【大悲報】 自民党議員さん マイナンバーカードを偽造され225万のロレックスを買われる [593349633]

1 ::2024/05/06(月) 20:13:48.27 ID:jOE2NSbJ0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
■偽造マイナカードで携帯機種変→225万円のロレックス買われた!「被害は雪だるま式に」市議が警鐘鳴らす
https://smart-flash.jp/sociopolitics/284675/

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 20:25:35.84 ID:JoM+mvmV0.net

ソフトバンクこれどうするの?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 20:17:23.31 ID:wdW194IR0.net

勝手に決済されちゃったってこと?

574 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 00:36:12.87 ID:TTr5VroD0.net

ワクチン接種して
コオロギ食べて
マイナカードでカネ盗まれたって

アホとちゃうの(笑)

467 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 11:00:02.82 ID:f6Pd1bWw0.net

これ本当に怖いわ
ホームページに個人情報を載せている議員さんが狙われるそうな

236 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 01:03:33.80 ID:4c6cKQMk0.net

>>55
SIMへのSMSで犯人端末にPayPayの利用設定をしたんだろう
マイナンバーだけで買い物ができたのはソフトバンクだけだな

394 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 15:33:21.10 ID:eUb+z4f50.net

担当大臣と主要関係者の個人資産から弁償するくらいのペナルティを設けておかないと
誰も本気で安全性なんか考えないんじゃないのか?今までのこのカードの不始末に対する
彼等の態度を見ているととても信用できないよ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 20:22:00.82 ID:BRTl/EbY0.net

どこが安全なんだよ
ガバガバじゃねえか

619 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/05/09(木) 17:56:49.48 ID:KMyER9uX0.net

意訳するとソフトバンクが悪いってことか

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 21:50:03.23 ID:uMkNo9ra0.net

マイナカードの問題じゃなく
ソフバンアプリの問題じゃん

400 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/07(火) 16:42:38.80 ID:5OdEKueN0.net

チップ読み取り義務化しろ
銀行はマイナカードや運転免許証のチップ読み取り出来るハンディーターミナル導入してるだろ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 21:13:33.91 ID:G/gUmZfu0.net

053306332133田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過330506332105ぎるw0553031553 [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎ [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料13525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピー海賊版グッズ制作者軍団”バスターコール”がヤバい「バンダイや東映はワン330506332105

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 21:43:15.39 ID:iueC+q320.net

わからないけどさ
それならマイナンバーカードより紙の保険証の偽造の方が楽じゃない?

466 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 10:50:23.92 ID:zqiBqtJd0.net

>>463
顔認証突破?またわけわからんこと言ってるね
突破されて困るのはICチップの偽造なんだけどまず無理だからね

273 : 警備員[Lv.7][新苗](ジパング) [GB]:2024/05/07(火) 04:11:21.82 ID:b2WyNq3E0.net

なんでマイナンバーが偽造されるんだよ
安心安全じゃないのかよ

263 ::2024/05/07(火) 02:32:57.49 ID:sNgYNJFf0.net

マイナンバーカードゴリ押しで推進してきたのおまいら自民党ジャマイカ
それにくらったって原資裏金なんじゃないの?

なんならマイナンバーカード、白紙に戻して撤廃してくれてもどうぞ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 21:20:37.63 ID:K80zI2bV0.net

電話料金なんて今時なら月に5万も行かないのに、その支払い方法で数百万のものが買えるのがおかしいわ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 21:28:44.90 ID:ws7FDgxj0.net

いつのまにかクレカ機能が付いてたのか

409 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 20:51:17.05 ID:dFQNSRql0.net

>>408
情報も何もカードが本物かを確認しなければこのような事が起きてしまうのでは?

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 22:53:48.83 ID:GldIquPo0.net

マイナンバー
IC読まなきゃ
ただの板

580 :名無しさん@涙目です。:2024/05/09(木) 09:24:49.77 ID:3e8xLxsU0.net

身分証で不可にしそうだな

374 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:09:26.39 ID:im1yuloE0.net

052507251325052507251325西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね250507251305

570 ::2024/05/09(木) 00:25:09.52 ID:+SYCecmp0.net

>>567
へえ、免許証でもオンライン使えたんやね
早くICチップ認証が主流になればいいんやが

件のソフトバンク店舗はわざと本人確認甘くしてるのかってぐらいひどい

215 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 00:12:13.95 ID:4o3NZ+HG0.net

国賊自民党ならモンダイない
好きにやれ

194 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 23:25:47.81 ID:QxvOC+fD0.net

中国人にとってはまさに金のなる国だわ
捕まらないしうらやましいわ

414 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 21:33:54.65 ID:wjp98sC40.net

>>411
顔認証やればいいんだよ。
病院で保険証として使われてるし。

304 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/07(火) 08:16:21.37 ID:ZhKS1fMO0.net

中国人だな

529 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 18:52:55.69 ID:fiNTt0T20.net

マイナンバーカード登録した奴等は犯罪者どもから
ドンドンと根こそぎ財産が奪われまくるぞ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

434 :名無しさん@涙目です。:2024/05/08(水) 00:32:51.75 ID:zqiBqtJd0.net

>>431
仮に同じ物をが作れたとしてカード内にしか無いそのチップの情報はどこから手に入れるの?
そのカードを盗み出してコピーするしかない
盗み出した時点で持ち主は無効にするよね

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 21:24:43.18 ID:KBUut/xY0.net

>>97
mfaでもそうだけど電話番号の重要度が上がって第2のマイナンバーになってきてるね
これを手抜き確認で他人に渡せちゃうのは不味いわ

271 : 警備員[Lv.6][新初](庭) [AT]:2024/05/07(火) 04:06:43.32 ID:24mCozEq0.net

クレカ使用なら今だとスマホに利用通知来るけどこのやり方だと自分の端末使えなくなるからすぐに気づくの無理か