大阪のホテルのレビュー「関西弁を使っているマナーのない従業員が多い★★★☆☆3」 [487816701]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:31:54.89 ID:c6PX/BKa0●.net ?PLT(13060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
https://i.imgur.com/eZYktGj.jpeg
https://i.imgur.com

953 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 20:42:33.46 ID:alueR/UD0.net

職場の先輩が東京で仕事してきたが、2度と行きたくないって言ってた。
東京人は差別大好きで道徳教育が何一つなってないキ○ガイばかりだそうだ。

284 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:39:43.65 ID:0jQoxqzJ0.net

>>271
ほんま下品やな

833 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 11:45:40.97 ID:0JEe/FpQ0.net

大阪で関西弁の何が悪いんか…
現代方言なんかほぼ聞き取れるからマシだろう?

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:51:28.46 ID:Gzqny8D70.net

関西人嫌いだけど流石にこれはw
可哀想www

906 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 16:23:42.90 ID:6cdyAQQy0.net

外資系のホテルなんか半数はネイティブじゃない英語だけど
それはいいのか

202 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:48:55.69 ID:Gzqny8D70.net

ダサいのに標準語のように話すからなぁ関西弁
シナチクと一緒で声でけーから不快に聞こえるしな

321 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:04:23.72 ID:SPN511bB0.net

東京人見るだけで反吐が出る世の中に成りつつある。
東京がこの世から無くなりますようにw

686 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 03:39:56.77 ID:Icia3Szw0.net

もう終わりか
歴史も気概も無い三河侍だったなw

370 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:26:12.59 ID:r4VAwduP0.net

かんにんな

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:41:39.85 ID:4QIbly1Z0.net

おこしやす でマナー無しになるのか

217 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:53:43.84 ID:S5DdUS6z0.net

ディズニーのセンターオブジアースの館内放送で男のスタッフが多分悪ふざけだろうけど思いっきり関西弁で放送してザワついた事あったわ
後ろに並んでた関西人グループもこういうの恥ずかしいわって言ってたから何か嫌なんだろうな

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:14:57.98 ID:McbOCRo00.net

芸人のスラングのような認識の人も多いんだろうな

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:48:11.04 ID:ydVd8b/K0.net

まあ方言は立派な文化ですから
中華思想のように地域の文化を蔑視し消し去ろうとする思考はとても危険ですね

484 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 20:27:33.26 ID:wtc3j2Kh0.net

じゃあ東京で関東方言(標準語)で接客されたらマナーが悪いってレビューするわ

919 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 17:40:43.62 ID:alueR/UD0.net

関東の下品や言葉遣いの悪さは本当に嫌われてる
関東の文化なんかもマスメディアのごり押しで
上流階級は相手にしてないだろ
だから関東を避ける人多いんだよな
あと公共の場でうるさいのも関東なんだよな

899 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 14:58:04.94 ID:0JEe/FpQ0.net

俺は関東育ちだけど北陸訛りと言われるが別に気にせず訛り続けている

695 :(宮城県):2024/05/23(木) 04:49:34.91 ID:Yi8r0HYn0.net

この客に星1つです

786 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 09:30:56.73 ID:dCaraABn0.net

ねらーは似非関西人だらけだよな

702 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 05:15:41.70 ID:XPJNhoxb0.net

なんやー!

991 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 23:29:32.50 ID:uofhFkPc0.net

「ボクシング」「ヘリコプター」を喋らせると関西の人はわかる

171 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:38:37.53 ID:b0hOeIXB0.net

>>157
なるほどこんなキチガイが居るんだな
日本人も本当幅が広い

760 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/23(木) 08:45:03.70 ID:i7fD7yD/0.net

関東全般に言えるけど、
関東人は陰湿で差別的なんよね
そういう地域は没落する。

812 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 10:36:48.92 ID:9hosAiRl0.net

>>811
浅学って何や?

343 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:15:48.54 ID:qrKhOV1+0.net

関西の人って手紙を書いたり論文書いたりするのも関西弁なの?

634 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 23:22:52.02 ID:cKgxD5rH0.net

関東の言葉は大阪じゃ女言葉にしか聞こえないからな
ナヨナヨした女言葉でモテるわけない
いやマジで

188 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:45:12.86 ID:a07BJuNX0.net

>>99
するくね違くね
あんじゃねヤバくね
つってんだろーがじゃねーか

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 15:43:30.40 ID:CbGaMTte0.net

宿泊はしたことないので★-1

291 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:48:53.15 ID:iq/45zKb0.net

オンライン会議で大阪支店のヤツに
ほなそいでいきまひょか
って言われるとそれじゃダメな気がしてくる

152 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 16:31:10.87 ID:a07BJuNX0.net

>>57
イタリア観光してる時に
「おい!おめぇ、ふざけてんじゃねぇぞっ!」
「あったりねぇだろーが!早くしろよ!バッキャロー!」
「歩くのおせぇっつってんだろーが!」
「お腹すかなくね?あそこに飲食店あんじゃね?」
と関東弁が聞こえてきた時に吐き気した
海外でそういうのやめてくれーって思った

586 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/22(水) 22:18:23.09 ID:Cmou3Nj80.net

>>563
タメ口関西弁は論外だけど、丁寧に話すときの関西イントネーションはかえって、はーるばる来たぜ大阪ーを感じさせて、いいと思う