【2023〜】中西アルノ NHK俳句【2024も】

1 :君の名は:2024/03/13(水) 12:38:07.01 ID:TTXgKxZ40.net
『NHK俳句』日曜朝 6:35〜 再放送 金曜昼 14:35〜 で活躍する
中西アルノ を応援しつつ、俳句について語るスレです
4月からも続くようなので、応援しましょう

公式サイト
https://www.nhk.jp/p/ts/6Q6J1ZGX37/
(スケジュール)
https://www.nhk.jp/p/ts/6Q6J1ZGX37/schedule/

前スレ(過去ログ倉庫)
4月からリニューアルするNHK俳句に中西アルノのレギュラー出演が決定!!!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1677232149/

106 :君の名は(庭) (ワッチョイ 7549-6Gz/):2024/03/24(日) 15:31:02.51 ID:yVfiOUbK0.net

>>1
笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
ガキ使とDXと笑ってはいけないの枠の後継番組は全部
千鳥がMCの番組にすればいいと思う
あとフジのジャンクSPORTSは
MCを千鳥ノブにすればいいと思う
ノブは前からスポーツ番組のMCをやりたいと
言うてたし

26 :君の名は:2024/03/13(水) 17:25:54.73 ID:iLyR4080d.net

某RGみたいに

わかってない
何にも
この世界の美

とやって
夏井センセから
お見事からのー破門!

キボンヌ

95 :君の名は:2024/03/23(土) 22:32:42.35 ID:75DdFdmu0.net

すっかり空気の混合比、引火点が入る

68 :君の名は:2024/03/13(水) 22:10:49.12 ID:djFMCa3tF.net

>>1
松山編良かった

73 :風露(神奈川県) (ワッチョイ 0598-WtKV):2024/03/14(木) 07:33:16.62 ID:143pMP0B0.net

アルノさんの俳句

あいさつとしょうしてねらうお年玉
すすきがね風に吹かれておどってる 
蝶の羽ぼんやり透けるハルジオン  青山ネモフィア
テスト中塩素かおるや夏の風 青山ネモフィラ
夕日残る車に父のサングラス 青山ネモフィラ 六七五 18 夕日指すならば5音だが、評価される 許容範囲
夏旺ん枯らした声のアンコール 青山ネモフィラ
休日のヒッチコック夏の雨 青山ネモフィラ 五六五 即興なので・・
噴水に人を待つ白ワンピース  青山ネモフィラ  高野先生は白を雲、犬 幽霊という本人の解釈もあった
海亀や太古の名残かその尾ひれ 青山ネモフィラ 五八五 字余り18 名残か
海亀を垂るる重たき尻尾かな  家藤正人
水海月巻き込む青にほどく青 青山ネモフィラ 綺麗な表現
頂きに胃を咲かせたる大海月 家藤正人
七夕やインスタントのすまし汁 青山ネモフィラ 10点句でした 椀の宇宙性が評価された
紫の色濃き葡萄や祖母想う  青山ネモフィラ 字余り18
丸々と水のしたたる葡萄かな 青山ネモフィラ これはいい
足早に自転車押して虫の闇 素直と評価される 
ラグビーや負けて自分も号泣す      青山ネモフィラ 
鯛焼きを今日だけ尾から食べてみる    青山ネモフィラ 17
—————————————————————- 五七五への反抗期はじまる
ほうたるの包む手の中は小宇宙  五八五 字余り18
ぢやあ私クリスマスケーキ買つてくね  青山ネモフィラ 五八五 字余り18 口語で歴史的仮名遣い
陽だまりの冬董や靴は新しき 五六八 字余り19
びりびりと顔に流れる新年の風   青山ネモフィラ 五七七 字余り19
回転扉でて春服のすそひらり 青山ネモフィラ 九五五 字余り19 
–松山
戦国のままの狭間を通るは春一番 青山ネモフィラ  五十五 字余り20      狭間さま
春暖にふわりクレープの焼きあがる 青山ネモフィラ 五八五 字余り18
寒明けや旅路の素足をいやす道後 青山ネモフィラ  五八六 字余り19
漱石を読む春愁や五限の数学  青山ネモフィラ 五七八 字余り20

春風やバスを追い越す自転車 五七四 字足らず16
—————————————————————–
俳句の基本ルールは、有季定型 季語を入れ 五七五 十七音で詠むこと 合計十七音だがリズムを外す場合もある
字余りもテクニックでやってみたくなるけど、リズムや言葉を練ることを怠ることになる
字余りの罪の重さ(初心者が狙って字余り、字足らずなど、俳句の指導書ではやってはならぬと戒める)
上五 だいたい許される 
中七 かなり嫌われる
下五 六で エレベーター 動物園 後楽園 松山城・・ 語尾が気にならない名詞は許される

88 :君の名は:2024/03/22(金) 00:41:00.47 ID:OooF3Lfx0.net

>>86
good jobs

181 :君の名は:2024/05/16(木) 20:59:34.72 ID:lr9W1/Ev0.net

>>175
文学・映画に通じてるアルノだから
『四畳半襖の下張(春本)』、『四畳半襖の裏張り』あたりの知識あるかも
上の方に「神田川」が出てたけど、あれは三畳だ

>>177
第4週だから5/26(日)だね

83 :君の名は:2024/03/17(日) 23:19:09.86 ID:BnUdEdO60.net

今日のアルノ
「0から俳句」最終回。松山 伊月庵にて収録。1句披露
最後に夏井先生の評と今後へのアドバイス貰えて良かった
https://pbs.twimg.com/media/GI01IeSbEAArlSK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GI05JfKbcAAcPqa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GI07B-jaoAAgPLm.jpg

4月からもレギュラー出演というが、どんなコーナになるのか?

157 :君の名は:2024/04/30(火) 23:04:34.11 ID:a2Agld+R0.net

明日(5/1)の再放送1420〜Eテレは、
アルノ活躍の句会の回
(今年度は再放送が水曜になった)

71 :君の名は:2024/03/14(木) 05:17:52.95 ID:ULUt6e6W0.net

>>70
ループする

112 :君の名は:2024/03/25(月) 09:38:29.25 ID:I86E+PSd0.net

小坂の父親目線が温かい

138 :風露:2024/04/15(月) 20:25:03.50 ID:9Y2z+uvs0.net

(4/21)予習 NHK俳句 題「菜の花」
選者:木暮陶句郎、ゲスト:益子直美、題「菜の花」。
陶句郎さんの器と蕪村の名句から発想した料理が登場。
菜の花はどこに隠れている!?季語の新しい一面を味わう試み。
「クロイワの俳句やろうぜ!」黒岩徳将 藤井万里
–きごさい歳時記より
菜の花(なのはな) 晩春【子季語】花菜、菜種の花、油菜
【関連季語】菜種蒔く、花菜漬 、菜種梅雨
【解説】菜種の黄色い花。一面に広がる黄色の菜の花畑は晩春の代表的な景色。近世、菜種油が灯明として用いられるようになってから、
関西を中心に栽培されるようになった。花の莟は食用にもなる。
【来歴】『花火草』(寛永13年、1636年)に所出。
【文学での言及】菜の花畠に、入日薄れ、見わたす山の端、霞ふかし。
春風そよふく、空を見れば、夕月かかりて、にほひ淡し。 
高野辰之『朧月夜』
【科学的見解】菜の花は、アブラナ科アブラナ属の越年性(冬型一年生)
植物の総称で、アブラナ、カラシ、セイヨウアブラナなどが存在し、
ヨーロッパから中央アジア原産の外来植物である。
日本では、古くから野菜として、また油を採るため栽培されてきた。
四月ころ茎の先に黄色い十字形の花を密集させるさせる。
現在では、栽培されていたものが逸出し、河川等で野生化している。(藤吉正明記)

18 :君の名は:2024/03/13(水) 13:40:36.34 ID:/3qSUzWUH.net

夏井親子にギャラを払えなくなったのに中西は継続?
安っすいんだろうな アルノ

119 :君の名は(庭) (ワッチョイW 82b1-UAcP):2024/03/30(土) 19:51:23.21 ID:4f8N9fw+0.net

明日のNHK俳句は、夏井先生の「脱凡コーナー」のスペシャル
アルノ以外では、このコーナーが一番楽しめた

78 :君の名は:2024/03/17(日) 00:02:23.49 ID:BnUdEdO60.net

オタおめ 3/17は中西アルノさん 21歳の誕生日

早春に 飛躍をちかう にじゅういち
 

67 :君の名は:2024/03/13(水) 21:33:35.91 ID:1d8PKHeA0.net

アイドルのファンは中年オタクばかり。社会の不適合者が支持するから

35 :君の名は:2024/03/13(水) 18:46:11.21 ID:1d8PKHeA0.net

殊災郭雇科憬餓戸殻丹脈枢葛届郎股評執仁西彫漁寄尻厘枯鈍姓咲出

9 :君の名は:2024/03/13(水) 12:47:37.08 ID:TTXgKxZ40.net

2023年は第4週は、前期は「句合せ」(披露&ディペート)
後期は「句会」だった
俳人や大御所タレント相手についていけてたのは凄い
ここで、伊集院光 や 古坂大魔王 と共演できたのも大きい
https://www.nhk.or.jp/pr-image/004b8c1c52ebb40156fa9b9529d4993d_ll.jpg
https://www.nhk.or.jp/pr-image/31df51e298ff86a4af8dabd849f3f948_ll.jpg

79 :君の名は(東京都) (ワッチョイW d901-BQFt):2024/03/17(日) 01:04:07.37 ID:bt5xczB60.net

最近詠まなくなった

144 :  風露:2024/04/21(日) 10:37:31.38 ID:5j9FHUiS0.net

(4/21)NHK俳句 題「菜の花」
選者:木暮陶句郎、ゲスト:益子直美、題「菜の花」。
伊香保焼 再興、伝承者
年間テーマ 器に季語を盛る
題「菜の花」電気のない時代にはエネルギーの象徴
名句 菜の花や月は東に日は西に 与謝蕪村
ガリレオ地動説が伝来する以前の地球的な句
料理 旬がすぎているので菜の花ではなく同じ科のレタス(萵苣)

特選6
1菜の花やダンプは土をこぼしつつ 糸島市  **
2菜の花の角を曲がつて同棲す 妙高市
3一輪の菜の花に笑むオートマタ 横浜市 (複雑な動きを伴う西洋からくり人形)
4傷心の日や菜の花の真つ盛り 郡山市
5退職の空の青さや花菜風 酒田市
6菜の花の蕾の中の水の玉 鹿角市  *
三席
歯ごたえはジャズ菜の花の辛子和 名古屋市
菜の花やあだ名の決まる帰り道 横浜市
口笛のかすれつぱなし花菜風 東松山市

ゲスト
菜の花と代表を誓う背比べ 益子直美  
選者:俳句は作品と作者名が一対である 益子直美:バレーボール選手は周知の事実
菜の花と夢を語りて背比べ 益子直美 選者添削
※中八です
 僕は益子さんを知っていますが、知らない人もいるだろうし、選者添削は俳句が平等じゃなくなってしまう気がします
 
「クロイワの俳句やろうぜ!」黒岩徳将 藤井万里(大学生 男性)
俳句結社「秋草」会員、文芸誌『Rich』同人
第14回石田波郷新人賞準賞、第1回カクヨム短歌俳句コンテスト「二十句連作部門」大賞、第2回秋草よしきり俳句賞
 花束に底なかりけり鳥の恋 藤井万里
※花束の根元は保水処理されているものだと認識していたので、
 違和感を感じました

117 :君の名は:2024/03/28(木) 23:35:28.87 ID:GCKHo17KF.net

中西アルノさんは地頭の良さ、感性の鋭さが一目瞭然です。

4 :君の名は:2024/03/13(水) 12:43:14.17 ID:TTXgKxZ40.net

104 :風露(神奈川県) (ワッチョイ 2dcf-SNkP):2024/03/24(日) 13:50:40.56 ID:8tRcGzs00.net

(3/24) 特選三席 題 父

籾蒔くや親父譲りの蝮指   旭市

父の腕には海老反りの入園児 栗東市

終戦を海の底から聞いた父  那珂市

————————————–
(3/31)NHK俳句 特集 夏井いつきの脱ボンへの道~総まとめ~
夏井いつきさんから学んだ凡人脱出の方法を復習。
季重なりを成功させる3つのポイントとは?
芭蕉の名句を使って脱ボンできるか、柴田、家藤、ペンた丸が卒業試験に挑戦!
発想力を鍛えるマップの使い方。芭蕉の名句を使って脱ボンできるかどうか!?
柴田英嗣さん、家藤正人さん、ペンた丸さんが卒業試験に挑戦!結果は。

87 :君の名は(東京都) (ワッチョイ f16e-P3rb):2024/03/21(木) 22:48:32.84 ID:UQQHw1fD0.net

good

75 :君の名は:2024/03/14(木) 21:44:44.37 ID:dKdzzOtA0Pi.net

ぬい

123 :風露:2024/04/01(月) 21:02:11.89 ID:s4Pjirec0.net

(4/7)NHK俳句 題「石鹸玉(しゃぼんだま)」
新選者:堀田季何の年間テーマ「俳句の凝りをほぐします」。
具体的な俳句テクニック法を学ぶ。良い俳句とはどういう俳句?
人に伝わる俳句を目指そう!
新レギュラーの庄司浩平、MCの柴田英嗣の挨拶句に選者がビックリ!
[出演者]
【司会】柴田英嗣,【出演】堀田季何,庄司浩平,黒岩徳将,阿見果凛
注目なのは阿見果凛さんですね
2022年2月26日で12歳
https://www.fnn.jp/articles/-/319030

きごさい歳時記より
■石鹸玉(しゃぼんだま)三春【子季語】たまや
【解説】石鹸水をストローの先につけ、軽く息を吹き込んで泡を膨らませる遊び。
すぐに割れることもあれば風に乗って遠くまで飛ぶこともある。
春らしいのどかな遊びである。
【例句】
向う家にかがやき入りぬ石鹸玉    芝不器男「不器男全句集」
うすうすと幾つもあげぬ石鹸玉    原石鼎「花影」
ふりあふぐ黒きひとみやしやぼんだま 日野草城「花氷」
石鹸玉の息ゆらゆらと円かさよ    島村元「島村元句集」

うっとりと遮断機こえるしゃぼん玉 前川弘明
しゃぼん玉ひとつひとつに窓がある 室谷光子
シャガールの宙に浮かれてしゃぼん玉 大西やすし
しやぼん玉路地を迷つてをりにけり 三瀬教世 円虹 199908
石鹸玉壁に半球残りたる       稲畑廣太郎 廣太郎句集 199912
なないろのはかなき色の石鹸玉   山仲英子 狩 200004

93 :君の名は:2024/03/23(土) 22:20:11.33 ID:nBe090ubd.net

>>30
大奥女優誰出るかな予想
そう言ってものだから

151 :   風露:2024/04/28(日) 10:13:32.46 ID:BoBlfEYU0.net

1 花びらのもう触れ合はぬ辛夷かな
 花びらが長細いコブシもあって、咲いたら散ってしまうことを予想させる
 その儚さが今の美しさを際立たせている
 ★頂きます 
 
2 公園の辛夷を見ゆる四畳半
 大きな公園というより遊具のある児童公園に咲くコブシだろうか
 四畳半はアパートの一室に住むイメージもあるが、
 単に自分の部屋かもしれない
 部屋の窓から見えるコブシに小さな幸福を見つける
 ★★頂きます
 
3 挽肉のあらければ咲く辛夷かな
 「あらければ」 順接確定条件
 コブシも中央が赤みがかかっている花もある
 シデコブシ(幣辛夷)はピンク
 ひき肉とコブシに魔法をかけて俳句した感じ
 白身の肉や赤身があらいという、溶けていく感じもある
 肉に高いところに咲く白い花を合わせるという問題作
 魔法が成功としたほうがカッコイイ見方だろう
 でもコブシが綺麗な感じがあんまりない
 
4 あの辛夷ならとうに・・・と若い和尚
 ・・・を予想させるのが意図だろう
 「枯れている、切られている」 →人はこういう想像はしたくない
 「移植されている」 歴史ある寺社が神仏分離や区画整理などで、
 建物や庭が移転されて、それに伴って移植された
 現代的には大きな寺院だけど、昔はもっと大きかった
 むかし寺社巡りが流行っていた頃に、
 和服の女性が楽しみに通っていたのではないかという想像
 そして移植されたコブシは今も美しく咲いている
 でも作為が気になる
 
5 雲通過するたび辛夷輝くよ
 雲といいながら、光の表現が巧みで自然がそこにあるようだ
 ★★★頂きます
 
3と4が問題作すぎて、いろいろ考えたけど今のところは5が好き
作者予想は今回はパス

56 :君の名は:2024/03/13(水) 20:13:40.13 ID:1d8PKHeA0.net

僕の場合、モラル抜きに、まずどういう選択肢があって、その選択肢にどんな未来があるのかを考えてから、行動に移すんです

10 :君の名は:2024/03/13(水) 12:49:12.41 ID:TTXgKxZ40.net