【悲報】漫画の違法アップロード 拡大しまくる 1か所潰すと10か所増える事態に [323057825]

1 : 【NullPointer】 (庭) [US]:2024/05/18(土) 11:04:44.12 ID:aGjdaJ9d0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
インターネット上での漫画の「タダ読み」被害が、海賊版サイトだけでなくグーグルやアップルなどの巨大IT企業(プラットフォーマー)が運営する動画共有サイトや公式アプリストアでも拡大している。
違法投稿者ら…

タダ読み被害、全容見えず 「漫画文化の危機」と出版社
https://kahoku.news/articles/knp2024051801000387.html

227 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 14:42:49.52 ID:Z8LI7zJ00.net

トレントはあまり写真集でなくなったよね

373 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 06:51:26.43 ID:JUOdHSw20.net

ファイルをアップしてダウンロードされればされるほど金が入る仕組みだからアップロード業者訴えていくしかない
でも日本の企業は外国起業相手にめんどくさがってそれをしてこなかったアホや

190 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2024/05/18(土) 13:26:19.09 ID:Mp25NqFW0.net

正直、違法コピー前提でやらんと無理やろ

333 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/05/18(土) 20:21:56.73 ID:q7PkkkRR0.net

>>330
凋落してるのか
漫画アプリってセルランの上位に結構いるから儲かってんのかと想ってたわ

103 :味噌山下猫(ジパング)(ジパング) [ニダ]:2024/05/18(土) 12:27:22.02 ID:sDiX4GRX0.net

ようつべも増える一方だな
ページ並べもろくに出来ない馬鹿も腹立つ

385 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 09:51:26.25 ID:kpotHmj90.net

kindleは時々50%ポイント還元セールやってるから、その時まとめて買えば半額だよ

7 : 警備員[Lv.5][新苗](庭) [CN]:2024/05/18(土) 11:14:19.64 ID:ynuHJkKR0.net

例えば?

199 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/05/18(土) 13:39:42.27 ID:b8QZfL6Y0.net

>>195
今どきキャッシュ残しとく奴なんておらんやろ

25 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BY]:2024/05/18(土) 11:22:04.08 ID:EnoVLKgn0.net

著作権なんて整ってない国にサーバーを建てて
広告代を仮想通貨で振り込ませるんだってな
日本では無職収入無しで通すらしい

346 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 22:11:34.45 ID:VBg4XUNd0.net

>>343
ねーよ

99 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/05/18(土) 12:25:57.94 ID:91TTqYCS0.net

頭を1つ潰してもそこから2つ頭が生えてくる

83 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA]:2024/05/18(土) 12:10:01.12 ID:bomjBf9C0.net

違法が増える→面白い漫画が読めなくなる
って事が理解できないんだろうね

382 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 09:39:14.38 ID:Z81NNeZp0.net

Kindle Unlimitedはアダルト写真集を取っ替え引っ替え見まくるのも面白い
ただエロAIが大量にあるからそれを避けるのが大変

306 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 18:06:36.66 ID:13rb2oPD0.net

>>304
漫画村の時にNHKが利用者は罪に問えないなんてお墨付きあたえたからな

183 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ES]:2024/05/18(土) 13:21:27.35 ID:VBg4XUNd0.net

>>182
コンテンツの問題であって中身の問題じゃないな
kindleの話するか?

396 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/19(日) 20:24:19.66 ID:Wyf9VrYP0.net

>>4
音楽はジャニーズとかAKB関係みたいなCDが売れる人以外は収入激落ちみたいだぞ

237 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:09:02.37 ID:GkcPgnZX0.net

レン→レスな

182 :名無しさん@涙目です。(みょ) [DK]:2024/05/18(土) 13:20:32.57 ID:nG4H08bG0.net

>>177
アホはお前
今Steamがどれだけ世界を席巻してるかも知らないお前

156 :名無しさん@涙目です。(みょ) [DK]:2024/05/18(土) 12:57:16.27 ID:nG4H08bG0.net

>>92
紙代印刷代輸送代倉庫代書店経費人件費
一切掛かって無いのに電子と実本が同価格とか頭おかしいだろw
100歩譲って発売直後は同価格でもそれ以降までとなると擁護の仕様が無いな

348 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 22:28:08.72 ID:q7PkkkRR0.net

>>347
Unlimited はマンガ目当てだと無理だな
専門書目当てなら安いと思うよ

80 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MA]:2024/05/18(土) 12:07:44.06 ID:WAWNgH3c0.net

よっぽど儲かるのかな

247 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:22:48.00 ID:mVs20DGj0.net

完全に潰すのは不可能でも監視をやめる訳にはいかんだろうしな

36 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/18(土) 11:28:52.85 ID:btZXEgPQ0.net

漫画村のときに漫画村のクソ画質でライト層が満足しててアップ職人のモチベ落ちて職人引退したの増えたらしいな
今上がってるのは公式のネット連載分をスクショしたのを転載してるようなのが大半

87 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/05/18(土) 12:12:01.30 ID:/ySnyIuf0.net

>>45
子供の頃、ジャンプ買ってくる奴、マガジン買ってくる奴、チャンピオン買ってくる奴って自然と分担して回し読みしてたわ

298 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:53:07.81 ID:50HdLC8d0.net

>>296
いい年して漫画なんて読まないよねえ

288 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:40:01.62 ID:JQkM6qk+0.net

俺もピッコマでタダ読みしてるけど?

235 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 15:03:14.30 ID:jUITLj8x0.net

ディズニーやハリウッドはどうしてるんだろう

104 : 警備員[Lv.6][新初](大阪府) [EU]:2024/05/18(土) 12:27:58.49 ID:wc861+uo0.net

電子データなんぞに金払いたくねぇしタダでいいよ。映画もアニメも金払ってみるとかバカ

277 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 17:10:00.57 ID:D8TbentC0.net

気にしすぎだよ
俺が子供の頃なんか全巻本屋で立ち読みしてたぞ

141 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2024/05/18(土) 12:47:46.05 ID:VU4Vckfk0.net

なんか漫画のアプリをいれてタダで読めるのだけ読んでるな
あれは違法じゃないと思うが
世の中たくさん面白そうな漫画があるなと思った