宇宙の法則が乱れる [833477875]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 01:02:27.97 ID:0aZtK60y0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako.gif
https://www.jma.go.jp/jma/press/2405/11a/20240511_chijiki.html
報道発表日
令和6年5月11日

概要
 地磁気の大きな乱れが、11日02時05分から始まり、変動幅は 517nT(ナノテスラ)に達しました。

本文
 気象庁地磁気観測所(茨城県石岡市柿岡)では、現在地磁気の大きな乱れを観測しています。地磁気の乱れの特徴がよくあらわれる地磁気の水平成分の変化は、11日02時05分に始まり、その後現在も続いています。変動幅は最大で 517nTに達しました(添付資料参照。1924年以降では1941年7月4日に700nT以上の記録が最大)。
 今回のように大きな地磁気の乱れが起きると、通信障害等が発生する場合があります。
 この地磁気の乱れは、5月9日頃から発生している太陽表面での爆発に対応するとみられ、国立研究開発法人 情報通信研究機構によると大規模なフレアが数回発生したとの発表があることから、今後も注意深く観測してまいります。
 最新の地磁気の観測状況は、気象庁地磁気観測所のホームページでご覧下さい。 (https://www.kakioka-jma.go.jp/index.html

参考:
○ 地磁気の乱れの多くは、太陽面での大規模な爆発により放出された高エネルギー粒子が地球に到達した際にその影響を受けて発生します。
○ 地磁気の単位はnT(ナノテスラ)を用います。日本付近の平均的な地磁気の水平成分の大きさは約3万nTで、平穏時の日変化は50nT程度です。
○ 地磁気の乱れに関する観測情報は、地磁気観測所から情報通信研究機構(NICT)に通報し、宇宙天気予報に役立てられています。

104 : 警備員[Lv.2][新初](庭) [CA]:2024/05/13(月) 08:26:43.54 ID:rTKyMRHw0.net

無とは一体…ウゴゴ…

112 :名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]:2024/05/13(月) 09:41:04.53 ID:6pq5kiLB0.net

>>47
5の真のボスはオメガと神龍ですし

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 05:53:10.92 ID:GRwZ1qt40.net

BGMはアレだな

133 :十勝三股:2024/05/13(月) 13:00:39.85 ID:GVx3yJb30.net

イーグル「太陽剣! オーロラプラズマ返し!」
シャーク「オーロラプラズマ返し!」
パンサー「オーロラプラズマ返し!」
ロボ「オーロラプラズマ返し!」

何も4回も言わなくてもいいと思うんですけど…

118 :山下:2024/05/13(月) 09:59:18.19 ID:QCEDQ2hV0.net

>>47
暗闇の雲は3だぞ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 03:50:19.33 ID:gzFKOwAC0.net

下痢になったわよ!

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 05:11:57.97 ID:66+DlwOR0.net

>>51
昨日嫁にしてもらった

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 03:09:24.48 ID:nxrR7MW80.net

昔なら改元してたんだろうなぁ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 03:03:54.97 ID:CazetWPI0.net

気象庁地磁気観測所があるから常磐線は途中で直流と交流が切り替わるんだよね

101 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/05/13(月) 07:42:30.61 ID:tFxyCWN60.net

宇宙線でスタートレックみたいに全員ハゲになるだけだよ

90 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/05/13(月) 06:38:07.34 ID:X4nEH19Z0.net

スマホナビの調子が悪かったnがコレだったか

94 :反日亭顔デカ(庭) [US]:2024/05/13(月) 07:05:52.06 ID:bu1SS3Mf0.net

ベトコンゲリラ土人や狂土人とジャップ猿🐵の共生はできるのか?

ここは猿🐵の惑星なんやから、ジャップ猿🐵が土人を奴隷にして支配すべきだが、このままだと逆の結末(ジャップ猿🐵たちが土人に支配されて統治される未来)となり、少子化でジャップ猿🐵絶滅か!?

ジャップ猿🐵たちの未来が知りたい方は、映画館🎦へ行って、猿🐵の惑星·キングダムを観ましょうね(๑´ڡ`๑)♫そこにヒントがあるよ!!(笑)

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 05:07:53.72 ID:2mLltFRS0.net

地磁気によって磁性をおびたナノカーボンたちは、それぞれが
くっついたり離れたりを激しく起こしその過程で細胞や血管壁、神経を破壊する
異変を感じ取ったマクロファージは磁性を帯びたナノカーボンたちを取り込むが
そのマクロファージにナノカーボンたちが集まりそれを破壊を繰り返す
そして免疫が著しく低下した個体は一般的な風邪などにかかり死亡する

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 05:03:42.86 ID:H0WvKVwC0.net

戦闘機のフレアーを見てなんか勿体ないと思ってしまう

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 01:07:55.55 ID:WWk/+C8i0.net

宇宙訳わからなさすぎてこわい

25 ::2024/05/13(月) 01:18:41.50 ID:nYKbLsf10.net

探求は風にえい知を乗せる

140 ::2024/05/14(火) 10:54:18.98 ID:Tqe46MAf0.net

>>126
ハゲがいっぱいいる

102 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/05/13(月) 08:00:06.45 ID:VhU0ZCBi0.net

若者の宇宙の法則離れ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 01:03:25.64 ID:K4lhDTAz0.net

バニシュデスで終わり

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:09:29.99 ID:yAZu1et80.net

そういえば11日に関東で大地震の話を聞いた気がするんだけど
どうなったの?雨天延期?

84 ::2024/05/13(月) 05:55:50.68 ID:eg27uNG80.net

師匠に寿命を短くされた魔法使いはff3のザンテ
ff2は純粋に皇帝だった気がするぞい

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:10:31.30 ID:I730s/cp0.net

カメェー!

135 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/13(月) 17:32:13.71 ID:XvImy5Vm0.net

>>133
畳み掛けの美学

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 01:45:01.92 ID:uyJNezEr0.net

お前ら地獄で逢おう

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 03:28:09.40 ID:Lyf01HQb0.net

どうせ我々にはどうすることも出来ないよ😃

100 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/13(月) 07:39:59.95 ID:NUxTKDOK0.net

>>98
すかしっぺ(ちょっと出た)程度

63 ::2024/05/13(月) 03:02:00.91 ID:zLr6fllS0.net

オーロラ輝子見れた?

95 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PR]:2024/05/13(月) 07:17:55.99 ID:dFvxj9Ab0.net

だから言ってるだろ
重力が干渉しない空間では光速は無限大
重力によって空間が伸びて速度が落ちるんや

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 12:46:04.57 ID:2gaOGhwr0.net

ナノナノナノナノナノテスラ

103 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/13(月) 08:19:15.88 ID:ajtCKRmq0.net

マルハンなんば本館でスマスロ以外が爆連
軍団が全員死ぬ