神田財務官の為替介入、焼け石に水とバレてしまいグイグイ戻してしまう… [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/02(木) 10:19:29.96 ID:XxS4JKKu0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://i.imgur.com/BBSQb3O.jpeg
http://5ch.net
これどーすんの…

183 :山下(やわらか銀行) [US]:2024/05/02(木) 12:58:35.63 ID:h05nWn7t0.net

焼け石に水ぶっかけて急激な温度変化でブチ割れたな
もう10兆くらい撃ってトドメさしたれ

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/02(木) 10:28:07.50 ID:63ysrL7A0.net

日銀が円安容認発言してるしな

225 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 16:18:54.90 ID:SaDzYyk90.net

残りの髪を残らず毟ってやれよ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:45:25.90 ID:EPUiNst70.net

丁度4年前のコロナ禍で買った米コカ・コーラ株
評価損益率を今見たらドルで+39%で円だと+102%だった

68 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/02(木) 10:57:47.19 ID:RunPIb0H0.net

もはや介入自体がドルの買い場になってんだよなぁ。
遅すぎたな対策が。
投機筋云々でなく普通に円預金してる人が日本に失望してドルを買っていると見たほうが良いだろう。
やるんなら個人の外貨取引制限をしてやるとかやらないと無理。

9 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/02(木) 10:25:07.22 ID:tNKJXfYa0.net

すぐ160まで戻ると思ったけど介入警戒されて横横で揉んでるのか

125 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/05/02(木) 12:04:33.50 ID:a+QU+kjQ0.net

アベノミクスの影響凄いね!ウヨコメンテーターも安倍イジリ解禁されたようでアベノミクスの影響とか結果とか言い出してて草おまえらネトウヨも観念したの?

61 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/02(木) 10:52:35.67 ID:hTpY0SAH0.net

>>56
最初の5.5兆円の介入でおそらく2兆円以上儲かってると思う

258 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/05/02(木) 22:00:05.72 ID:PGC+whL/0.net

介入にびびって円安止まってるやん

178 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/02(木) 12:50:29.81 ID:SY3C/6IY0.net

ボクのチンにも介入して下さい

55 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/02(木) 10:46:01.00 ID:2ZgCx8eL0.net

>>9
それが狙いだしな

84 : 警備員[Lv.45(前8)][苗](福岡県) [GB]:2024/05/02(木) 11:13:01.19 ID:mv0beqoM0.net

日本みたいに資産があって海外債務の無い国が通貨危機になるわけがない

256 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/02(木) 21:58:43.37 ID:VbLYHbm+0.net

やっぱ神田さんは介入の天才だよ。
円高への流れ作ったよね。今月140割るよ。

15 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/05/02(木) 10:28:37.99 ID:nEPwmFtn0.net

外為特会のドル全部売れば全国民に40万円配れる

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:37:18.34 ID:v+mZ+6EE0.net

>>74
負けてて草

119 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/02(木) 11:56:22.40 ID:F1WRUxV30.net

ゴールドマン・サックス・グループのチーフエコノミストなどを務めたオニール氏はインタビューで、今の円安について、下落幅とスピードを見る限り、通貨危機のような様相を強めつつあり、市場は「大詰め」に近づいているのではないかと思われると認識を示した。

  オニール氏は「日本銀行や日本の当局者が継続的な円安の進行を望まないことは、かなりはっきりしており、ある時点でヤマ場を迎えるだろう。中国を含む他のアジア諸国も望まないと想定され、米財務省もあまり喜ばないことをそれは恐らく意味する」と語った。

169 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/05/02(木) 12:38:50.00 ID:LORtAgK00.net

日本大儲け

231 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 17:18:13.88 ID:YD5F2Fh50.net

またバカ左翼の入れ知恵か

139 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/05/02(木) 12:14:41.59 ID:vvzE669r0.net

何度も言うけど
市場荒らしてるのは財務省日銀な
HFや投資家のみなさんはファンダメンタルトレードしてるだけ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:29:52.57 ID:MDjvH+NS0.net

難しいね

52 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/02(木) 10:44:11.76 ID:RznLavov0.net

>>2
使った(笑)
金融知識ゼロのアホ丸出しの言葉使わないで?

272 : 警備員[Lv.8][苗](神奈川県) [DE]:2024/05/02(木) 23:03:09.57 ID:dnHyyRya0.net

>>270
書いてあるじゃん

67 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]:2024/05/02(木) 10:57:11.54 ID:0gSAXO010.net

>>9
ここでもう一度ズドンとやればハゲ鷹ももっと警戒しておもちゃにされないのにな。

日本は甘すぎる

73 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/02(木) 11:04:10.44 ID:qX+UIIts0.net

意味の無い介入だよ

207 ::2024/05/02(木) 14:16:29.19 ID:2ZY0YRoI0.net

戻したところでもう一回焼くんや
これ二、三回やると効くよ

295 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:10:24.36 ID:2visVEfu0.net

財務省は儲かったんなら自賠責の借金返せ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:46:30.05 ID:XUuuCwUW0.net

>>1
為替介入する度に含み益で大儲けなんだが?

78 :名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]:2024/05/02(木) 11:09:12.82 ID:x36RCdBK0.net

おしえないけど作業中

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:15:23.63 ID:TRd6rdBL0.net

半値戻しは全値戻し
何やってんだよ

129 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/05/02(木) 12:06:45.28 ID:WAB9Ndlk0.net

5兆円突っ込んで7兆円になったから2兆丸儲け。
儲けた利益はどこに向かうのか徹底的に監視しないといけない