百名山・吾妻山 メガソーラーの工事で山肌がむき出しに 福島市民衝撃 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 22:23:35.67 ID:dIpYd3kS0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
百名山・吾妻山の山肌がむき出しに メガソーラーに心乱れる福島市民

 福島市でいま、市街地を見下ろす百名山・吾妻山の景観に市民の関心が集まっている。大規模太陽光発電施設(メガソーラー)の工事で、山肌がむき出しになっているからだ。冬に積もっていた周囲の雪が解けたころからいっそう目立ち、市には多くの苦情が寄せられている。

https://www.asahi.com/articles/ASS5J1JGNS5JUGTB00LM.html

https://www.asahicom.jp/imgopt/img/497b81cbe5/comm/AS20240516002053.jpg

95 ::2024/05/18(土) 23:20:24.84 ID:HOVfpmK30.net

>>1
有難う!菅直人!
有難う!孫正義
有難う!河野太郎!

491 : 警備員[Lv.6][新初](庭) [US]:2024/05/20(月) 11:10:52.20 ID:SHrSl5XZ0.net

金のためにここまでやる権力者

426 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 16:10:01.61 ID:CkoE7Teq0.net

>>1
これは興ざめだ
けど原発誘致はもっと嫌なんだろ?

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 23:43:49.59 ID:u+wW4SV80.net

>>106
ダムの方がいいよね。治水も兼ねてるし

181 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/05/19(日) 00:58:09.94 ID:Skhq2bR70.net

>>164
だとしても
アレはないわーw

171 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/19(日) 00:44:26.20 ID:syb9rGfQ0.net

坂本龍一が出てたメガソーラーの会社のcmで
メガソーラーが敷き詰められた里山みたいなのをバックに
「ないなら作ろうよ!」とか言ってたけど
そんな光景が当たり前になってしまったな
自然を壊し作った電気を当地の電力会社に買い取らせ
その金で買ってきた火力発電の電気をクリーンエネルギーですとか言って
都会で環境にいいからと満足げな人間に売りつける

191 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]:2024/05/19(日) 01:38:47.00 ID:ScnDcufz0.net

>>1
その前にスキー場で刈り上げだらけの磐梯山は

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 23:56:03.33 ID:eSsS5nms0.net

作ったもん勝ちだからな
廃棄の頃には関係者ドロンよ

308 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 07:03:01.72 ID:+sKjcXT/0.net

>>212
地下に埋めたら掘り起こして工事するのどんだけ時間と手間がかかるか想像しろ

476 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 22:19:35.03 ID:IHkWeJn+0.net

>>475
むしろ推進して中国企業から献金受けてるのが河野、小泉、菅なんだよ
神奈川県民はちょっと、いやだいぶ考えて投票すべき
じゃないと日本を敵に回すよ?

374 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 10:52:00.26 ID:arncfo4u0.net

後世の人々は今の世代を馬鹿な奴等だと笑いそしてこの惨状の後始末を押し付けられて怒るだろうな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 23:01:12.08 ID:Cjq7MJSd0.net

エコという名の環境破壊

グリーンエネルギーとかいう資源の無駄

マジで頭が悪いよね

183 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/05/19(日) 00:59:58.75 ID:kJWNna0Y0.net

森林伐採はエコでは無いわな

416 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:46:40.50 ID:5sVCaS9c0.net

神宮の植え替えで騒いでた連中は本当に深刻なこっちで騒ぐべき

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 22:46:45.70 ID:uzW5rEVn0.net

現代の廃仏毀釈だよね
自然環境といえば森林だった時代から
ソーラーパネルという新しい時代に変わったってことなんだろう

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 23:16:31.08 ID:u+wW4SV80.net

全国に吾妻山あるよな

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 23:29:17.53 ID:UCjilnxQ0.net

メガソーラーで動植物が多数失われ、山が都会のようなヒートアイランドになる環境破壊と、その分のCO2による環境破壊とどちらがマシな環境破壊課と言えば、CO2多少出す方じゃね?

352 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 09:23:16.53 ID:aljR36SL0.net

玉川どうすんの

274 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 05:15:56.32 ID:nU3dK41p0.net

これも河野太郎な
神奈川県民は道を歩いていて突然石をぶつけられても文句言えない

173 : 警備員[Lv.5][芽](岐阜県) [ヌコ]:2024/05/19(日) 00:52:28.07 ID:kQDaM6sV0.net

>>131
牛タン食いに行く

424 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 15:58:22.22 ID:q0YTtyk90.net

環境汚染だな

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 23:44:32.23 ID:8JzkBtaC0.net

菅直人のせい

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 22:37:50.74 ID:wWSCdFon0.net

自然を守るための自然エネルギーなのに
自然と文化を壊す馬鹿野郎

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 23:39:36.48 ID:l8bpoIT10.net

>>74
近所だ
日常の風景

222 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/19(日) 02:58:16.17 ID:XqoDckuZ0.net

おまけにこれに使われてる配線とか部品盗んで使えなくなるやつだろ?
いつ作ったの?いつ禿山になったの?
補助金ってそんな最近も出てるの?

418 ::2024/05/19(日) 14:15:18.90 ID:CcJUdVd50.net

持続可能な地球環境の実現のために太陽光パネルの設置を進めています。
ご理解願います🙇‍🙇‍♂

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 23:19:08.98 ID:anrZYCLV0.net

もうメチャクチャや

263 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 04:27:48.95 ID:TSDminG80.net

崩れようが火事になろうが井戸が枯れようが業者も許可出した市も知った事じゃないからな。

228 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]:2024/05/19(日) 03:08:11.47 ID:q94Ju3Ki0.net

杉の木の山だけこうすれば花粉症が軽減されて一石二鳥だろ

469 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 21:10:20.88 ID:qyZW0SKq0.net

>>1
中国人と韓国人が大喜びしてそう
日本の自然を破壊してやった
日本の自然を回復不可能にしてやった