山の頂上に登って一番になっても、絶対下山する必要があるからな [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/05/18(土) 19:40:15.54 ID:ovALDExS0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
コムドットやまと、アンチの“オワコン”指摘を一蹴「まだ始まってもない奴に言われても気にする必要ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed817cb17716a76a492cec617cc3c0dd262ca8e2

35 ::2024/05/18(土) 20:14:00.47 ID:FlHUOBtw0.net

下山は滑り台なら登山しても良いかも
自力で下山するなら登らない

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 03:16:18.67 ID:tKTD/rNK0.net

ふだん運動してないのに登山するやつ多すぎ問題

18 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2024/05/18(土) 19:50:58.71 ID:z/qAd2iP0.net

>>4
能登地震の時の山の頂上の動画面白かったな

66 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DK]:2024/05/18(土) 21:21:23.90 ID:yFRSEdGn0.net

下山が1番危ない。

26 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/18(土) 19:59:40.16 ID:wvt9c8+E0.net

NHKとかでよくやってる登山番組って絶対下山風景は放送しないからな
下山番組じゃないからと言えばそれまでだが

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:12:19.29 ID:wvt9c8+E0.net

>>31
慣れないと膝が痛くなるからな
スクワットで膝を鍛えればかなり楽に下山出来るようになるよ
歩き方もコツがあるので何回も山に登って降りれば覚えてくる

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 22:17:39.44 ID:/5m4QS/r0.net

上に登っても慢心せずに向上心を忘れなければいいんだよ
完成すると衰退がはじまるからわざと完成させずにいる

68 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/18(土) 21:27:24.98 ID:4usuSe740.net

そのまま住んじゃう人もいるんですよ

14 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/18(土) 19:48:40.46 ID:IrW4e97c0.net

>>11
島田洋七って知ってるかもしれないけどB&Bっていう漫才コンビ
漫才ブームでやすしきよしなんかと同じで天下とったが
おばあちゃんにそういわれて引退というか

95 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [NL]:2024/05/19(日) 08:05:13.19 ID:WKS0qEqT0.net

トレイルランやりたかったが病気で平地を走ることもままならん。

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 06:13:50.95 ID:DrJ3mT8w0.net

>>84
足のケガしたとき、腰痛のとき
下りの方が足腰に負担がかかるの実感する

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 09:26:11.33 ID:IZHUo9j30.net

なんにゃら理由を作ってヘリタクシーを呼べば良いよ…無料だし

24 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [TW]:2024/05/18(土) 19:57:52.46 ID:Gg2YEj+70.net

何かの隠喩なの?

60 :名無しさん@涙目です。(辺境の村グンマー) [US]:2024/05/18(土) 21:04:03.72 ID:0d8rNP+s0.net

>>6
山をなめるな!

62 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/18(土) 21:09:32.29 ID:C1GCprML0.net

富士山の上の方から真っ直ぐオート下山した配信者あったよな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:33:13.97 ID:cWzhKrUo0.net

アイドルとか金持ちならそうかもだが
今自分が応援してるFF7とかいったゲームのシリーズだとまた違うと思う
オワコン言われたらなんぼか考えて動くべき
ただまあ気に病むこともない、雑魚の戯れ言と変にいきらなくてもいいと思うけど

59 : 警備員[Lv.7][新芽初](SB-Android) [ニダ]:2024/05/18(土) 21:01:21.12 ID:T2ahPHLM0.net

>>7
いつも山に近づくなと思うわ

65 :名無しさん@涙目です。(新日本) [GB]:2024/05/18(土) 21:20:21.63 ID:9FywNU0m0.net

頂上までは人でも肉体だけは下って
魂は更に登る場合もあるだろ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:47:16.80 ID:wvt9c8+E0.net

>>6
重力を考えると常に下る方向に体重がかかる下山のほうが
1回1回膝を使ってブレーキ利かせなきゃいけないからどっちがきついか
ちょっと考えればわかるだろ
すでにかなりの体力を消耗して疲れているのも下山時の方だし

107 ::2024/05/19(日) 23:38:06.77 ID:c3Nnp1MK0.net

>>103
山歩きは運動の基本だから本当は運動選手は山歩きをトレーニングの中に取り入れたらいい

63 : 警備員[Lv.40][芽](みかか) [ニダ]:2024/05/18(土) 21:16:02.28 ID:IuEV0FOK0.net

>>6
本当は登山って下りの方が疲れるんだよね。
人生も同じで、頂上目指しているときの方が楽しい。。

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:32:36.55 ID:q7PkkkRR0.net

>>1
効いてる効いてる

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 09:51:05.37 ID:lZxkPr0s0.net

>>26
乃木坂46の連中が、やたら登山させられて下山も大変なんです!って訴えたら、ちょっとではあるけど下山も放送してもらってたな

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:54:08.58 ID:+lxJdKqQ0.net

爺さん婆さんは別として、それより下の世代で登山やってる奴って運動音痴多いよな…
ロードバイクとかも。

本当に運動できるやつとかあんな単調な運動すぐ飽きるだろ。

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:29:32.96 ID:4xKetGvn0.net

必要なんてないだろ。
頂上まで登頂してから下山中に遭難し、命を落とした例なんて山ほどあるんだし。
彼らと運命を共にするという生き方もあるだろう。

27 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/18(土) 20:01:16.63 ID:aER54WMU0.net

下山してから温泉入るまでが登山です

45 :(東京都):2024/05/18(土) 20:28:08.79 ID:5bhS7X6j0.net

ハゲは毛無山以外入山禁止な

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 13:36:16.88 ID:BT095H630.net

山は高ければ尊いというわけでもない
頂上に登ったのが偉いわけでもない

2 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/18(土) 19:42:35.95 ID:cu57kLJY0.net

コンドーム

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 20:47:35.47 ID:q7PkkkRR0.net

>>54
登りで転倒は滅多にないけど下りはズルッと行っちゃうからね
ザレ場は気を付けないといけんよね