今野「アイドル活動が高校野球なら卒業後の芸能活動はプロ野球」←乃木坂出身者はプロ入り後大成しないの大杉で草

1 :君の名は:2024/04/06(土) 19:58:07.32 ID:hP+LDPTq0.net
甲子園では強いのにプロ野球では通用しないね
素材型じゃなくて早熟型でピークが高校野球の乃木坂メンバーたち

24 :君の名は:2024/04/06(土) 20:24:03.23 ID:dskJilmf0.net

ノムさんが生きてたら早川を再生して斎藤雅樹から3連発ホームランして小早川に進化出来たのに

69 :君の名は:2024/04/06(土) 22:03:23.02 ID:bdAxEylva.net

適材適所に応じた仕事の割り振りしてないから卒業後は伸びないよ
歌が下手なやつにミュージカルやらせて何になる?
声小さい口数少ないようなやつにラジオやらせて何になる?
ひな壇で黙って座ってるだけのやつにバラエティーやらせて何になるって話

70 :君の名は:2024/04/06(土) 22:03:58.06 ID:S/OzewJX0.net

アイドルに向いてないから山崎を選抜に入れなかったとかほざいてたけど、じゃあ人気ド底辺の清宮や向井は向いてるんかって話よな
ちょっと言い訳に無理がありすぎる

40 :君の名は:2024/04/06(土) 20:46:20.01 ID:Rm4Q2EBt0.net

>>37
せめて元アイドルを例にだせよ

22 :君の名は:2024/04/06(土) 20:22:12.64 ID:WaPBZMZtd.net

後輩のプロ意識がどうたら言ってたメンバーいたよね

111 :君の名は:2024/04/07(日) 00:36:23.08 ID:f4h1MXJId.net

>>109
宝塚は卒業すると、そのスキルが担保されているからね
乃木坂は別にスキルを磨く場ではないからね笑

196 :君の名は:2024/04/07(日) 21:10:23.64 ID:G0sS6cyz0.net

>>188
ついでだから釘刺しておいてやる
モバイルバッテリーをモバイルルーターに見間違えてデマを流してたのはおまえだったんだな

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1568765227/281
281 名前:君の名は(茸)[] 投稿日:2019/09/20(金) 07:38:32.46
>>280
大学入学したあたりのブログに
大学に持っていく必需品みたいなリストを書いてて
それにモバイルルーターって書いてあった。
当時のルーター市場を鑑みると恐らくWiMAXかイーモバイル。
都会はWiMAXが多かった

11 :君の名は:2024/04/06(土) 20:06:29.21 ID:Mx3Ixwfe0.net

れなちさんの場合は運営としてもイレギュラな存在だろ
SFCってマスゴミ関係強そうだしつてもあったりするかもね

221 :君の名は:2024/04/08(月) 13:19:56.43 ID:ssAu5BeKd.net

クソワロタ
LLCのことを巨大事務所か何かと勘違いしてる奴がいるな。

147 :君の名は:2024/04/07(日) 09:43:12.17 ID:oYw8v/pV0.net

>>1
久保オタスッスの立てたスレ

89 :君の名は:2024/04/06(土) 22:51:13.79 ID:RLqzp9wk0.net

プロ野球はトレードもFAもあるしMLB挑戦も個人での戦いだろ
山崎は今プロでは戦えてるということだろ というか乃木坂としてアイドル性が無かった
ただそういう話だ
山崎は大したもんだと思う

157 :君の名は:2024/04/07(日) 11:17:21.10 ID:2HX774pN0.net

もし幸阪茉里乃(三重県出身)が乃木坂だったら愛知県出身の遠藤と筒井と一緒にゴリ推しされてただろうな。
今野氏のことだし。

120 :君の名は:2024/04/07(日) 01:55:17.87 ID:06qQyRtI0.net

>>117
西野は甲子園時代は華やかだったがプロではごり押しと言われて揶揄されるレベル
例えるならハンカチ
もう少し良い例えで奥川くらいかな
ハシカンは高校時代は雑魚レベルだったがプロに入って開花した
例えるなら育成からメジャーまで登り詰めた千賀という感じか

115 :君の名は:2024/04/07(日) 01:05:19.06 ID:i5isgiPRr.net

殆どの高校球児がプロ野球選手を目指していないので良い例えではないやね

102 :君の名は:2024/04/07(日) 00:03:18.51 ID:f4h1MXJId.net

高校野球のスターがプロでぱっとしないことがあるのは最近に限らないよね

宝塚歌劇団も高校野球みたいなものだけど、
あちらはスターがそのままオールスター級選手になることがあったんだね

59 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 1b8c-M2FD):2024/04/06(土) 21:30:31.70 ID:QfOuIaB90.net

乃木坂自体が12年経っていまだヒット曲ゼロだからなw
甲子園に出られるような高校野球レベルにさえ達していない

223 :君の名は:2024/04/08(月) 15:43:21.82 ID:LKUULiKz0.net

>>222
平手も興味がない人から見れば、誰と言う事。
平手を持ち上げ過ぎ。

6 :君の名は:2024/04/06(土) 20:02:13.88 ID:OHMZ2mOXr.net

今野「山崎はアイドルに向いてないと思った」卒業後れなち大成

200 :君の名は:2024/04/07(日) 22:30:27.77 ID:o3QObRm70.net

ナンシー関のアイドル論もタモリに似てるな

>アイドルというのは、歌がうまくてかわいくてなどという素材の問題ではないと思う。素材と客との関係性において発生する「状態」のようなものだ。たとえ歌ってくれなくても笑ってくれなくても、存在してくれていることにカネを払おう、という客こそが「アイドル」の根拠ではないのか。本当のアイドルは何もしなくていい。でも歌(CD)や写真集を出すのは、支払い先のない客の消費行動の受け皿を作るためだと思う。

28 :君の名は:2024/04/06(土) 20:33:51.58 ID:wiiGmCbN0.net

西野←女優賞1つ獲得ドラマ出演多数山田裕貴と結婚
万理華←女優賞2つ獲得個人PV制作者からオファーあり助演女優としてドラマに出演CMあり

深川←女優賞1つ獲得朝ドラやドラマ多数出演

生田←番組レギュラーやディズニー映画主題歌歌手活動ソロデビューCMあり

まぁこの4人だけだな
後は残念ながら2年後には消えるよ

132 :君の名は 警備員[Lv.6][新][苗](岐阜県) (ワッチョイW 8e89-KpFh):2024/04/07(日) 04:51:11.70 ID:RoYZgEEH0.net

わかってる人もいると思うけど
これ、やすすの言葉の引用だからね

180 :君の名は:2024/04/07(日) 18:48:01.52 ID:EWJTrmij0.net

>>102
宝塚なんてぱっとしない女優のほうが多いだろ
毎年毎年OG出てくるのに天海祐希級になれたのが何人いる?
身の程を知ってさっさと結婚引退したりファンクラブビジネスでなんとか食ってるレベルもめちゃくちゃいるよ
トヨタの御曹司と結婚して引退状態の星蘭ひとみは稀に見る美人だったからもったいなかったけど

228 :君の名は:2024/04/09(火) 14:56:10.07 ID:kXH4PavG0.net

そもそも、今野の発言は仕事で出世した山崎へ餞に贈ったもの
一部を切り取ってそこから各OGの活躍をあれこれ論じても無意味

>>227
自分が「アイドル時代の印象しかない」からって「代表作がない」「名前も顔も知られてない」は飛躍しすぎ
自分のアンテナに引っ掛かってないだけで世間的に見れば活躍してる、って人は大勢いる(芸能系は特に)
逆に、アイドルに興味のない世間一般には、白石や飛鳥、西野の「アイドル時代の印象」なんてないだろ

182 ::2024/04/07(日) 19:25:09.04 .net

そもそもアイドルが芸能の高校野球って前提がありえない
アマチュアの舞台やライブハウスや演芸で真剣にやってる人達が高校野球だろう
アイドルは所詮アイドル
乃木坂なんて無能タコ踊り口パク集団はアイドルという特殊な風俗産業でも
歌やダンスや演技やトークの実力は最底辺

32 :君の名は:2024/04/06(土) 20:35:13.98 ID:aXdaTP5x0.net

育成力がない
シンプルに目が節穴
監督がアホ

OGの佐々木琴子はレッスンを受けてアイマスの1人として東京ドームのステージに立ってるよ
https://www.4gamer.net/games/682/G068214/20231128064/SS/005.jpg

105 :君の名は:2024/04/07(日) 00:09:46.07 ID:f4h1MXJId.net

>>101
逆じゃないかな
楽しむを越して、アイドルしか見えなくなってるから乃木坂がすべてと思い込みすぎているんだね

乃木坂の人気なんか、クソみたいなおじさんにどれだけ媚びられるかの人気の話に過ぎず、
そんなものは個人の魅力のほんの一部にすぎない話だからね

乃木坂で不人気なことにたいした意味なんかないんだよね
選んでるのがセンスのない一部の人間だからね

まだ若い女の子だから視野が狭くて当たり前なんだけどね
そんなことに振り回されることなんかないんだよね

203 :君の名は:2024/04/08(月) 00:35:13.17 ID:pjmEux/j0.net

>>154
ウィキペディアではないのだからソースなど不要
大体グループアイドル出身なのにソロアイドルと同格に扱われている時点で一番人気なのは確実
おニャン子における工藤静香は乃木坂における白石麻衣のような存在というのは常識

98 :君の名は:2024/04/06(土) 23:51:19.74 ID:QfOuIaB90.net

いつもの如く不自然な山崎礼賛が続いているなw
逆効果だというのがわからんのか?
というか褒め殺しってやつ?

232 :君の名は 警備員[Lv.8(前21)][苗](東京都) (ワッチョイ 3702-Re2L):2024/04/18(木) 17:50:05.74 ID:+8GkOpOq0.net

>>56
まあこれからこれから
白石だってコンスタントにヒロイン数こなしてるんだし
毎年イマイチ言われながら通算ホームラン数で清原コース行けばいい
あとシスカン行った井上小百合はジョーカー的な存在になるかも

167 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイW 67d0-trun):2024/04/07(日) 13:43:18.86 ID:OLfEzizl0.net

喋り口を聞いてると今野って戦略的判断より
自分の好みで物事決める業界人にありがちなタイプっぽいな
なるほど乃木メンが今野に媚びを売るわけだ