公務員「日本のために働いても国民は文句しか言わない。こんな仕事、誰がやりたいと思うの?」  [323057825]

1 :!omikuji:2024/05/14(火) 07:24:54.40 ID:+9QXbl+s0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
人事院は13日、2024年度の国家公務員試験で一般職(大卒程度)の申込者が前年度比7.9%減の2万4240人だったと発表した。
現行の試験が始まった12年度以降で最少を更新した。

土木や機械といった技術系で申込者数の減少が目立った。女性の割合は42.5%で過去最高だった。
専門職(大卒程度)の応募者は前年度と比べて11.9%減の2万1693人となった。

人事院が3月に発表した24年度春の総合職試験への申込者数は1万3599人で、こちらも12年度以降で過去最少だった。
人事院は国家公務員制度について協議する「人事行政諮問会議」を設置し、職務内容に応じて報酬を定める人事制度などを提言している。

国家公務員一般職、申込者が過去最少に 7.9%減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA138TR0T10C24A5000000/

547 ::2024/05/14(火) 21:25:02.71 ID:KUKm2/Ij0.net

退職金は断って、辞めろ

257 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 09:58:04.90 ID:5zzzTH0k0.net

ちゃんと働いて労働の対価として給料もらってるのに「税金で飯食ってる」とか言われるしな

266 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 10:04:44.35 ID:Yn/q7Vdg0.net

待遇いいから公務員になるヤツらは自分のことしか考えてねえよw
退職後も権力あると勘違いして周囲に馴染めないようなのも多い

211 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 08:59:54.76 ID:XONeOjCq0.net

>>198
まあ勤務医とか中学教員が超絶ホワイトに見えるからな

15 :愛国者気取りで壷の手先を応援していたマヌケ:2024/05/14(火) 07:28:30.92 ID:SQKjs0wj0.net

捏造スレタイのキチガイにスレタイ速報の池沼

319 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 10:56:30.11 ID:2ni8gJCk0.net

それってつまり国民の為になってないだけでは?

675 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 15:30:44.58 ID:slEa3NA80.net

>>569
は?
ならパソコン導入もぜずちいさな市でも市役所1万人雇え
ぜんぶアベコベなんよ支離滅裂

225 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 09:18:35.65 ID:Hy/mVOZG0.net

退職金2000万もらうくせに何言ってんだか
病み給与や病み休暇もあんだろ?

220 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 09:16:23.38 ID:I52JO2qr0.net

>>7
ばーか
お前でも務められてんだろ
どれだけバカでも務まるのよ

136 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/14(火) 08:06:56.65 ID:7OxV3y/A0.net

>>9
仕事できる奴、人格良い奴から転職していなくなる

残るのは高濃度のサイコパス、処世術だけ器用な奴が上司になる
自分は仕事はできないから下に押し付けてくる地獄が待ってるで

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 07:46:32.07 ID:uZNoCU380.net

それよりも役所が手を広げすぎなんだよ
それは国民のタカリ根性のせいもあるし
議員の票集めのせいでもあって
公務員個人の責任じゃないけども
もっと仕事を切り捨てるべきだ
自助努力を国民に要求するべきだな
もっともその時は公務員のリストラされるべきだけど
仕方ない。

610 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 05:35:06.53 ID:Wiq8oKcD0.net

地方公務員は少なすぎて外国人多いよ
管理職さえ置かなければ外人でもOKだからな

550 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:26:53.25 ID:wk8wI2kF0.net

>>547
なんで新大阪のマンションが退職金だ
おまえ小出も警察全体もロシア人だろ?

核弾頭の仕入れを妨害

473 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 16:02:37.94 ID:wk8wI2kF0.net

>>472
そんな馬鹿の地方自治体、香川県庁で
徳島でも

馬鹿で日本列島運営できるならしてろ

あんたらは俺にかかわるな
ラジオだ、ガス管経由で俺にうるさく言うなや、検察官が

238 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 09:33:49.28 ID:VGHetk3f0.net

殆どがブルシット・ジョブと思われてるからな

32 ::2024/05/14(火) 07:33:53.13 ID:fc74+3O50.net

俺が代わってやってもいいぞ

292 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 10:38:36.46 ID:I5SOvTj90.net

>>287
さらに、スレタイにしてしまう奴は
日本人の矜持を理解できない偽日本人

303 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 10:43:40.79 ID:98l/aEkS0.net

>>293
馬鹿な人間にし成れんって近所親族親兄弟を見て理解してんだろ
ま、今回は国家公務員だから千差万別ですが
県市はどーやろね

317 ::2024/05/14(火) 10:55:52.83 ID:dNwAr/H/0.net

人足りないなら
氷河期がいっーぱい余ってるよ
どうぞ持って行って!!

715 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 22:58:58.62 ID:slEa3NA80.net

>>703
逆だな。その割合が不足。
結局課長部長ガイジが示すスキーム通り

>>713
だからよ「どうあるべきか」の基本姿勢さえ知らねーのよマジで。
思考したところで>>709←こんな風潮に陥る愚劣な職場。

318 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 10:55:56.95 ID:roeI1XCm0.net

世界中どこでも大麻産業で健康に税収増やしてるのに根拠なしに厳罰化とかやってるのが厚労省な時点で終わってるよね
日本の官僚は優秀(爆笑)

327 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:01:59.21 ID:CCwYDh1X0.net

>>1
そもそも俗に言うお役所仕事なんてAIに置き換え可能なんだわ

499 ::2024/05/14(火) 17:16:13.64 ID:dA78LTz30.net

>>471
市民課以外にも公務員は山ほどいるんだぞ?

566 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:59:42.07 ID:wk8wI2kF0.net

>>562
財務省オリサカほか、俺のカオリレイプしてほかも

みんな死んでる

けど俺が秦でないでコレな

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 07:39:57.57 ID:zT+lcv5W0.net

>>26
こんなときのために国が懐で温めてきたのが氷河期です
さあ、今こそ出番です
手取13万からGO!

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 08:49:34.65 ID:2kBjx0Fx0.net

>>193
お前らチー牛なんか一瞬で返り討ちだよ🤣

386 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/14(火) 13:02:37.74 ID:jO+e+XMf0.net

まさに愚民

541 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 21:18:31.90 ID:wk8wI2kF0.net

ああ、けろけろけろっぴ、陸上自衛隊と

ドイツの大馬鹿にさんざ馬鹿にされるが
横浜でやってた司祭、祭り、から何年オークレだ、これ

htt@s://www.youtube.com/watch?v=IhP1L9EWVVA

トヨタ自動車も、サンリオじゃないけ
ぬいぐるみだばっか

この唄もそうとうふるいぞ
何年まえの横浜の祭りだよ
まだ舘ひろしさんと柴田恭兵さんでしてるし

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 08:32:35.27 ID:/45pLqPW0.net

>>168
仮に採用されてもいきなり係長級の待遇で仕事のやり方なんてほぼ引き継ぎなしで誰も助けてはくれんぞ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 07:46:01.29 ID:tygY5WTN0.net

>>7
中卒かな?