子供のおこづかい廃止、野菜を栽培し親に売り商魂を鍛える大麻栽培キットにそっくりな商品が話題 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/05/21(火) 14:31:02.58 ID:fmYXB8+d0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/1486b30eec6eff3c268f0945588f645f5557b260

子どもの小遣いにおいて、その金額の多寡は家庭によってさまざまだが、大人の社会と同様、堅実に使い分ける?節約派?と一気に使って次の支給日まで待つ?我慢派?に分かれるだろう。いずれにしても、そうした「受身」なスタイルから脱却し、子どもたちが家庭内に設置したキットで栽培した野菜を家族に販売し、その収入を小遣いに代えるという発想から生まれた商品の概要が20日、発表された。「おこづかい廃止」や「子どもの自立・民営化」を掲げた発想とはどのようなものなのだろうか。  同社によると、決められた額が事前に支給される「おこづかい制度」に対して「節約と我慢が生まれても、子どもの成長に必要な創意工夫は生まれず、社会で活躍する才能は育たない」という観点から、保護者との意見交換を経て今回の商品が誕生したという。

「ユニコーンラボ」(税込3万2780円)の対象年齢は5歳から15歳。家庭で野菜を栽培するキットと専用アプリで構成される。子どもは自ら収穫した野菜を親や祖父母などに売り、その収入を小遣いに代える。親も子どもから野菜を買っても、小遣いの負担がなくなるため、「Win-Winの関係を作ることができる」という。担当者は「実証実験のなかで子どもたちが不当に買い叩かれるケースがあり、利用にあたり親アカウントは毎月2000円、祖父母アカウントは毎月1000円をアプリ内に確定チャージすることでフェアトレードを図っています」と付け加えた。

その行程は(1)「タネから野菜を育てる」(自分たちの収入に直結するので 自発的に植物の成長について研究・観察、工夫をする習慣が付く)→(2)「収穫」(食育の原体験、野菜をラッピングして販売価値を上げる見せ方など「デザイン才能」も培う)→(3)「販売」(マーケティングやプレゼン能力、アプリ内の家族内ECサイトで遠方の祖父母らに通販することでITビジネスの才能や、調理することで料理の才能にも目覚める)→(4)「食べる」(無農薬野菜の価値を知り、苦手な野菜を克服)→(5)「計画・仕入れ」(経営の才能に直結)となる。

(以下略)

53 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/05/21(火) 15:30:32.41 ID:1eG1muo30.net

>>52
親なら傷物でも買うよw
お前はいつも言う事が大げさなんだよ。

14 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/21(火) 14:38:58.61 ID:scvVxWmq0.net

対象年齢5~15歳なのに少し欲しくなってしまった

46 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:24:58.72 ID:rt+6miFP0.net

お嬢さんのプチトマトも1つ買いたい

43 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]:2024/05/21(火) 15:22:10.96 ID:sKVcSZMC0.net

>>39
昔は肥料不足による低い生産性を甘受していた

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 18:40:21.34 ID:mbsr1dxW0.net

>>39
戸建の庭で堆肥なんて作ったらご近所トラブルになるぞ

17 :スプリクト山下(庭) [US]:2024/05/21(火) 14:42:57.37 ID:azc6sBQV0.net

無職こどおじも対象にしたげてよ😭

30 :名無しさん@涙目です。(みょ) [SG]:2024/05/21(火) 14:57:21.96 ID:zvyL0TL90.net

キット代3000円なら出してもいい
高すぎ
普通にお手伝いチケット渡すわ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 17:16:48.49 ID:RdmqEa+R0.net

>>71
だよな
小学校の頃とかお小遣いは月500円だったわw

10 :名無しさん@涙目です。(茸) [CO]:2024/05/21(火) 14:36:02.15 ID:yaxthCok0.net

中学まで小遣い禁止されてたオレは万引きやカツアゲ、詐欺で金を稼いでた
高校に入ったらバイト始めたから犯罪辞めたけど

68 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/05/21(火) 16:14:45.56 ID:uIqNfPji0.net

こんなので大麻栽培とか光量足らんから無理やろ

68 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/05/21(火) 16:14:45.56 ID:uIqNfPji0.net

こんなので大麻栽培とか光量足らんから無理やろ

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 16:41:38.93 ID:++MfnoKM0.net

学業あるのに世話してる暇ないだろ

58 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/05/21(火) 15:38:57.75 ID:1eG1muo30.net

>>55
お前は小学生に何を求めてるんだよwww

71 ::2024/05/21(火) 16:20:46.20 ID:3Kpz8P/w0.net

そもそも論として33000円あったら子供の小遣いの何ヶ月分なんやって話からだわな

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:50:03.48 ID:gp01vaFK0.net

基本嗜好品は違法だけどな
特にアメリカは連邦レベルでも非犯罪化まではしていない

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 18:42:20.64 ID:RcatRFyF0.net

バイトで金を稼がせろ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 16:23:08.08 ID:tF0SnkxW0.net

>>23
身も蓋もない事をwww

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 16:37:17.79 ID:rt+6miFP0.net

ミニトマトなら庭に地植えなら500個くらいできるから
10個100円で親に売れば5000円くらいの収入だ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 19:59:32.35 ID:HfwY3K130.net

>>103
学校で畑作ったり、鶏をの世話したり今はやらないみたいね。
勉強ばかり教えてるだけじゃ教育ではないのがよくわかる。

109 :山下は自宅:2024/05/22(水) 01:24:10.53 ID:WbaLTnm30.net

>>57
日本人は手作り嫌がる潔癖症ばかりだし
食品衛生法とかあるからムリ

60 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/05/21(火) 15:52:10.44 ID:equuAPlR0.net

一気に使って次の支給日まで待つ〝我慢派〟
なんか違う気がする

20 : 警備員[Lv.63](奈良県) [VN]:2024/05/21(火) 14:50:16.21 ID:RqQTYl6Q0.net

ラッピングデザインのコストを省いて安価で売れば
利益は変わらず手間と資源を省いて楽だし安いしお互いWin-Winだぞ

収穫まで時間が掛からなくて簡単なのはレタス、ネギ、大葉など香草類
面積当たりの収穫量が多いミニトマトやきゅうり、ピーマン、ニガウリ、シシトウなど
オクラとかスイカとかカボチャはやめとけ

64 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]:2024/05/21(火) 16:04:31.28 ID:sKVcSZMC0.net

>>59
それもいいね

18 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/21(火) 14:43:06.89 ID:wIUjsNfS0.net

親:虫くってるから半額やな

85 ::2024/05/21(火) 16:44:16.85 ID:uKLgmWm70.net

>>1
>「Win-Winの関係を作ることができる」
こんなものに3万円出すやつが1人負けだろ

19 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]:2024/05/21(火) 14:44:48.01 ID:T9+zWoZp0.net

節約を謳うのに
キットの出費が3万2780円てさあ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 19:28:47.70 ID:HfwY3K130.net

>>99
昭和の頃は普通に家庭菜園やったり鶏を飼って卵を産ませたりしてたからな。
それを収穫するのが子供の役目だった。

9 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/05/21(火) 14:35:51.98 ID:X7m0uhcG0.net

>>5
小遣いゼロでこどもの無償奉仕サービス家事として確立

34 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/21(火) 15:05:13.92 ID:w1uONTiU0.net

こんなん3日で飽きる自信があるわ

57 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]:2024/05/21(火) 15:37:39.75 ID:16WlUGDC0.net

軒先でレモネード売れ