【正論】立憲・枝野「消費税を減税したら日本の財政がパンクする」 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 18:40:47.39 ID:ZqX6VCKI0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
消費税減税で財政パンク 立民・枝野氏

 立憲民主党の枝野幸男前代表は25日、さいたま市内で講演し、「消費税を単純に減税したら日本の財政がパンクする」と述べた。立民は2021年の衆院選や22年の参院選で消費税率5%への時限的な引き下げを訴えたが、次期衆院選の公約原案に消費税減税は盛り込んでいない。

 枝野氏は円安が続く為替市場に触れ、「日本は放漫財政にはしませんと明確にしなければ、ハイパーインフレが起こりかねない。今減税するというのは絶対禁句だ」と強調した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024052500399&g=pol

235 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 20:25:57.46 ID:HTk/0wuI0.net

>>232
お前の誰にも相手されてないのに延々と一人言続けるキチガイさはどこから来たんだ?

211 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 20:08:13.63 ID:cFTEtPlx0.net

この「ザイム真理教w」とか言って笑ってる連中はれいわなの?それともネトウヨ?

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 19:53:22.92 ID:GtLRNiug0.net

立憲は政権取りたくないんでしょうか
楽してお金が貰える現状を維持したいんでしょうか

255 ::2024/05/25(土) 20:40:05.08 ID:G25S8laM0.net

>>1
そりゃあ単純に廃止したらな
だが税率半分にして大企業への還付を辞めれば何の問題もないだろ
こいつ知ってて言ってるなら自民と同じ経団連の犬だし、知らないで言ってるならこんなやつに政権任せられないわ

125 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/25(土) 19:29:14.02 ID:nbDjC+4z0.net

機能してない組織潰せばいいのに
何もしないでもお金貰ってる連中どうにかしろよ

184 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 19:55:54.19 ID:r9T+vGz+0.net

そりゃ増税した張本人はそう言うわな

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 20:00:12.33 ID:sIHdbY0s0.net

●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金を発行出来ます。上限はインフレ。インフレが続けば再び税金で調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やりません。俺達の生活や景気とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。財務省は増税のためなら何でもやる。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリーク、テレビに出ている御用学習は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を流して脅せば簡単に国民を洗脳できる。

129 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [PT]:2024/05/25(土) 19:30:39.99 ID:cTiZOpen0.net

パヨクが政権交代すれば消費税は増税されない、それどころか減税してくれると思ってるのが笑えるよな
じゃあ自民からパヨクの大好きな立憲民主党になったらどうなるか?
失われた30年で社会党や民主党が与党になっていたころを思い出してみよう

村山富市の自社さ連立政権は消費税を3から5%に上げた
社会党といえば「消費税反対!」言ってた政党だぞ?w

民主党は「消費税は上げない」言ってたのに5から10%へと倍増させたw

大きい政府の左派政党に政権交代してもむしろ消費税が上がるだけだろw
実際、立憲民主党の小川淳也って議員が消費税25%とか言ってるんだから
なぜパヨクはこの重要な発言をスルーして立憲民主党政権になればすべてがうまくいくという幻想を持たせようとするのだろうか?w

283 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 21:40:07.75 ID:y0PWaugB0.net

日本最大の税収が消費税
やや下がって 所得税

消費税をなくすと20兆円の税収がなくなります

226 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 20:17:50.70 ID:iIAIHxEF0.net

とりあえず官僚の天下り先の特別行政法人とかくそゴミ省庁とか潰してから寝言ほざこーぜ

228 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 20:19:37.45 ID:3QBnmaQu0.net

>>215>>227
買い手はつくし付かなくても日銀が買っているんだから問題ないだろ
何で俺個人の話に矮小化したいのか意味不明

82 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/05/25(土) 19:11:16.32 ID:mB15amGk0.net

中抜き禁止したら全ての公的支出が半額で済むだろ?
なら消費税廃止してもうまく回るだろう

153 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/05/25(土) 19:40:28.12 ID:iIAIHxEF0.net

一部株価以外は実質賃金も消費も低空飛行
なのに税収は過去最高とか普通に考えていびつだとは思わないんだろうな

234 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 20:25:43.98 ID:V8p22sj00.net

それで消費税ない頃の日本はパンクしてたのか

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 18:47:20.43 ID:kNlx+B6U0.net

自民も立憲もザイム真理教の子会社だよ
左翼はテレビ脳だから立憲なら変えてくれると洗脳されてるけど

194 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 19:58:40.71 ID:G/ITfuct0.net

本当にやばくもなってきたら現実的な選択してきたな
これでれいわ、共産がパーというか反日だとわかるだろう

156 : 警備員[Lv.27](茸) [KR]:2024/05/25(土) 19:41:52.48 ID:/X9Em85A0.net

他削ればしねーだろ

324 :名無しさん@涙目です。:2024/05/26(日) 01:10:52.69 ID:ySJGK6BT0.net

使途不明なのに?

278 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 21:25:58.79 ID:PGEYraPk0.net

つまりは、子育てバラマキの莫大な財源を出す為(大学無償化なんていくら掛かるのだろう?)、
むしろ、消費税は上げると暗に言ってるのだろ?

ま、社会保障費カット・強制支援金など低い所得層や高齢者により重く掛かるステルス増税の自民や、
結局、増税、しかも社会的に弱い立場の人に重くのし掛かるような取り方をすると分かっていて、
自分たちは軍事費減らせ!と言ってるから関係ないとばかりに、
無責任に子育てバラマキを煽る共産党よりはマシと言えばマシだが。

307 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]:2024/05/25(土) 23:48:47.81 ID:X6Pe1dEo0.net

消費税減税して政治資金に課税すればいい

180 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 19:54:47.43 ID:/iXJ8xtx0.net

ハイパーインフレは様々な定義があるが最もメジャーなのは3年累積100%の物価上昇という国際会計基準の奴

109 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2024/05/25(土) 19:21:26.75 ID:9hlMdwHZ0.net

コイツも財務真理教か

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 19:00:24.04 ID:Q+zwSAtS0.net

>>53
社会保障費削るしかないんだけど

313 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ]:2024/05/26(日) 00:10:02.84 ID:EZj+ONxR0.net

>>294
政府の借金返すってことは、市中の円を捨てろってことだからな。
まずは君の持ってる現金や預金を捨ててみてはどうだろうか?

220 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 20:12:12.81 ID:3QBnmaQu0.net

>>214
他の国は年々物価が上がって賃金も上がっているから過去の税負担が実質目減りするから成り立ってる
日本は全く実質負担が減らないから実質の税負担が極めて重い国だと言える
これは単年の国民負担率を見ても分からないことだよ
お金の価値が変わらない日本でしか起きない異常現象

114 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/05/25(土) 19:24:16.70 ID:PpBM8kG10.net

基本的に税金取りすぎなんだよ馬鹿

126 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/25(土) 19:29:14.72 ID:m2H5m7aJ0.net

金持ちと貧乏人の税負担率はおなじなの?
あんまり金持ちから不満でてるようすない
んだが

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/25(土) 18:45:06.89 ID:Q+zwSAtS0.net

政権交代しちゃうかもしれないから
今のうちに現実見せとかないとね

293 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/05/25(土) 22:38:14.63 ID:pT/fxk8p0.net

>>283
何に使ってるの?社会保障に全額使ってるわけじゃないよね

149 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/25(土) 19:39:38.81 ID:eP5TYR6u0.net

>>1
立憲もザイム真理教だな
おパヨさんこれどーすんの?