ゆたぼん「大人になって困ってもホリエモンは責任取ってくれない」「人生の責任は自分自身」 [279771991]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:36:43.73 ID:sQO/ctF10.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
元不登校YouTuberで「青年革命家」として活動するゆたぼんさんが2024年5月8日にXを更新し、「学校行かなくていい」という言葉に対する自身の考えを明かした。
小学3年生からYouTuberとして活動し始め、「不登校は不幸じゃない」と主張し、賛否両論を集めていたゆたぼんさん。一方、中学校進学後は通学を再開し、高校受験にも挑戦していた。

発端となったのは、幻冬舎の編集者・箕輪厚介氏がXに投稿した「GW明けだからか子供が小学校をサボろうとするから学校行けって言ったら、ホリエモン(編注:堀江貴文氏)が学校行かなくていいって言ってると返された」というポスト。箕輪さんは子どもの反応について「むずい」とつづっていた。
ゆたぼんさんはこのポストを引用し、「ホリエモンが『学校に行かなくていい』って言ってるからといって学校をサボって、大人になってから困ってもホリエモンは責任を取ってくれない」とバッサリ。「人生の責任は自分自身」との考えを示した。
また、「僕も学校は行きたければ行けばいいし、行きたくないなら無理に行かなくていいと思う」と改めて持論を表明し、「でも、楽しめそうなら行ってみてもいいと思う」とコメントしていた。
このポストに箕輪さんは、「ゆ、ゆたぼん。大人になったな」と驚いていた。

ゆたぼんさんの投稿には、
「立派になったなあ」
「人ってやっぱり一度苦労しないとわからないもんなんだよね」
という声が集まっている。

https://news.livedoor.com/article/detail/26374718/

152 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/11(土) 07:55:42.65 ID:GzB7A+4p0.net

宗教2世が親の洗脳から解かれていく過程を見ているようだ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 02:39:56.43 ID:mBq/IeoM0.net

無責任に子供を不登校に誘導してる奴だからな
ブロックしまくってるとはいえ買ってる恨みは相当なもんだよ
今頃自己責任論を持ち出したのも後々刺されたくないからだろな

159 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:02:04.14 ID:70nMuhJs0.net

ひろゆきも責任取ってくれないから

247 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/05/13(月) 12:53:56.43 ID:nC9RHHAg0.net

>>114
それが分からない連中がNISAやってる連中なんだよ

29 :hage:2024/05/10(金) 15:01:30.54 ID:mZ1psARr0.net

ついでに言うなら子供の頃の時間も戻らないから完全に手遅れだよね

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 17:08:49.12 ID:HqU62Oy30.net

不登校児の見方や!とか言いながら「いきたくなったらいったらええねん」って言ってたYO
って言い張ってるのがな・・・
不登校児の事情とかなんも考えてない
味方になるとか言って切り捨てて無責任に放置
悪辣と言っていい

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 16:21:45.36 ID:PBz0SJFL0.net

こいつ高校決まったの?
全落ちしたよね?

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 16:10:46.47 ID:7WEXoC7p0.net

経験則だろうな
高校生の年齢になって受験失敗したときのパヨクやメディアの手の引きざま

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 15:28:39.43 ID:UGCgllRU0.net

こういうことを普通の家庭では親が子に教えてくれるものなんだけどなあ

195 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/05/12(日) 10:34:04.48 ID:KjYDka3j0.net

>>21
明日は寄り底でぐんぐん上がることになっていて草ですよ。

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 16:58:09.41 ID:Qn7FlRt/0.net

ほりえもんは虐められてるやつに言ってんだろ
お前みたいな親父のおもちゃと違うだろ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:54:21.40 ID:v76+yluB0.net

えらい若いしくじり先生だな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:46:16.66 ID:Ozqc8G4x0.net

これもある意味では反抗期なんだよな基本的に人間は親を否定したくなる生き物だから
ものすごい教育者とか聖人みたいな人が案外子供がぐれたりするしすごいダメな親を持った
子供がしっかりするのも反抗期というシステムのおかげ

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 16:40:05.57 ID:NbRiQYiV0.net

実際ゆたぼんよろ凶悪な家庭環境ごろごろ居るからな
当然のごとく登校拒否になってる

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 17:11:26.49 ID:PDYdiQOC0.net

不登校子を励ます旅やっとけど
手のひら返されてその子らはどう思ってんのかね

226 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 00:22:03.89 ID:dyO1kQdX0.net

>>224
てか5chで祭らなくてもyahooコメで普通に言われてんだよねw
パパのロボット マスコミのオモチャ って
んなもん社会的な知識・経験・成功者の知恵
ほとんど持ってる大人連中に勝てる訳ない
本当にフィクションに出て来る
超能力持ちの神様と闘える様な人外なら話変わるけど

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:31:21.12 ID:gK+k9ByJ0.net

親父がほんと罪深い

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:41:40.29 ID:Bok2howx0.net

ホリエモン「(有能で自宅で勉強するなら)学校なんて行かなくていい」

人の発言を額面通りに受け取っちゃ駄目だよね

248 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/05/13(月) 13:02:06.18 ID:xnpQLQwK0.net

というかいつまで高校生コスプレしてんだろ?
高認取る組だから学生服いらんやろ? 学校も通信制だし

高認取ったら「これで学校行ってる連中より先に高卒や!どや!」
取れなくても通信制で高卒取るっていう算段だと思うけど
高認落ちるわ通信制すら卒業できないわ、っていうオチにならんかね
大丈夫かね

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:43:52.23 ID:p25wGeco0.net

後悔の塊になってきた

146 ::2024/05/11(土) 06:52:33.57 ID:Kq1XxOHE0.net

ド正論

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 18:37:08.53 ID:b+MWZZR60.net

ホリエモンはホリエモンの水準でしか言わないから
俺ならできるで終わり
一般人はマネすんな

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 17:02:49.01 ID:Bvi68Gb+0.net

集まってきてた悪そうな大人ら離れていったのか

198 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/12(日) 11:42:18.88 ID:3H5R1/gb0.net

通信8年後はビールや
キャンプみたいな男かもしれない
そういうのは版権問題クソめんどいからやり直してこい

168 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 16:23:54.59 ID:nJdooInA0.net

>>146
どこがド正論か教えてくれないかな信者君ww
逃げずにちゃんと答えろよ

142 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 05:22:23.12 ID:v1rDqqRu0.net

よう言うた!

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:45:24.85 ID:Nhc1e5b20.net

高校には行かない(行けない)

250 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UY]:2024/05/13(月) 13:34:19.41 ID:I1w9Z08A0.net

参考書や過去問を眺めてるだけだからまあ…ね

182 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:34:14.24 ID:GWhVEDZ/0.net

終わってたよな

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 16:29:33.02 ID:rtgAwKKC0.net

>>43
うーん確かに学業面では口うるさく干渉しなかったな
俺は失敗作だが子育ては大成功だぜ!