都民「東京叩きはカッペ!本当は東京に住みたいんだろ!」→アンケートとった結果 [389296376]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 08:42:22.82 ID:P2DGPFsg0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
https://i.imgur.com/KjNk5ew.jpeg
東京に住みたい人の割合
埼玉県 44%
千葉県 44%
北関東 38.6%
.
.
.
東海地方 23%
九州沖縄 16%
近畿地方 11%
北海道 10%

https://sirabee.com/2015/06/15/35839

290 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 14:42:11.29 ID:2ieTleCd0.net

>>235
な、俺なら山に逃げるけどな日光鬼怒あたり

430 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/01(水) 03:06:50.57 ID:q8/zyaPv0.net

神戸っ子なんで日本国内に目は向いてないし興味もないなぁ
神戸は英国人が近代化した街だし普通に英語だけで暮らせるエリアもあるんで
街を離れるとしたら英国かカナダやAU、NZなどに行くよ
東京がどれだけインフラ大きくて人口多くても文化的にはどうせ日本だからね

333 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 17:07:04.01 ID:NEWPpRfK0.net

田舎者は捻くれてるからアンケートでも本音で答えないだろw
てか田舎者は東京から出ていけ、邪魔なんだよゴミが!

404 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 01:40:36.92 ID:dF1yWiSK0.net

東京は外人と学生が多いから嫌いだわ

193 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:03:20.52 ID:oabpiK8q0.net

>>4
伊勢神宮があると心が醜くなるのか?

215 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:33:46.28 ID:f5RwHzkS0.net

娯楽や物人には溢れるがあくまで消費してるだけ東京生まれ育ちの文化人は少ない

167 :山下さん@涙目です。:2024/04/30(火) 11:11:02.95 ID:e26S/w7O0.net

こんなアンケートは信憑性がなぁ

実態は東京から埼玉への転出が多いくらいなのに

131 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 10:18:50.27 ID:lZNLq95L0.net

健康でまともに働けるなら東京住んだ方がいい
せっかくの資源を田舎で朽ち果てさせるのか

267 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:39:37.67 ID:cbxnA5xr0.net

>>261
俺に聞かれても知らんがなw
>>263
神奈川県て表示されてんだろこの薄らボケ
単発でレッテル貼って喜んでないで中身のあるレスしろよ
そんなだからお前の人生そんななんだぞ

230 ::2024/04/30(火) 12:55:01.66 ID:9EKwDCHd0.net

<丶`∀´> ウリたち韓西人はチョッパリの首都とか興味ないニダ

379 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/04/30(火) 21:29:36.58 ID:jK2yoJX00.net

>>371-372
そんなにムキになるなよ
そういうとこやぞ

283 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 14:24:17.12 ID:sGXgv4KB0.net

まあなんだかんだ言っても田舎で家持ってもよほどいい場所でないと資産性が無い
むしろ将来負債になることが殆ど
都心に家があれば寝ててもガッポガッポ
この差が一番でかいわな
しかし田舎にいるとその差に気づくこともない
結果的に子孫が泣きを見る
田舎者おじいちゃんが恨まれるだけ

259 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:33:02.54 ID:cbxnA5xr0.net

>>256
そういう区分け始めると
銀座も都庁も都心じゃないんだ
って話になっちゃってなんか下らない

569 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 12:39:12.95 ID:G7J9xEzY0.net

地方に住んでるなんて経済的に貧しいか情報的に貧しいかどちらかだろ
後者は情弱ゆえに東京に住みたいなんて全く思ってない

487 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/01(水) 08:44:38.41 ID:FQI6WgF+0.net

東京は遊びや仕事で行くところであって住みたいところじゃないからな。
特に家賃あたりのコスパが悪すぎる。
もっと高層住宅を沢山作って坪単価を下げないと住みたいとは思わないだろうな。

555 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:00:14.20 ID:qPugAJO40.net

自分の住んでる土地、故郷にすら誇りを持てないようなクズは
東京に来ないでくれ

588 :山下(東京都)(東京都) [CN]:2024/05/03(金) 04:19:50.82 ID:T8I/+ucL0.net

>>587
クルドとペルーの国ダサイタマの自己紹介か

368 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/30(火) 20:56:58.34 ID:/pLS9VLC0.net

>>367
トンキン以上になんて言ってる人はお前の脳内にしかいない
なんとか俺を言い負かしたいんだろうけど勝手に言葉を付け足すような卑劣な事はやめてください

493 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/01(水) 09:08:28.97 ID:AYmFER/m0.net

>>488
田舎のどこに遊ぶところがあるのやら。
買い物もイオンとコンビニと地元スーパーしか無いぞ。

576 :!dongri! (庭):2024/05/02(木) 14:15:17.39 ID:AiEHt/TU0.net

>>570
私鉄の各停ったたいして混んでないし、地下鉄もたいして混んでないのにな

まあ、東西線の東側と半蔵門線の西側は例外だが
近郊列車や急行電車見て「地獄のラッシュ!」って言ってるんだもの
アレは神奈川多摩、埼玉千葉の人が通勤する電車なんだが

39 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2024/04/30(火) 09:02:28.93 ID:eULbBOwG0.net

>>23
35パーが都落ちか
東京行きたかったけど行けなかった奴、行ったけど負け逃げた奴、
そして都落ちした奴の中で悔しさを消化できない残念な層が東京叩きしてんだろうな

101 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/04/30(火) 09:44:49.00 ID:i+fKWsD10.net

日本が嫌いで東京コンプで立民支持で生活保護の奴が、またくだらんスレを立ててるな

こいつが立てたスレ見てみろよ

393 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 23:45:13.77 ID:hMXTqTuR0.net

1億円あれば23区内にマンションでも戸建てでも所有できる

572 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 13:46:36.87 ID:G7J9xEzY0.net

会社の転勤で地方に住んでるとしたら
それは経済的に貧しいと言える
金のために勤務先の言いなりにならざるを得ない

104 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]:2024/04/30(火) 09:46:41.39 ID:s3BxBK3h0.net

関東民は東京に見下されてるから勝ち馬に乗りたい。大阪は関西で東京ポジションなのに東京に行けば見下されるから行きたくない。

数字は違うがどちらもコンプレックスまみれ

185 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 11:46:50.65 ID:AmzJa9Yt0.net

というか、確か東京への転入って外国人が何万人単位で日本人は少なかったよな最近の統計でも
今さら上京する日本人って地元じゃどうしようも無いガラクタしか居ない

38 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/30(火) 09:01:42.24 ID:8Ry+VpWk0.net

>>5
でも東京人が関西に興味なしって態度だとギャオギャオしちゃうのなぜ?

202 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:19:08.97 ID:x0mrqZ5j0.net

>>195
京都の悪口はやめなよ
お隣さんだろ仲良くしろよ
大阪人が疎まれるのはそういう所だぞ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 10:26:20.19 ID:g3kp0Cse0.net

地方民だとそもそも東京に住むとかいう
発想があんまりない人も多い

559 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:09:41.81 ID:xDZtTP8x0.net

>>536
東北みるとその通りだったな