アイスコーヒーを「冷コー」と呼ぶ人、関西でも消滅寸前に [123322212]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:26:30.71 ID:5cGtLrpY0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
UCC上島珈琲(神戸市)は22日、アイスコーヒーに関する調査結果を発表した。年間を通してホットより
アイスを飲むことが多いと答えた人は全体の4割で、20代は過半数がアイス派だった。
関西圏のアイスコーヒーの呼称「レイコー」は、ほとんど使う人がいないことも分かった。

調査は4月26日から5月1日まで、関東圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)と関西圏(大阪府、京都府、兵庫県)に住む
20~60代の男女600人を対象にインターネットで実施した。

レイコーという呼び方を「知っている」と回答した人は関西で80.3%に上った。関西在住の50~60代は90%以上が知っていた。
関東で知っていると回答した人は63.3%だった。認知度は関西の方が高いが、関東でも一定の知名度があった。

ただ「最も頻繁に使う呼び方」としてレイコーを挙げた人は、関西圏の60代でも10%だった。
30代では1.7%、20代は0%と、若い世代ではほとんど使う人がいなかった。親しまれる呼び方として、
関西では「コールコーヒー」もあった。ミルクを入れたコーヒーを「ミーコー」と言う人もいた。

「ホットコーヒーとアイスコーヒーどちらを飲むことが多いか」という質問に対しては、
37%の人が「アイスコーヒーの方が多い」「どちらかというとアイスコーヒーの方が多い」と答えた。
20代では51.7%がアイスコーヒー派だと答えた。60代はホットコーヒー派が77.5%を占め、年代で差が出た。

「好きなアイスコーヒーの飲み方」についても聞いたところ、「ブラックで飲む」と回答した人は
関東で48%だったのに対し、関西では38.7%となった。「コーヒーフレッシュ/ポーションミルクと
シロップを両方入れる」と答えたのは関西が17.3%と関東(10%)を上回った。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC222QG0S4A520C2000000/

32 ::2024/05/22(水) 19:43:07.65 ID:+/53zmRZ0.net

俺クラスになるとスタバでも
姉ちゃんレーコーくれレーコー
と言う

214 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 15:22:26.28 ID:yEGxSu8M0.net

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 13:35:27.12 ID:9EBQiNDZ0.net

お姉やん、ちべたいレーコーおくれ

93 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/22(水) 21:06:25.16 ID:Ur4fHiXx0.net

アイゴー

174 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 05:39:56.50 ID:KbriXpi+0.net

マクド呼びもほぼ壊滅

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:38:14.51 ID:eKrIlHTW0.net

ミーコーとレーコー

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 22:36:54.52 ID:kW/tDL6T0.net

>>106
すこ

24 :!:2024/05/22(水) 19:38:30.97 ID:5ty8/fxi0.net

アイアンヒーローだろ普通

34 ::2024/05/22(水) 19:48:38.26 ID:WsbCKlpJ0.net

>>32
えらいぞ

159 : 警備員[Lv.18](庭) [US]:2024/05/23(木) 01:03:49.51 ID:cgrwAG0P0.net

レイコください♪
え!?あたしレイコ違います、ヨシコです…
あ、あ、あ……

74 :名無しさん@涙目です。(新日本) [KR]:2024/05/22(水) 20:27:10.88 ID:9zWMbRe+0.net

アイスモーヒー

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 23:42:10.65 ID:fc8ARiY70.net

>>112
普通にクリソやったけど

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 10:55:19.84 ID:W0qvs7iw0.net

>>46
凍るコーヒー
callコーヒー

151 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 00:25:56.41 ID:CPfeyyLg0.net

>>13
コナン君っていつごろまで写メって言ってたんだろ

223 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DK]:2024/05/24(金) 00:58:40.25 ID:NspdatAl0.net

「だるまさんが転んだ」ではなく「ぼんさんが屁をこいた」です。

ぼんさん=おじゅっさん、お坊さん

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 23:23:28.41 ID:cKgxD5rH0.net

単純に歴史だろうな
関西のいわゆる古典的な文化的歴史に対して
関東は土人的歴史しかない
くやしい

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 21:49:40.02 ID:t3KFjHIA0.net

>>88
✕店員「冷コー ワン」
◯店員「冷コー イーガー」

165 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]:2024/05/23(木) 02:21:15.33 ID:R2T8V3cA0.net

>>16
ミカンジュースは?

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:32:41.57 ID:vpiq1oVf0.net

マイスモーヒー
ナイスコーヒー
欧陽菲菲

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 21:38:02.47 ID:Ia0DPKhB0.net

ミルクをフレッシュと呼ぶヤツは?

73 :名無しさん@涙目です。(新日本) [KR]:2024/05/22(水) 20:26:50.04 ID:9zWMbRe+0.net

欧陽菲菲

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 21:13:57.14 ID:gHEgKttZ0.net

冷コー飲もうぜ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 23:49:00.62 ID:9w8AGby00.net

やっぱりアイスコーシーでしょう

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 19:30:49.79 ID:gHGVmZuS0.net

欧陽アイスコーヒー

169 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/23(木) 03:50:17.99 ID:Q0yW0LXO0.net

関西弁は日本で最後まで残る方言となり
「何あの訛ってる人たちw」と笑われながら消えていくと
俺が10年前に予言した通りになってきたな

153 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/23(木) 00:31:52.98 ID:hjiJrbOI0.net

>>15
人体を絞ったにしてはコップ半分以下、さらに血液の様に赤黒くも見えない…つまりこの液体は

198 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 10:40:56.09 ID:9hosAiRl0.net

たまにコールコーヒー言うて注文するけどな

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 22:59:46.50 ID:SIOjh9MH0.net

75 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/22(水) 20:30:03.21 ID:aSGuljIH0.net

30年以上前にコンビニの深夜勤をしていたんだが、客にレジで「マイセン頂戴」と言われたから、「置いてないです」と返したら「マイルドセブンだよ」と怒られた事がある。マイルドセブンをマイセンと略すなんてこっちは聞いた事なかったわ。

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/23(木) 05:08:01.71 ID:9ddB1wZu0.net

ホットのブラックはうまいけど冷たいブラックは不味い