JCBのタッチ決済がローマの公共交通機関に対応 欧州初 [323057825]

1 : 【ニダー】 (ジパング) [CN]:2024/05/17(金) 10:00:56.08 ID:F/fEMj7p0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
ソース
https://www.risvel.com/news/7089

69 ::2024/05/17(金) 14:31:37.11 ID:jQ/5vBzn0.net

フェリカのガラバゴス化確定だな

31 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/17(金) 10:32:59.07 ID:kEcS3jGU0.net

堂安ならもうとっくにVISAでタッチしているのに

15 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/17(金) 10:18:36.86 ID:K3soxtOe0.net

グイッペイじゃないんんか

36 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/17(金) 10:51:34.21 ID:wudHy3070.net

いや、suicaにしろよ
シベリア鉄道で乗り継いで言ってやるから

24 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/17(金) 10:28:46.12 ID:1TE0apqv0.net

>>22
実際には非接触式だから正しいかも知れん

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:13:30.03 ID:WPM0aINY0.net

イタリアに行く服がない

35 : 警備員[Lv.6][新苗](岐阜県) [ニダ]:2024/05/17(金) 10:50:30.27 ID:Z2ezl5G00.net

>>14
>>29
アメックスと提携して
アメックス使えるところでは使えるはずよな

42 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/05/17(金) 11:14:23.30 ID:Qe1UTOHs0.net

海外に手を伸ばせば伸ばすほど、JCBもDLsiteが規制される可能性が増す

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 11:13:08.45 ID:njTggErc0.net

>>4
「残高不足でありんす」

30 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/17(金) 10:32:47.57 ID:5T2Z5fjO0.net

パータッチすれば料金は倍の倍に!

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 17:41:23.19 ID:BlUy4lLX0.net

外人脂亡

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 12:12:21.94 ID:bdWOB9Yz0.net

カードだいたい整理しちゃってJCBは出光クレジットの一枚しかないや
タッチ決済はできる
コレも使えるなら助かる
ローマのバスとかタバコ屋が開いてないと乗車券買えないんだもんよ

19 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/17(金) 10:22:41.93 ID:+hLP4shx0.net

日立が今鉄道の車両含め運用システムで世界席巻してんだっけ
JCBはくい込みやすいな

10 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/17(金) 10:14:53.88 ID:1TE0apqv0.net

ローマ字通じる?

10 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/17(金) 10:14:53.88 ID:1TE0apqv0.net

ローマ字通じる?

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 14:02:51.38 ID:ThcWLsHH0.net

わかってないやつがいるが、いま日本で一番使えるのがJCBだからな。エロ関係で、
VISAとMasterはポリコレうんぬんでどんどん使えなくなってきている。特にMasterが壊滅的な状況だ。

43 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/17(金) 11:15:19.49 ID:X08l/RbV0.net

>>40
たまにJCBしか使えない店がある

71 :名無しさん@涙目です。(糸) [NL]:2024/05/17(金) 15:39:50.46 ID:bsAMg7Qg0.net

>>70
穴のところにスライドしてもいいんですよ?

16 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/05/17(金) 10:19:53.77 ID:zmzoJRY/0.net

警察で印紙とかの決済にクレカが使えるのびっくりしたわ

※日本企業のJCBは使えない

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/18(土) 19:28:03.25 ID:GjtqhsdF0.net

愛国者ならJCBなのだよな

78 ::2024/05/18(土) 09:11:56.11 ID:gTbXwGNV0.net

>>77
カッパの着ぐるみとなんかしてたやつ

9 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/17(金) 10:13:55.58 ID:BNRvXhiF0.net

ベイシアグループのレジも早くタッチ対応してくれないかな

34 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/17(金) 10:47:28.60 ID:GHhrtQdN0.net

今までVISAだけだったが使えんとこ増えてきてるしJCBも一枚持っとこうかなって思い始めた

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:39:34.50 ID:lvUmDfFd0.net

>>46
すでに他社と横並びになってる
情報をアップデートしていこうぜ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/20(月) 08:49:37.09 ID:dBV/3v2p0.net

ハワイしか行くことないのでJCBていいや

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:21:16.15 ID:N/NsL3HD0.net

test

77 ::2024/05/18(土) 08:59:28.61 ID:o0hYIdXg0.net

>>66
プルーン?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 13:38:21.26 ID:TET2qkWv0.net

>>61
エロの力は強いからな

57 ::2024/05/17(金) 12:53:42.62 ID:qnIfLGKZ0.net

VISAとMasterは最近調子こいてるから切り替えていく次第

7 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/17(金) 10:11:11.19 ID:ehkUhA240.net

普段は楽天JCBだけだけど海外では銀行にもらってたVISAしか使わんわ
このカード使えないとかのトラブルのめんどくさいし