんてしてたら人足りなくなって女性介護士の負担が凄い事になるんでないの

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 16:35:22.73 ID:DP9iDMZr0.net

肉体労働だしな

56 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/05/27(月) 15:36:02.39 ID:h4lc6fby0.net

安心しろ
人間と思ってないから

227 :スプリクト山下:2024/05/27(月) 17:37:40.48 ID:dbeg5+640.net

>>222
そうだぞ
男も女も女に介護してもらいたいのが本音
看護師介護士が女ばっかなのも需要と供給の結果

でも声をあげれば男差別だとギャオオンするよわおぢが出る

266 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 18:11:17.82 ID:wbOyi8aO0.net

介助担当の人をゲームのNPCみたいに認識している人も中にはいそう

157 :スプリクト山下:2024/05/27(月) 16:41:00.78 ID:dbeg5+640.net

>>153
そう
それがなければ介護職やりたすぎる
友達も資格持ちだし話はよく聞くし
爺さん婆さんがわたしにうんこ投げてきても狂わないが

セクハラだけは殴ってしまう自信ある

219 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:31:42.76 ID:HmkMItIf0.net

自分が親の介護し始めてから介護がここまで大変だとは思わなくて今は週の半分デイサービスのお世話になってるけど介護士の人には心の底から感謝しかねえ
もしデイサービス受けられなかったら今頃自分は首吊ってたと思うわ

202 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:19:52.44 ID:mCW+XejZ0.net

連投してるババア死なねえかな
特定して殺すか

46 : 警備員[Lv.12][新](東京都) [US]:2024/05/27(月) 15:31:59.68 ID:R/TUO3Fn0.net

風呂に入らなければ解決だな

51 :山下(庭) [RU]:2024/05/27(月) 15:33:41.94 ID:rmcHy/Ax0.net

AIロボでいいんじゃねえの

81 :スプリクト山下(庭) [CN]:2024/05/27(月) 15:52:08.47 ID:dbeg5+640.net

ええい身体洗濯機の開発はまだか!

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 16:36:49.36 ID:i1+Ng8su0.net

>>144
もうちょい年取ったら介護ロボット開発あるかもしれねえから 男に介護されたくなかったら それに期待したらいいんでねえか?

267 ::2024/05/27(月) 18:12:18.20 ID:iXmNL4HS0.net

>>1
もしかして体重重すぎなんじゃない?
女性に関取のお風呂介助とか無理よ

224 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:36:20.45 ID:gIQlrv4O0.net

介護で抱えあげる必要がある時は女の介護士だけだと無理だと思うわ
人数集められるなら別だけど

230 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:39:01.93 ID:vIDaVSvP0.net

どうせ介護職やる気ないから関係ないのに
やらない理由にかこつけた男性差別をよく延々やってられるな

384 :スプリクト山下:2024/05/27(月) 21:43:26.81 ID:dbeg5+640.net

>>383
排除していいなら日本から出ていってどうぞ🤗

234 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:44:01.82 ID:GQlbNvDt0.net

>>1
入浴介助が男性ってだけで性被害扱いか
人手不足の日本で納得できる人が来るまで介助して貰うことを諦めればいいよ

242 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:49:34.57 ID:AUzFIbgd0.net

>>229
ミサンドリーおばさんは現実を知れと言いながら
すべて女性を指定すると介助者が見つからなくなる現実を理解しない
上手く配慮した仕組みを構築することは求めず、男性排除を求めるだけ
障がい者を差別するような言葉を平気で使う所をみれば
差別主義者の自覚ないんだろうな

354 :スプリクト山下:2024/05/27(月) 20:54:26.36 ID:dbeg5+640.net

>>353
それはしらん
しかし勉強会を開いてるくらいだから収入はあるんじゃ

263 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 18:07:34.92 ID:EoQbCi0p0.net

※だろこれ