欧州出身の東大の障害者「日本人は優先席と言われないと席を譲らない。公の概念が欠如した民族」 [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2024/05/07(火) 17:56:45.75 ID:8RnZL6Ns0.net ?PLT(12345)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e83b9f13cb3abaa7d6f779667912ebfac58fed1

67 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/07(火) 18:16:36.40 ID:AykimiuQ0.net

なんで高学歴で教養ある人は左なんだろ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 18:08:45.15 ID:5wE3YTQS0.net

ロンドン行くと日本人はおかしくなるのか…
>>4

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 17:59:41.63 ID:1uGiLQ+/0.net

欧州出身とかいらなくない?血に白人混ざってるふうには全く見えませんが。

91 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/05/07(火) 18:39:40.91 ID:ennxg2Jg0.net

他人を責めてばかりで
疲れて座っている人もいるという他者への思いやりがない辺りに
この人が若くて元気だった時にどうだったんだろと思うね

101 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/07(火) 18:52:58.84 ID:Z22TrZ010.net

自分から譲ろうとすると結構ですって言われたときに気まずいんだよ
譲ってほしけりゃ先に口に出してくれ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 18:03:47.25 ID:03IliZg90.net

ほんとだ
この写真の人に声をかけるのは怖いよ
絡まれるかもしれないと思う
譲ってくれ言われたら譲る

74 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/07(火) 18:19:56.66 ID:03IliZg90.net

まず見た目をなんとかした方がいい

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 17:58:03.88 ID:8RnZL6Ns0.net

「すみません。今ちょっと疲れているのでどなたか席を譲ってくれませんか?」

声を出すと、流石に席を譲ってくれる人も出てきた。「そんなにしんどいなら外に出てくるな!」「病人は家で休んでいろ!」という意見を持つ人もいるだろう。でも、僕は移動したいし、行き先もある。いや、行き先が明確になくても誰でも移動する自由はある。移動できないくらいしんどかったら、自分で判断して休むだろう。この時期の僕は少し休めば動けるくらいの状態だった。そもそも幼少期のロンドンでの経験などから、僕は電車の椅子はすべてが“優先席”だと思っていたが、日本ではわざわざ指定しないと誰もも他人を優先しない。ただ、優先席と指定してしまうと、その場所以外は優先しなくてよい席だと考えてしまう人もいるのではないか。

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 18:07:34.99 ID:DJi2vdxb0.net

>>6
オレはハートマークのタグつけてるけど知らない人が多いんだよね

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 20:30:02.28 ID:ZwFPKsOM0.net

なーんだ、町ヴァーさんのお友達かよ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 01:06:12.85 ID:8yLFFdBG0.net

あっちでは無視されるゴミ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 19:44:29.39 ID:lM/xXgO00.net

>>1
GW中も毎日お疲れ様ですw
ねえわ朝鮮組信者「チュサッパ齋藤」w
今年も独居チョソガーのままアベガー三昧のGWでしたねw
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

GW中に独りBBQしなかったなw
オモニの墓参りも行かなかったなw
くたばったオモニも泣いてるぞw

今日は半額弁当買えるのかねー?w

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 19:48:14.79 ID:5pOY7+Wu0.net

まぁおフランス様に次いでノブレス・オブ〜な国だしなw
日本人の血といえど朱に交わればなんとやら
そもそもその思想自体が傲慢極まりない差別主義なんだけどそこに気付きもしないんだよな
まぁ自縄自縛で悶えて気がくるって絶滅しとけブリカッスーwww

143 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/07(火) 21:36:53.71 ID:VN3Vpqbs0.net

うるへーハゲ!

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 18:03:33.51 ID:EpqL2QPv0.net

老人妊婦くらいわかり易くないと確かに譲らないわ
これから杖持ってる人がいたら譲るわ

144 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]:2024/05/07(火) 21:53:41.17 ID:EW8yR5sV0.net

こんな冷酷な日本なんか捨ててさっさと祖国に帰ろうぜ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 20:10:33.87 ID:OYcFxH0v0.net

また
コッチェビか

192 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 14:26:29.40 ID:CxEWVmzc0.net

そうかな?

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 18:10:25.67 ID:VN45Sl2w0.net

こんなナリの奴がつれえんだよとか言ってもドラッグキメてるようにしか見えんだろ
つうかドラッグヤってるだろ

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 02:25:44.95 ID:Hp/VWCZK0.net

>>172
ニューヨークの地下鉄でキアヌ・リーブスがおばさんに席を譲ってたぞ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 18:03:47.18 ID:F8DL4SgP0.net

アフリカ風の装飾のついた木製のものやビリヤードの8ボールがついたもの、鷲の頭がデザインされたものを日替わりで持って歩くことにした。左目が見えなくなったことを周りに知らせるためにも、先述したように、友達に頼んで色々な生地で眼帯をつくってもらった。さらに、長期の入院で筋肉がとにかく落ちてしまい、腕や脚はガリガリだったが、自分に力を与えてくれるように派手な色の服を着て出歩くようにした。

この格好が原因

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 00:01:37.61 ID:bzXuNb980.net

俺に合わせろって言ってるようにしか聞こえんな
ロンドンでは、を連呼してるけど
じゃあロンドンにいれば良いじゃんて話にしかならない
ここにはここの、ロンドンにはえロンドンのやり方があるだけ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 18:08:15.95 ID:nT/Hd3XG0.net

こんな赤羽で飲み歩いてそうなチンピラがそんな体悪いなんて思わんだろw

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 20:18:23.74 ID:wM+rlFGp0.net

席譲らないのは大正生まれのサラリーマンでさえそうだったと言うね。
だから優先席なんてできたんだよ。
ただ優先席で無くとも場合によっては譲るべきだし、
優先席は若者も座って良いやん。

164 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 00:01:47.02 ID:uZQAsn/p0.net

こんな基地外に席譲れ言われたら電車降りて一本後に乗り換える
キモ過ぎ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 18:08:12.85 ID:djoU8LFP0.net

白人が優先席に入植して、優先席の日本人を迫害してるのかい?

78 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/07(火) 18:24:31.03 ID:G7EAyHKx0.net

目が見えなくなって初めて日本社会の冷酷さが見えるようにったってことなのかなあ(うまいこと言うてるようで言えてない

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 01:37:03.99 ID:pHhB5d8R0.net

欧州はアジア人と見たら絶対に席を譲らないし差別的な言動してくるぞ
俺の経験から言って日本人は平均的に親切

99 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/07(火) 18:50:38.46 ID:xBbtDI9h0.net

このレベルなら優先席いけよ
譲ってくれるかは知らんけど
そのための席だろ
優先席以外で喚くなら鉄道会社と交渉して優先席全部廃止してもらって
そしたら譲ってもいい

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 22:12:45.22 ID:0yATrQtd0.net

>>3
なんでも当たり前と思わない。
母国出も全員じやないやろ