「NATOって何?」と聞かれたらきちんと答えられる? [421685208]

1 :もん様:2024/05/17(金) 21:25:17.94 ID:QZekj/LP0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
「NATOって何?」と聞かれたら答えられる? ウクライナ侵攻以降、よく耳にするNATOを分かりやすく解説【親子で語る国際問題】

NATOは多国間の軍事同盟
一昨年2月にロシアがウクライナへ侵攻して以降、新聞やテレビでNATOという言葉をよく耳にするようになりました。NATOとは何なのでしょうか。

NATOとは、北大西洋条約機構(North Atlantic Treaty Organization)のことで、第2次世界大戦後の1949年4月に誕生した多国間の軍事同盟です。加盟国は米国とカナダの北米2カ国と欧州30カ国の計32カ国で、発足当時は米国、カナダ、英国、フランス、イタリアなど12カ国でしたが、その後冷戦が終結して以降、1999年にポーランド、チェコ、ハンガリー、2004年にルーマニア、ブルガリア、スロバキア、スロベニア、そしてエストニア、ラトビア、リトアニアのバルト3国が加盟するなど、NATOは東方へ拡大していきました。NATOの最大のポイントは、NATOが集団防衛体制になっているということです。NATO条約の5条には、加盟国1国に対する攻撃は全加盟国への攻撃とみなし、当該国へ反撃などの対応をとる集団的自衛権の行使が規定されています。
ウクライナ侵攻以降、近隣の国々は次々とNATOに加盟
このNATOがテレビや新聞で頻繁に取り上げられるようなったきっかけが

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e28f1bd9aa2b564f6be1c62e6c4d20093fd25d52&preview=auto
https://i.imgur.com/DXsqmwm.jpeg

254 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 11:29:33.19 ID:IdLJd72i0.net

水戸っぽ

221 :(東京都)山下:2024/05/18(土) 07:14:47.86 ID:YednAirn0.net

忍者王に俺はなるとか言ってた人?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:26:43.50 ID:9xe1WCfK0.net

もしトラなら、NATO解体してEU軍創設かもな

166 ::2024/05/18(土) 00:32:00.56 ID:sgieZHen0.net

腐った大豆田

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:59:51.15 ID:t7BL3fGc0.net

インドのダンスでしょ?

287 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 12:28:14.86 ID:OOLSajCB0.net

ヨーロッパは戦争で破壊されたから自分たちだけでは共産ソ連に対抗できなくてアメリカの関与が必要だったのである
さらに、フランスの対ドイツ感情が最悪で、西ドイツの再軍備に反対で、ヨーロッパだけの共同防衛機構をつくるのが不可能だった
それで、西ドイツをNATOの一員として再軍備することでフランスを納得させたのである

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:30:01.83 ID:Ka65mjkH0.net

>>6
そのEU軍になぜかロシアも入ってる不思議

103 :猫山下(群馬県)(茸)(やわらか銀行):2024/05/17(金) 22:05:48.48 ID:Tj3Y0gkO0.net

サステナブルを目指すやつ

189 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 03:29:47.51 ID:l5qfJsoM0.net

晋さん

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:37:04.04 ID:OTguKLtw0.net

ねいろう

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:42:46.40 ID:/iOl4aFt0.net

MITOなら知ってんだけどなぁ

20 :!omikuji:2024/05/17(金) 21:30:22.05 ID:HYOuGZ4Y0.net

連結

110 ::2024/05/17(金) 22:18:40.79 ID:oJKl07zc0.net

納豆

231 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:03:22.01 ID:346hFVRz0.net

北大西洋条約機構の事だけど今は事実上North America Tranpu Organization
ですね

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:02:15.81 ID:ZfZs3tem0.net

中核はアメリカ軍

157 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:00:12.54 ID:LCXo3Xgy0.net

今食ってるのは舟NATO

233 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 08:10:10.73 ID:md7x5Oh80.net

隣の国はNIDAだな。

230 :(やわらか銀行):2024/05/18(土) 07:46:58.98 ID:lbGMEp360.net

北大西洋条約機構は答えられるけど英語の方は無理だなぁ
何のためにって言われると
冷戦って説明するの面倒だな…ソ連とか

199 ::2024/05/18(土) 05:34:21.27 ID:lx+I0JLd0.net

納豆の英語読み

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:33:44.05 ID:Kts9nObD0.net

National association TOKYO OND ONDO

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 21:56:50.33 ID:/iOl4aFt0.net

俺はNATO生まれMITO育ち
MITOPPOい奴は大体友達
MITOPPOい奴と大体同じ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:02:17.58 ID:1eWDTx0s0.net

どうせ ナトー と発音してるくせに

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:24:46.68 ID:in4YxRb80.net

たった1億4000万人しかいないロシアが恐いらしい
さっさと叩き潰せば良いのに
あいつらの権力はたった24箇所の核施設だけだぞ

278 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:18:07.12 ID:m3p9KrcJ0.net

クラファン詐欺?

36 ::2024/05/17(金) 21:33:35.69 ID:sFtvjFF60.net

>>31
ニカッ

225 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 07:30:00.17 ID:kDxw6PYc0.net

やっぱひきわりよな

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:03:13.44 ID:/TCa3npu0.net

ワッシャーを噛ませろと教わったがネットで意味がないって知った

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:38:10.85 ID:1d/u+46I0.net

自転車のハンドルを作ってる会社

195 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 05:17:49.77 ID:VR8/v01o0.net

ロシアの二人組アーティスト。
ミュージックステーションで大遅刻したやつ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:38:28.28 ID:vdZ5sQ9a0.net

一人がやられたら皆でボッコボコにしましょう