社会的に孤立していても鬱にならない人いるでしょ? [595582602]

1 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL]:2024/05/09(木) 02:47:58.32 ID:4UArh8MP0.net ?2BP(3745)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
孤独感強めると抑うつに 軽減には孤立の感じ方「一人でも楽しい」
https://www.asahi.com/articles/ASS573CDQS57PLBJ002M.html

 人は孤独だと感じると、一時的に憂鬱(ゆううつ)な気分となって気力を失う「抑うつ症状」がでやすい。一方、物理的に人とのつながりが少ない社会的孤立の状況でも孤独と感じず健康的に過ごせる人たちもいる。社会的孤立を自覚する場合に孤独を感じ、抑うつ症状を高めやすいのではないか。筑波大や弘前大、東洋学園大などの研究チームが約3千人を対象にしたオンライン調査を分析し、そんな心理構造を解き明かした。

 その結果、家族との社会的なつながりと、友人との社会的なつながりは、孤独感や抑うつ症状には直接的な関連は弱かったが、社会的孤立の自覚とは中程度の関連があった。

この記事は有料記事です。残り564文字

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 06:55:17.19 ID:b/sSnLBF0.net

休日家にひとり引きこもってる時が一番幸せ

13 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/09(木) 02:59:30.36 ID:VKZ8TebO0.net

そもそも他人にあまり興味がない。
理想の自分もないからギャップも感じない。

15 :名無しさん@涙目です。(糸) [US]:2024/05/09(木) 03:02:12.59 ID:+FVnkZ490.net

金が腐るほどあれば鬱になんてならんだろ

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 13:29:00.79 ID:WXmXw8sO0.net

050009001300050009001300西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね000509001305

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 09:06:05.29 ID:4XSt+UJb0.net

>>100
そういう人はコミュニケーション能力高いから孤立する事は無いと思うよ。
コミュ障の癖に寂しがりやって人いるけど、どういう育ち方したらそうなるのやら。

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 13:28:30.07 ID:WXmXw8sO0.net

052909291329052909291329西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね290509291305

62 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]:2024/05/09(木) 06:29:01.18 ID:MxSKd+ye0.net

なる人もいるよね
はいロンパリ

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 19:36:02.25 ID:KchQCgqD0.net

>>24
正直、未婚率が上がる原因だよな
まったく孤独を感じないから人と付き合おうなんて気になれん

151 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 23:53:54.27 ID:Dc6jFjxc0.net

1人は苦痛じゃないが、クラスの中でとか群れの中で1人は苦痛

137 : 警備員[Lv.51][苗](奈良県) [VN]:2024/05/09(木) 14:31:44.50 ID:eExywtsV0.net

人生の節目や自己の行動に自己決断が少しでも入れば良いけれど、他人に言われるがまま用意されるまま集団行動する事に慣らされているからな
それが軍隊式教育なわけだけど…

野生動物の群れも群れることで防衛力を高めたり、犠牲を肩代わりしてもらうようになっているけど
犠牲にされる側だと群れない方が気楽ということもある
暴力で成員を動かそうとする者がいるところで懸命に媚びへつらうのは損でしかない
イジメられるのに加害者から離れられないで泥沼化するのと同じ

不安でたまらないから誰でもいいから居るという奴はもうその時点で病みすぎててなぁ…

24 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/09(木) 03:11:39.84 ID:pqOODZQy0.net

つか毎日5ちゃんやってると「孤独なにそれ?」状態にならね?

166 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:36:57.49 ID:4gs0e2AF0.net

俺も一人が楽だな。

病気になった時は不安だが。

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:25:42.50 ID:LpQV/kl90.net

1人でできる趣味があるかどうかじゃね?
俺なんにも趣味なくて、ずっと壁見てるけど時間経つの遅すぎる

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 10:52:00.04 ID:QliYdNAZ0.net

U-2 Spy Plane Shot Down by SAM
htt@s://www.youtube.com/watch?v=vL98MLL15n0

この映像ひらいたら
白人の大馬鹿なのる正体不明からメールが北

って、この映像もなんでU2に、フレアだっけ
カワグチかいじさんの漫画で引用してる
火のタマだしてミサイル回避ないんだごらああ

あほホンダらが

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:08:07.74 ID:cyJw7x+n0.net

スパンコールでアヌスセックス

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:53:34.88 ID:kASHUUmt0.net

能力が高いと能力か低い人に自然に寄生されるから孤独の方が上になる

71 :山下(新日本):2024/05/09(木) 06:53:22.14 ID:DvPS0NHE0.net

鬱になって引きこもりになったけど引きこもってたらメンタル回復してきた

33 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/09(木) 03:24:13.64 ID:pqOODZQy0.net

>>28
5ちゃんはやってたんだろ?

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:52:01.00 ID:XoE0MFOb0.net

むしろ孤立したい
税務署市役所と縁を切りたい

42 :名無しさん@山下です。(庭)(庭) [PT]:2024/05/09(木) 03:49:41.57 ID:kZcF2Kcw0.net

それぼく

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 07:48:14.68 ID:3Dq2oYTm0.net

孤独はいいけど孤立はマズいな
孤立をものともしない性格は迷惑をかけてる自覚を欠いてる可能性が…

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 20:23:11.23 ID:HuX1aabB0.net

>>76
ゲド戦記の主題歌に
「人影絶えた野の道を私と共に歩んでる
あなたもきっと寂しかろう」って歌詞があるけどそういう誰かといても寂しいって気分はわかるな

もっともその後にひとりぼっちとか言ってるのは一緒に歩いてくれる人がいるのに地味にひどくね?と思ったけどw

149 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 23:24:57.93 ID:nFpSV6Ee0.net

20代の頃派遣やってて、場のまとめ役任された時に40過ぎのオッサンがそんな感じだったな
指示出しても反応薄いってか無視?されてるかんじだったし常に無気力って感じ
顔に覇気がなくてこの人は普段どうやって生きてるんだろうと気になった

53 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/09(木) 05:35:26.11 ID:qtfLnmCc0.net

単純な話
何か目的がある人は孤独なんて感じない
何の目的もなくただ生きてるだけの人は1人になると孤独を感じる

160 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/05/10(金) 09:56:00.50 ID:EJmAvDXU0.net

いや一人でいるときが一番ストレスないし落ち着くやん

132 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/09(木) 13:43:12.00 ID:s/qJ1NeE0.net

1人の方が楽やろ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 06:47:07.62 ID:T9nYSj6/0.net

>>63
やっぱたまには他人と話さないと客観性とか保てんよな
ずっと一人だと自分の考えや思い込みが凝り固まってチョンモメンみたいになりそうで嫌だわ

39 : 警備員[Lv.7][新初](みかか) [ニダ]:2024/05/09(木) 03:41:29.06 ID:/nKuB3Gd0.net

>>35
なんか妙に計画ガチガチにして少しでも遅れたり道に迷ったりすると不機嫌になるやつや旅先でマックやコンビニでいいと言うやつがいるとイライラするからグループ旅は好きじゃない。

、俺は適当に降りてその街をブラブラするのが好きなんで

44 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/09(木) 03:59:22.26 ID:dBSFSLrf0.net

親類友人いなくても、毎日やりたいことがあると鬱になってる暇ないからな。
趣味でもペットでも他人への嫌がらせでも、なにか生活に張りがあればいいんだと思う。

27 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [ID]:2024/05/09(木) 03:17:04.52 ID:/2xCNWaY0.net

子供の頃はみんな群れるもんでしょ