平日の真っ昼間に小洒落たレストランに入ったら年寄りのババアしか居なくて笑った。日本終わってるよ… [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:23:12.75 ID:8foqq5pf0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
銀座にて
全員ババアで談笑しながら楽しんでた
なんか日本の終わりを垣間見たね…

全国の空き家 過去最多の900万戸に 住宅全体の13.8% 総務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240504/k10014439891000.html

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 15:35:29.55 ID:wOCW/Gy50.net

若者は店に入る金もない

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:36:05.50 ID:EFdgJ6hU0.net

アメリカなんてゾンビしかいないぞ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:33:28.14 ID:mXF88IZB0.net

>>19
休みの日に働いて平日に休んでる人がいるから君が休日にお店を利用できるわけだが
平日昼間に暇なのは無職だという発想しかない奴こそ社会経験の浅いニートなんだよなぁ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:27:22.15 ID:fH6eA9Aj0.net

いや、韓国人だらけだろ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 14:40:09.78 ID:epiT/UdO0.net

>>1
まず外に出ろよシナ人

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:50:21.85 ID:3d3ceOOs0.net

平日ならそらそうだろ
いきなり老人になる訳でなし、それまで現役で働いてきた人達だ

79 ::2024/05/07(火) 15:07:59.05 ID:RnzoQa090.net

東京都中央区の銀座とは書いてない

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:35:23.34 ID:SpQYu5Vq0.net

>>19
でも俺が大学生の頃に平日だからって爺婆だらけの店なんか一つもなかったけどな
ある時を堺にその異様な光景が当たり前のように増えた訳だけど

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 18:39:53.19 ID:lj18Qg0M0.net

>>96
うかい亭かな?

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:24:13.13 ID:+IH6GiL50.net

若人は滅亡したのよ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:29:29.12 ID:w4aHQngW0.net

>>13
別に使ってない
日本人からしたら大金だが、中国の経済力で考えたら小銭

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:26:56.70 ID:UKXLIxDg0.net

どうでもいいけど
中国人ってなんであんなに
食に金を使うんだろうか

40 ::2024/05/07(火) 13:43:42.73 ID:c6nRCUV+0.net

なにもかも順風満帆なにもかも潤沢のところ
太陽と月のなかで その滅亡が近づく
そなたが自分の繁栄を鼻にかけていると それは降ってくる
七番目の岩と同じ状態で

73 :山下:2024/05/07(火) 14:53:06.57 ID:eXK0OW+B0.net

そらまー平日昼間なら年寄りだらけでしょうよ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:47:37.27 ID:GxAdc7pz0.net

若者の小洒落たレストラン離れ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 14:20:06.33 ID:L3We0GdC0.net

平日昼間は遊び回ってるけど「主婦は休みなくて辛いわー」

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:24:14.28 ID:ii36404m0.net

楽しそうじゃん

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 15:46:30.65 ID:lKdmwaGq0.net

専業主婦はアホ多い
揉まれてない

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 14:58:14.54 ID:2oi5Oix10.net

店員もババアばかりだしな
びっくりするくらいどこ行ってもジジババしかいない昼間は

100 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/05/07(火) 19:58:51.13 ID:sKT7CP/P0.net

>>88
あと 曲がりカーブな

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 15:43:03.69 ID:xOVegCbE0.net

>>1
その洒落たレストランに1人で入ったの?
だとしたらそのババアたちに笑われてるかもな

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 15:11:21.08 ID:36bdls8s0.net

年寄りはバブルを謳歌して蓄財と年金で悠々自適だからな
俺らが定年する頃には年金制度は破綻して賃金も上がらないので老後資金となる貯蓄も出来ない
そりゃもう悲惨な老後が待ってる
年寄りは逃げ切った

42 :スプリクトhage山下ハゲ(庭):2024/05/07(火) 13:45:07.40 ID:7WfUQq1v0.net

>>33
それくらいはあるけど使い道がそこじゃないだけ
老害はそれをわかってない

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:39:02.75 ID:I9jJV5aK0.net

お前のようなババアがいるか!

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 15:00:27.95 ID:lGMr4UPq0.net

>>1
暇そうで何より

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 14:43:31.01 ID:nAlValNj0.net

>>1
やっぱ引きこもりって言われたらキツいんだなwww

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 14:43:31.01 ID:nAlValNj0.net

>>1
やっぱ引きこもりって言われたらキツいんだなwww

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:29:41.80 ID:d0oy2Lyu0.net

みゆき族だろ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 13:26:44.44 ID:PmJRuKgq0.net

>>1
糞底辺無職は気軽でいいなw

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/07(火) 14:08:32.59 ID:CGsX+Aru0.net

>>51
日本語もやばいのかw
救いようの無い馬鹿だなw