国連総会、パレスチナの国連加盟を支持する決議案、日本、中国、ロシア、インド、イラン、北朝鮮が賛成 [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:20:45.71 ID:H+6IZq/J0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
国連総会
パレスチナの国連加盟を支持する決議案

賛成・143ヶ国
日本、フランス、中国、ロシア、インド、イラン、韓国、オーストラリア、北朝鮮、マレーシア、インドネシアなど

棄権・25ヶ国
イギリス、ドイツ、イタリア、カナダ、ウクライナ、スウェーデン、オランダ、フィンランド、オランダなど

反対・9ヶ国
アメリカ、イスラエル、ハンガリーなど

https://sekai-kabuka.com/kawase.html

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/11(土) 11:36:20.62 ID:j0FeCjBN0.net

>>73
選挙やったらハマスが勝つと思うよ
ファタハが勝てないから選挙無期限停止してるわけで

110 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/11(土) 12:42:48.99 ID:b9sf6if20.net

>>108
それ国連加盟国である中国の反政府武装勢力だろ?
交渉できないじゃん

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:43:39.89 ID:yPSGAC8s0.net

アメリカ中国ロシアなんかより日本は中東のほうが相性良いよ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:00:19.56 ID:kuOuoF5o0.net

継ぎのトランプ政権では、この裏切り行為が響いてくる
アメリカの犬だの顔色窺いだのと嘲笑されようが、今後のためにアメリカと息を合わせる必要があったのに
馬鹿め

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:38:28.62 ID:MhcrA06N0.net

おい!レッドチーム入りか。!やっちまったな。
自民党にかじ取りやらせてたら、とんでもない方向にいってしまった。

149 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:24:15.51 ID:gtH0d8AS0.net

日本がパレスチナ支持しとくことで
パイプになるんじゃないすか
イランとも繋がりあるし
むしろ有難い役割

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:06:29.64 ID:KCLOpqwI0.net

>>1
色地図で賛成反対棄権がわかるようにしとき

168 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:16:25.36 ID:8l8c4rTL0.net

買いたいと思わないなら山下退所してたんだろ?

73 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/05/11(土) 11:29:14.55 ID:SjQaCv2N0.net

>>67
だからパレスチナ自治政府に国連の御墨付き与えるんだろ
ガザで選挙してハマスが勝ちました!なんてのは無効
国連の認めたパレスチナ政府の指揮下に入らないなら反政府武装勢力として国連軍の討伐対象
米軍やイスラエル軍は大喜び!

81 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/05/11(土) 11:38:20.92 ID:3dDkH0zH0.net

>>78
ハンガリーってユダヤ人比率が少し高いってのもあるけど
イスラムに対する心情がかなり悪いみたいだな

187 :名無しさんがお送りします:2024/05/12(日) 16:04:07.64 ID:XaKJMVdfw

>>153
>ユダヤに牛耳られてアメリカこそが悪で、中国ロシアが正義だという事実に日本人は気付くべき

友人であるはずのイランパレスチナを護ろうとしない時点で中露も同罪。
イランはロシアに健気に軍事支援をしてるのに、ロシアはイランを護ろうとしない屑w
ロシアには友人であるはずのイランパレスチナを護る義務義理があるはずなのになw

138 : 警備員[Lv.45(前35)][苗](愛知県) [JP]:2024/05/11(土) 17:20:29.53 ID:P1L4Ny2/0.net

>>133
イスラエルと言う括りで考えるからそうなる
とりあえずブリカスはネタニヤフ政権の崩壊工作でもした方がいいねw

182 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:36:48.30 ID:DkYPq7w80.net

ゴキちゃん専用の品物を売ってる。

204 :名無しさんがお送りします:2024/05/13(月) 21:45:54.47 ID:8eYWvg7nN

「神様」は多い方がいいというのが日本の立場なのです。

日本には全ての信仰の上に立つ「天皇」がいますからね。

191 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2024/05/12(日) 20:07:53.36 ID:MmAVaua80.net

日本はよく賛成できたな
宗主国様の許可はいただけたのか?

93 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/11(土) 12:00:15.96 ID:b9sf6if20.net

>>89
ハマス締めるのに国連が必要なんだw
バカだろwww

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:57:33.19 ID:kuOuoF5o0.net

アメリカに対する裏切り行為
日本はきちんと歩調を合わせ、パレスチナの国連加盟に反対すべきだ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:02:39.45 ID:bWSF2ywY0.net

後で賛成したんだから復興支援金多めに出せって言われるだろうけどまあこれは賛成でいいでしょ
中東と仲良くできるのは日本の特権だから
疑問なのは中国だ。台湾有事の時に台湾国連加盟の動きが出ると思うが、今回賛成してるので反対の根拠が弱くなるけどちゃんと考えてるのだろうか

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 09:55:20.87 ID:OfP3pKHA0.net

もう無理だぞ

2 ::2024/05/11(土) 10:22:03.75 ID:5LgSrehb0.net

やってしまいましたなあ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:34:08.20 ID:C8WOqKhu0.net

さすがにイギリスはどちらにも加担できないよな
パレスチナ紛争の半分はイギリスの責任のようなものだろ

122 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [AU]:2024/05/11(土) 13:50:16.73 ID:Rb0WL38+0.net

>>8
日本赤軍もっこり

113 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/05/11(土) 12:49:25.22 ID:O8eOhH6L0.net

エルサレムへの大使館移転だったっけ?
反対票を投じた日本やオーストラリアとかの同盟国に対して
トランプはきっちり報復してたな
関税だったかな
半年後どうなることやら

98 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/11(土) 12:29:55.73 ID:b9sf6if20.net

>>95
つまり台湾島の反政府武装勢力を締めるために国連軍が出兵するってこと?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:25:39.07 ID:ONo2EUYL0.net

>>3
国連分割決議に賛成してるんだから当たり前なんだよなあ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:48:05.52 ID:Vw7l9/t40.net

日本はしっかり意見が言えててエライ

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:51:42.01 ID:r5K5VJxO0.net

それ以外の何も幸せでも言ってるの?

189 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 16:38:45.98 ID:1CDhx3xd0.net

赤チーム入りか(笑)

148 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:22:05.05 ID:NbRiQYiV0.net

>>129
日本は負けたふりして勝ちを譲る傾向があるからな
実際はルーズベルト頃されたのに
昭和天皇には手出し出来なかった
パレスチナ問題だって日本の主張通り
極東にイスラエル建国してたらこんな事になってない
オバマが思わず頭下げたのも納得できる

198 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:44:25.39 ID:5V0Teohs0.net

今頃アメリカと対立してもな
日本は最初に出された停戦決議に反対したのがまずかったなせめて棄権しとけばよかったのに
結局あれで中東からの支持は相当失った