犬を飼うと認知症発症が激減 なお猫は [754019341]

1 :山下:2024/05/06(月) 14:44:37.98 ID:nqo/0rHa0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
ペットを飼う高齢者は認知症発症の確率低下 ただし犬と猫で違い

https://www.asahi.com/articles/ASS4S4TMSS4HUTFL005.html

ペット飼育は、認知症を発症する確率を低下させる――。そんな研究結果を昨年、東京都健康長寿医療センターの研究チームが公表した。
介護費抑制につながるという別の調査結果もあり、高齢者福祉とペット問題を考えるうえで注目される。
(略)

猫も気が向いたら背後からアキレス腱に噛みついてくるのになぜ…

211 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 17:26:45.29 ID:LLSbjXz/0.net

イヌにはかわいそうだけど高齢者に犬飼わせたら安上りだな

321 ::2024/05/07(火) 08:52:01.69 ID:bIMhmir80.net

25 ::2024/05/06(月) 14:53:50.05 ID:qlic8y400.net

>>23
可哀想なペットが増えるだけ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 15:33:30.65 ID:PNCsQRlK0.net

>>61
なるほど
ありがとうございます
私は犬を飼ったことがないので…

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 15:47:01.68 ID:HiB4JUJG0.net

これ実際は
吠える止めさせれないバカ
躾を出来ないバカ
飼うの無理なバカ

が、ボケるんであって
犬を飼う前から決まった結末

84 ::2024/05/06(月) 15:32:24.37 ID:rk+FOCzX0.net

世話しなきゃいけない存在があると
ボケてられないからな

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 16:13:43.32 ID:VB6Gddtd0.net

>>1
若年性認知症(馬鹿w)だからネコを飼うんだよ(笑)
ネコ厨とかネコ婆とか見れば、一発で納得するだろ

ハリポタでも出て来たよな、魔法省のネコ厨ババア
アレ誰もが共感するよなぁ~、ネコ厨以外はwww

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 15:16:00.05 ID:cVL1wBek0.net

シルバー人材で犬散歩の案件あれば良いのに

335 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]:2024/05/07(火) 13:24:08.24 ID:prR8RIpS0.net

オンラインゲームとかでチャットするのも認知症予防になるかな
おじいちゃんに教えてあげよう

305 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 07:10:24.76 ID:1HnctWns0.net

>>39
逆らしいよ

208 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 17:22:57.52 ID:aY+3cRpP0.net

>>200
それは躾失敗の可能性あり
可愛さでつい甘やかしてしまうのでは

217 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 17:38:55.04 ID:cCSZmqr50.net

子供達が独り立ちし時間を持て余したいとこが柴犬を飼ったんだが
レビー小体型認知症になってしまったので効果は有るのか疑問

286 ::2024/05/06(月) 23:12:57.95 .net

>>1
その差ができる原因は犬猫ではなく飼い主のほう
犬ほど手間暇かけずに放置できる猫を飼うから認知症になりやすい

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 15:21:07.24 ID:BwajsJVD0.net

犬好きは社交性の高い陽キャが多いけど、隠キャや引き篭もりに猫好きが多いからでは?

309 ::2024/05/07(火) 07:18:45.71 ID:pMalVKKc0.net

おはよー

333 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:05:17.88 ID:oLA1gmJy0.net

まあ犬は散歩必須だからな

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 16:17:10.57 ID:D5EKQaoK0.net

犬の代わりにオレがおる

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 15:42:02.33 ID:YqFhTvsT0.net

散歩させないといけないからか

95 ::2024/05/06(月) 15:38:36.32 ID:w586Pfxb0.net

>>87
そりゃ、独身男で犬飼ってたら子供部屋おじさんだろう。

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 14:49:01.49 ID:o7gyPE210.net

猫の悪口やめてもらえますか

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 15:32:17.92 ID:OoL0ZAV30.net

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 15:19:54.62 ID:ssB4ZQvO0.net

猫はむしろトキソプラズマのせいでキチゲ発動する

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 15:19:54.62 ID:ssB4ZQvO0.net

猫はむしろトキソプラズマのせいでキチゲ発動する

239 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2024/05/06(月) 19:09:21.49 ID:p2zMXmiN0.net

犬に引っ張られて豪快にコケたおじいちゃんがおったぞ

38 :hage:2024/05/06(月) 14:59:08.70 ID:i0bNS+x+0.net

猫飼いたいけど
面倒見るのが嫌だかたらやめとくわ(´・ω・`)

144 :山下:2024/05/06(月) 16:32:55.46 ID:R87uF/5a0.net

単純に散歩だろ
適度な運動が必要なんだよ

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 16:45:58.30 ID:UU78Mjpy0.net

>>152
逆に考えてみなよ
前の飼い主には虐げられ次の飼い主のお前には疎まれ
普通に心病むよね

371 :名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]:2024/05/08(水) 17:56:45.53 ID:sCa4E4kY0.net

>>369
小型犬だけど家の中でのトイレトレーニングしてなかったから
雪でも台風でも散歩行ってるわ…ww

340 : 警備員[Lv.11][新苗]:0.00056776(茸) [ニダ]:2024/05/07(火) 14:09:53.39 ID:3EfhVQxL0.net

隣のバカ犬は主がいない時5時間平気で吠えてる
主がいても吠えるけどその時は主がうるさい

182 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 16:58:08.35 ID:EfDG9aBR0.net

>>172
今度買おうと思ってますw